※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

1歳5ヶ月男の子の発達について質問です今月半ばで1歳6ヶ月になる息子を…

1歳5ヶ月男の子の発達について質問です

今月半ばで1歳6ヶ月になる息子を育てています。
発達についていくつか心配に思う点があり、1歳半検診がまだなので、なんとも言えないのですが、、
こちらで質問させていただきます🙇🏻‍♀️

不安な点
〇手を繋いで歩けない 普通に歩いたり軽く走ったりはできます
〇喃語は少なめ寝る前でます 発語は全く無し
〇模倣無し バイバイやいただきます、ぱちぱちなども無し
〇指さしなど無し 意味の無い人差し指で床などをトントンはやります
〇ものをよく口に入れる
〇高いところに登りたがるし、実際登る
〇ご飯の時落ち着きがない
〇DVDやyoutubeの集中力が凄まじく何時間でも飽きずに見ていられる

手遊び歌をすると、もう一度やってと私の手を掴んだりします。甘えてきたり、ねんねやまんま、などの言葉は理解しているようです。

不安なところが多く、なにか障害があるのではと思ってしまいます🥲
本人は至って健康で元気ですが、もしなにかあるのなら早めに治療してあげたいなと思っています。

同じような不安があった方や、実際どうだったかご経験談を教えてください🥲🙇🏻‍♀️

コメント

ラティ

1歳5ヶ月なら手も繋げなくておかしくないですし、文章見ている限りだと問題ないかなって思います😊

  • m

    m

    コメントありがとうございます😭
    不安で仕方なかったのでそう言っていただけるだけで少し救われます😭

    • 45分前