「1歳7ヶ月」に関する質問 (72ページ目)



現在1歳7ヶ月の女の子育児中で、第二子妊娠中です。つわりと身体のだるさがひどく一日何もできず横になって終わっていく。旦那さんにも子どもにも申し訳ない気持ちでいっぱいです。
- 1歳7ヶ月
- つわり
- 旦那
- 女の子
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 1



発達遅滞の疑いのお子さまが居る方に質問です 初めての投稿で無礼がありましたら申し訳ございません。 現在3人の子供がいるシンママです 実家から離れて暮らしており(片道700km) 頼りにできる親族もいない状況ですが 正社の収入と安定と会社の福利厚生等で 普通の暮らしはでき…
- 1歳7ヶ月
- 2歳児
- 子育て
- 発達
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2




1歳7ヶ月って発語どれくらい出てたら正常ですか? にゃん、ちゃちゃ(お茶)、ババ(バナナ)、パパ くらいしかしゃべりません。 1歳半検診はかなり遅くて9月半ばにあります。そのとき相談するつもりですが、あと2ヶ月もあるので不安です...
- 1歳7ヶ月
- パパ
- 検診
- 1歳半
- お茶
- はじめてのママリ🔰
- 1






こっこ(にわとり) とっと(トマト) カンカン(踏切) ぶーん(掃除機) ピー(ボタンを押すとき) ミンミ(蝉) 1歳7ヶ月、これは発語にカウントしてもいいのでしょうか?🤔
- 1歳7ヶ月
- トマト
- 掃除機
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 3









旦那の帰宅時間について愚痴です。 2人目妊娠中(32w)、旦那の帰りが遅い日が多く、続くワンオペにストレスが溜まっています。 上の子は1歳7ヶ月でまだまだお世話に手がかかる時期。 妊娠後期に入って動くのが辛くなってきて、お風呂もごはんもしんどいです。 旦那に早く帰ってく…
- 1歳7ヶ月
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- 妊娠後期
- はじめてのママリ🔰
- 6



1歳7ヶ月、12キロで身長も高めです。 この月齢と体格で抱っこ紐してたらどう思いますか?😂 気分によってはベビーカーに乗ってくれないし、眠いと余計に抱っこマンなので私的には抱っこ紐手放せないのですが…体が大きいので抱っこ紐に収まりきれてなくて、上から背中ぎ余裕ではみ…
- 1歳7ヶ月
- エルゴ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 5
