「1歳7ヶ月」に関する質問 (68ページ目)




2人目の妊娠報告の時期についてご相談です! まだ病院を受診していないので確定ではないのですが、妊娠検査薬で陽性が出て、もし妊娠していたらおそらく今5週目後半くらいかなと思います。 初めての妊娠の時に15週で死産しており 無事に出産できるかの不安もありますが、逆に何…
- 1歳7ヶ月
- 妊娠検査薬
- 病院
- 妊娠5週目
- 妊娠15週目
- はじめてのママリ🔰
- 1

2人目の妊娠報告の時期についてご相談です! まだ病院を受診していないので確定ではないのですが、妊娠検査薬で陽性が出て、もし妊娠していたらおそらく今5週目後半くらいかなと思います。 初めての妊娠の時に15週で死産しており 無事に出産できるかの不安もありますが、逆に何…
- 1歳7ヶ月
- 妊娠検査薬
- 病院
- 妊娠5週目
- 妊娠15週目
- はじめてのママリ🔰
- 0

2人目の妊娠報告の時期についてご相談です! まだ病院を受診していないので確定ではないのですが、妊娠検査薬で陽性が出て、もし妊娠していたらおそらく今5週目後半くらいかなと思います。 初めての妊娠の時に15週で死産しており 無事に出産できるかの不安もありますが、逆に何…
- 1歳7ヶ月
- 妊娠検査薬
- 病院
- 妊娠5週目
- 妊娠15週目
- はじめてのママリ🔰
- 1


2人目出産を控えています。 上の子とは1歳7ヶ月差になる予定です。 衣類は主にお下がりを使う予定なのですが、皆さんなら水通しどうするか教えて下さい。 上の子のコンビ肌着やカバーオールなど、使わなくなった際に洗ってしっかり乾かしてジップロック詰めして衣装ケースに保管…
- 1歳7ヶ月
- 出産
- カバーオール
- 上の子
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 8










1歳7ヶ月です。 つい最近息子がコロナになりました。 元々おしゃぶり卒業にむけて夜中おしゃぶりなしで頑張っており、卒業できたんじゃないか?と思った矢先にコロナになりました。 1.2日目はしんどいのか夜泣きはあっても水飲んだらすぐ寝たりでしたが、回復してきてからは夜泣…
- 1歳7ヶ月
- 夜泣き
- 熱
- 息子
- おしゃぶり卒業
- 初めてのママリ🔰
- 1



1歳7ヶ月の息子がいます。 共感の指差しができません。☝️のポーズすらしません。 クシをとかしたり模倣や、おむつ、つみきは持ってきてくれます。 この後できるようになった方いらっしゃいますか?😭
- 1歳7ヶ月
- 息子
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 1








1歳7ヶ月、発達の遅れで悩んでいます。 主にコミュニケーションの取れなさで悩んでいます。 ASDはほぼあるとは思っているのですが、我が子がどの程度まで成長するのか不安でずっとスマホで調べてしまっています。 成長に個人差があることは承知の上で、同じような境遇だった方が…
- 1歳7ヶ月
- おもちゃ
- ベビーカー
- 自転車
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 3
