※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

1歳7ヶ月の子どもが外で歩かず不安です。歩かない子の体験やアドバイスがあれば教えてください。

1歳7ヶ月なんですが
外ではなかなか歩きたがりません💦
ビビってる感じがします。。
2人目ももうすぐ産まれるので
2人抱っこ、、?と思うと不安です😇

なかなか歩かない、歩かなかったとか
って方いらっしゃいますか?
その後どうなったとか、どうしたらいけたとかあれば
教えて欲しいです🥲

コメント

ままり

9ヶ月につかまり立ちから手を離して初めて歩くようになり
そこから1歳半年くらいまではほんとに外では歩かなかったです
家の前や公園、家の中は歩いていましたが、スーパーやコンビニ、ショッピングセンター等店舗や施設の中では全くでした、むしろ泣けてしまうくらいでなにか怖がっているようでした🥺
でも1歳半年を過ぎてから、抱っこから降りたいとまでは行かないですが、降ろしたら歩いてくれるようになりました🥹歩いてる時は上手やね、楽しいね、あそこにアンパンマンいるで!とか声掛けてました☺️
当時お腹に2人目が居たので、歩かないので諦めて、めっちゃ大きいお腹して抱っこしてました😥😥

ぽち

10ヶ月過ぎたあたりから歩けるようになり、家の中ではよろけながらも歩き回ってきたので、1歳になった頃から靴に慣らす為に天気が良い日は毎日散歩するようにしました!
でも外は怖いのか全然歩かず😂
1歳3ヶ月すぎた頃、歩くのが楽しくなってきたのか手をつないで引っ張ると、少しずつ歩いてくれるようになりました☺️
でも気分によっては、まだまだ抱っこマンです😭💦
外で歩くと良い事がある(おやつ食べれる、ジュース飲める)みたいな、ちょっとしたご褒美があったりすると、もしかしたらいいかもしれないです💡
私はその作戦で、ベビーカーやチャイルドシートを慣らしていきました😵‍💫💦