「1歳7ヶ月」に関する質問 (9ページ目)
1歳7ヶ月、自宅で用意されたご飯を食べません。その癖何かおやつはないかと机の上や戸棚をずっと漁ります。 保育園や一時保育では完食、おかわりまでするそうですが自宅で用意した食事は食べようとしません。 食べるメニュー、食材も限られています。 (白米、炊き込みご飯、バ…
- 1歳7ヶ月
- 保育園
- おやつ
- 食事
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2
1歳半くらいのお子さんがいる方、普段の買い物どうしてますか😔? 1歳7ヶ月の娘が居ます。 とにかく活発で、一瞬でも目を離したり手を離すと走って居なくなります。 かと言って、手を繋ぐのも嫌いで手を繋ぐと大騒ぎして、寝そべって大泣きです。 抱っこも嫌がり、カートやベビー…
- 1歳7ヶ月
- 旦那
- ベビーカー
- 男の子
- 3人目
- はじめてのママリ🔰
- 3
発語 かなりゆっくりで1歳半検診時には要経過観察で引っかかりました。 1歳7ヶ月で初めて発語しました。 今はアンパンマンのことをアーンパンって言ったりにんじん、葉っぱ、バナナ、ワンワン、暑いとか何個か言えますが遅めです、、、 その他、私が言った言葉を真似するのはよ…
- 1歳7ヶ月
- 赤ちゃん
- 検診
- 1歳半
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 2
もうすぐ1歳7ヶ月になる娘がいます🎀 おすすめの絵本教えてください! お喋りがまだ全然できなくて..(1歳半健診こわいです🫠) 日常会話以外に、絵本を沢山読んであげようと思っているとろこなんです🥹📕
- 1歳7ヶ月
- 絵本
- おすすめ
- 健診
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 3
1人目1歳7ヶ月まで授乳していてシボシボになりました! 2人目妊娠でまた張りを取り戻しましたが、2人目完ミにしたらどうなりますか? シボシボにならずに済みますか? もうすでにシボシボが本来の私の姿になってしまったから、授乳しなくてもしばらくしたらまたシボシボですか? …
- 1歳7ヶ月
- 授乳
- 2人目妊娠
- うなり
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 1
1歳7ヶ月の女の子、8kgは小さいですか? 1年前からオムツのサイズも変わらず、1年前と同じロンパースをまだパジャマとして着てます😅 オムツはMサイズ、ロンパースは60〜70のものです。 もちろん80なんてまだまだブカブカです😅 ご飯はよく食べるし嫌いなものはあまりありませんが…
- 1歳7ヶ月
- オムツ
- パジャマ
- 女の子
- 3人目
- はじめてのママリ🔰
- 2