「1歳5ヶ月」に関する質問 (20ページ目)



食べる練習 1歳5ヶ月になりました。最近はお豆腐やヨーグルトなど柔らかい食べ物はお皿を手元に持っていくとスプーンですくって自分で食べるようになりました もちろんまだ食器をスプーンで叩いたりうまくすくえないことも多いのですが、自分で食べたがっているのでそろそろ机…
- 1歳5ヶ月
- おすすめ
- 食べ物
- グッズ
- 食器
- はじめてのママリ🔰
- 2




保育園にインフル到来した… 80人規模で昨日1人だから、 1歳5ヶ月の息子に近い存在なのか わからないけど…(クラス教えてくれない) わかっていながら登園させるのきつい…
- 1歳5ヶ月
- 保育園
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3


1歳5ヶ月男の子です。 12月にコロナになってから今までなかった夜泣き(3時〜5時頃起きて泣く覚醒する時もある)が始まりました。 昼と夜の寝かしつけも今までは寝室つれてってベッドで添い寝で寝てくれていたのに、今は2階の寝室行くと下に降りろ、リビング行くと階段指さしひたす…
- 1歳5ヶ月
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 男の子
- ベッド
- いくらちゃんママ
- 0








1歳5ヶ月男の子です。 赤ちゃんの頃から寝ることが苦手で、 今でも夜中は2時間おき、そして1度起きてしまうとそこから2時間ほど覚醒してしまいます。 音に敏感で少しの音でもすぐに起きてしまいます。 小児科で相談すると、脳波検査勧められました。 眠らせる薬を使って検査…
- 1歳5ヶ月
- 小児科
- 赤ちゃん
- 男の子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 5










1歳5ヶ月になりました。 最近階段の登り降りがブームで階段があるところでは真っ先に行きます。付き合えるときはずっとしてます。(家でも) ただ夜寝るとき2階で寝るのですが自分で行きたがるので登らせるのですがそこからまたエンドレス登り降りが始まり、色んなことで気を引か…
- 1歳5ヶ月
- 夜泣き
- 夫
- ドレス
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1


