「1歳5ヶ月」に関する質問 (60ページ目)

1歳5ヶ月になる息子ですが、最近首を横に振ってイヤイヤすることが増えてきました。 イヤイヤ期?とも思ったのですが、まだ発語もないのに早くないかと心配しています。 この時期から始まることはあるのでしょうか?
- 1歳5ヶ月
- 息子
- イヤイヤ期
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 3




現在1歳5ヶ月の娘がいます。 保育園が始まって1ヶ月、ありがちですが何度も体調を崩して何日も高熱も出ている状態なのですが、栄養が足りていないのではないかとうちの母と父がフォローアップミルクを飲ませたがるのです。 正直うちの子はしっかり食欲はあって、ちゃんと食べます…
- 1歳5ヶ月
- 保育園
- おやつ
- 粉ミルク
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 2









これはやっぱり発達障害にみられる「こだわり」ですか? 1歳5ヶ月、発達グレーの息子がいます どんなおもちゃも転がしたり、回して遊びます。 ペットボトルにビーズの入ったおもちゃ転がす ↓ 絵本読む ↓ 円柱の積み木転がす ↓ ボール遊び ↓ コップ重ねのおもちゃ転がす ↓ 絵本…
- 1歳5ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- プラレール
- 積み木
- はじめてのママリ🔰
- 8


1歳5ヶ月 固形食べない、食が広まらない 今日保育園迎え行ったら 食の進みを聞かれました 元々離乳食食べてくれない息子。 1歳前にしてやっとお粥を食べてくれて、これから保育園も通うしたくさん食べられるようになると思っていました ですが一向に固形は食べてくれません…
- 1歳5ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- ベビーフード
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 4





1歳5ヶ月の娘なんですが、生後10ヶ月くらいからブランケット症候群です😅 ブランケットというか私のヨレヨレのパジャマなんですが、それをなぜか大事に大事に持ち歩いています😅 常に無いとダメってわけでもなく、日中はその辺にほったらかして遊んでいます、ただ寝起きや夜中に…
- 1歳5ヶ月
- 保育園
- お昼寝
- パジャマ
- 生後10ヶ月
- レイチェル
- 4




ベビースイミングのプールの水ってやっぱり汚いでしょうか?💦 1歳半〜のクラスに参加したいのですが、 その前に0歳〜1歳5ヶ月のクラスが同じエリアで開催されていて、その間10分なので水の入れ替えとかされてないと思います、、、
- 1歳5ヶ月
- プール
- 0歳
- 1歳半
- ベビースイミング
- ママリ
- 5

1歳5ヶ月の子の授乳をやめたいです。 現在妊娠10週目、まだ授乳がやめられていません。 産まれてからほとんど添い乳で寝かせていたので 今でもわたしがいる時はおっぱいがないと寝れません。 それ以外でも咥えることが安心材料になっているみたいで ほとんど出てる感覚もないんで…
- 1歳5ヶ月
- 授乳
- 妊娠10週目
- 服
- おっぱい
- はじめてのママリ
- 1


