子育て・グッズ 1歳半の娘がお人形にミルクをあげるふりをするようになり、1ヶ月後に弟が産まれます。上の子が下の子を受け入れるか心配です。同じくらいの歳の差のお子さんがいる方、上の子は下の子を受け入れやすかったですか? 1歳半の娘が最近哺乳瓶を持って お人形にミルクをあげるふりをするようになりました笑 もうあと1ヶ月で弟が産まれるのですが 練習してくれてるのかな🤣?と思うと 何だか嬉しくなります。 受け入れてくれるといいな💦 1歳7ヶ月差になるのですが 同じくらいの歳の差でお子さんがいる方 上のお子さんは下の子をすんなり受け入れられましたか? 最終更新:2024年8月14日 お気に入り ミルク 哺乳瓶 1歳半 1歳7ヶ月 ママリ コメント はじめてのママリ うちは一歳半差です👧 最初は恐る恐るだったりしましたが、割と気にかけてました🤣おもちゃあげたり、布団かけてあげたり☺️ 8月14日 ママリ そうなんですね!赤ちゃん返りとか、下の子を叩いてしまったりとかありましたか? うちは今でも結構叩いたり物投げたりがすごくて少し心配しています。 8月14日 はじめてのママリ 赤ちゃん返りはめちゃくちゃあって、後追いが酷くなりました( 笑 )叩くは無かったですが、寝てるのにわざと起こすのはよくありました😂 8月14日 ママリ そうなんですね!うちは私には一切後追いしたことなくてパパっ子なんですがどうなるか😅 どれくらいで落ち着きましたか? 8月14日 はじめてのママリ どれくらいという記憶がないんですが、気づいたら落ち着いていて、また復活してみたいのがありました。ちなみに最近もなんだか赤ちゃん返り復活してる気がします( 笑 )とことん付き合えば下の子に優しく接してくれたりしてるなあと思うので頑張ってます( 笑 ) 8月14日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
そうなんですね!赤ちゃん返りとか、下の子を叩いてしまったりとかありましたか?
うちは今でも結構叩いたり物投げたりがすごくて少し心配しています。
はじめてのママリ
赤ちゃん返りはめちゃくちゃあって、後追いが酷くなりました( 笑 )叩くは無かったですが、寝てるのにわざと起こすのはよくありました😂
ママリ
そうなんですね!うちは私には一切後追いしたことなくてパパっ子なんですがどうなるか😅
どれくらいで落ち着きましたか?
はじめてのママリ
どれくらいという記憶がないんですが、気づいたら落ち着いていて、また復活してみたいのがありました。ちなみに最近もなんだか赤ちゃん返り復活してる気がします( 笑 )とことん付き合えば下の子に優しく接してくれたりしてるなあと思うので頑張ってます( 笑 )