

ポケモン大好き倶楽部♡
上も下も言葉が早かったです。可愛いエピソードではないですが2歳になってすぐの時に上の子が「私今イヤイヤ期だから!」と自己申告していたのがすごく印象的です。笑

こっこ
↑イヤイヤ期申告、めっちゃ面白いですね!笑
うちの下の子も1歳5ヶ月から二語文が出始めて、そのあとすぐに文になっていったのですが、その初めての言葉が「とうちゃん、チンチン、あった!!」と指差しててめっちゃ笑いました😆
ポケモン大好き倶楽部♡
上も下も言葉が早かったです。可愛いエピソードではないですが2歳になってすぐの時に上の子が「私今イヤイヤ期だから!」と自己申告していたのがすごく印象的です。笑
こっこ
↑イヤイヤ期申告、めっちゃ面白いですね!笑
うちの下の子も1歳5ヶ月から二語文が出始めて、そのあとすぐに文になっていったのですが、その初めての言葉が「とうちゃん、チンチン、あった!!」と指差しててめっちゃ笑いました😆
「1歳5ヶ月」に関する質問
1歳5ヶ月自宅保育で何して遊んだらいいかわかりません 夏になる前はよく公園に行ってましたが暑すぎて行けないし、子供も私も支援センターがあまり好きではなくたまに行くくらいです みなさんは何して遊んでますか?
1歳5ヶ月です。 園での生活において うちの子だけずっと抱っこされていたり、 椅子に固定されていたりするので、 もしかしたら落ち着きがなく手がかかる子認定されているのではと不安です。 いまだに発語はなく、転けて…
1歳5ヶ月男の子の発達について質問です 今月半ばで1歳6ヶ月になる息子を育てています。 発達についていくつか心配に思う点があり、1歳半検診がまだなので、なんとも言えないのですが、、 こちらで質問させていただきます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント