「1歳7ヶ月」に関する質問 (70ページ目)

1歳7ヶ月の娘のいやいやに困ってます💦 1歳過ぎてから少しずつイヤイヤが増えてきて 最近では片足どころかどっぷり浸かってる気もします笑 お友達と遊んだり支援センターは行くようにしてるのですが 自分の使ってるものを触られたり近くに来ただけで 「だめー!!!」と言った…
- 1歳7ヶ月
- 女の子
- 男の子
- 友達
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 2



現在31週で、7/18から度々出血があります。 ここ数日オリモノシート1枚分ぐらいの出血があり何度か夜間にも受診しました😭 びらんからの出血だろう、中から出血しているわけではなさそうとの事なんですが凄く不安です。 あんまり動かないようにしているのに… 8月は旦那が激務で休…
- 1歳7ヶ月
- 旦那
- 妊娠31週目
- 保育
- プール
- はじめてのママリ🔰
- 2



1歳7ヶ月の娘がいます。 自分の方に注意が向かないと泣き叫ぶ事が多く、しんどさを感じる時があります。 同じくらいの月齢のお子さんがいらっしゃる方みんなこんな感じですか?... 永遠に絵本の読み聞かせをせがんで来て読まないと泣き叫ぶなどです... 気が狂いそうです
- 1歳7ヶ月
- 絵本
- 読み聞かせ
- 月齢
- aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
- 2





飲み物の飲み方について 1歳7ヶ月です! 離乳食が始まってから今もずっと飲み物をストローマグで与えてます。 日中手が空いてるときはコップであげていますが、コップだと振り回したり遊んだりするのとストローマグだと自分が好きなときに勝手に飲んでくれるので基本的にはスト…
- 1歳7ヶ月
- 離乳食
- 飲み物
- ストローマグ
- はじめてのママリ🔰
- 3







☆トイトレについて☆ トイレトレーニングについて教えてください! 現在1歳7ヶ月です。押しっ子が出た時にはオムツを叩いて「出た」と教えてくれます(毎回では無いです) 何歳くらいからトイトレをし始めるものなんでしょうか? 目安はありますか? あとおまるタイプとトイレにく…
- 1歳7ヶ月
- オムツ
- トイレトレーニング
- おまる
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 3


1歳代でお友達に後ろから抱きついてしまうお子さんみえましたか? 保育園で息子が反応を楽しんで悪気なくなっているそうです。1歳7ヶ月なのですが、ダメと教えてもまたやっています。 不安です
- 1歳7ヶ月
- 保育園
- 息子
- 友達
- はじめてのママ🔰
- 2







1歳7ヶ月の男の子を育てています。 自宅保育の方に質問です! みなさんの1日のスケジュールはどんな感じですか? 我が家は夜ご飯の前にお風呂に入るスタイルなのですが、最近寝かしつけに1時間くらいかかってしまって、お風呂と晩ご飯の時間を逆にしようかなと考えております💦 み…
- 1歳7ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- おやつ
- おしゃぶり
- 初めてのママリ🔰
- 4

1歳8ヶ月の息子について質問です 1歳7ヶ月ぐらいからよだれと舌がでるようになり何でも口に入れるようになってしまいました💦 おもちゃなどは1歳すぎから口に入れなくなっていたのに、急にまた入れるようになりました ダメだよと言ったらすぐに出すんですけどまた入れてしまいま…
- 1歳7ヶ月
- おもちゃ
- 息子
- 歯
- 1歳8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1