「1歳5ヶ月」に関する質問 (22ページ目)








歩くのが大好きな1歳5ヶ月の子をディズニーランドへ連れて行きます。 7月に家族でディズニーランドへ行きます✨🧚♂️ 生後11ヶ月の頃にも行っているのですがまだ歩けないからベビーカーメインで寝てたりしていました。 今回はもう歩き回るのでどう動こうか迷います。 歩けるから…
- 1歳5ヶ月
- 生後11ヶ月
- 1歳児
- ベビーカー
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3


1歳5ヶ月の子供の発達についてです。 よく私の友達の子供(半年くらいの赤ちゃん)と遊ぶのですが、急に顔をつねったりするようになりました。 今までもおしゃぶりを口に入れてあげたくて入れようとしたり頭をヨシヨシしたくて顔まで撫でたり力加減が分からず強く叩いてしまったり…
- 1歳5ヶ月
- 運動
- おしゃぶり
- チャイルドシート
- 積み木
- はじめてのママリ🔰
- 1




1歳5ヶ月の息子がいる初ママです🌿 今、コップ飲みを練習していますが中々苦戦しています。 息子自身あまり水分を積極的に取ってくれないため、最近は暑さも続き脱水が怖いためストローマグを使っています。 しかし私の中ではコップ飲みを練習しながらストローマグを使うのはあま…
- 1歳5ヶ月
- 症状
- 水分補給
- 息子
- ストローマグ
- はじめてのママリ🔰
- 3

1歳5ヶ月くらいの支援センターでの過ごし方ってどんな感じですか? うちの子は一つのおもちゃに集中してずっと遊ぶことはなく、おもちゃで遊んだと思ったらすぐ他のに変え、全てのおもちゃに手をつけています。またずっと何かを持ったままです(長ネギのおもちゃやスプーンのおも…
- 1歳5ヶ月
- おもちゃ
- スプーン
- 支援センター
- ままごと
- あっぷる
- 0




1歳5ヶ月でスプーンの練習中です🥄 スプーンを右手より左手で持ちたがるのですが、この時期は利き手とかあまり関係ないですかね? それとも左利きなのでしょうか🤔
- 1歳5ヶ月
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 2


1歳〜1歳6ヶ月の間からトイトレ始めた人に質問です 。 普通に出来るようになりパンツになったのいつですか? (上の子が1歳5ヶ月から始めましたが潔癖症ということもあり1歳8ヶ月の時にはパンツ生活になっていましたが下の子は潔癖症とかじゃないので普通の子だとどれぐらいか知り…
- 1歳5ヶ月
- 生活
- 上の子
- パンツ
- 1歳8ヶ月
- はじめてのままり
- 1

赤ちゃんの食べ物ではなく人やものの好き嫌いっていつくらいから始まりますか? 1歳5ヶ月の娘が最近分かりやすく人の好き嫌いをしたり、ぬいぐるみやキャラクターでお気に入りのとのと嫌いなものが出て来ました!嫌いなキャラクターのものはポイってされたりぶん投げられます💦…
- 1歳5ヶ月
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 食べ物
- キャラクター
- はじめてのママリ🔰
- 0





今パンツMを使っていて、 安かったのでグーンを買ったんですけど、結構長さがギリギリです💦 大きさは グーン<メリーズ<パンパース で合ってますか?💦 1歳5ヶ月スリムです👶
- 1歳5ヶ月
- パンパース
- パンツ
- メリーズ
- グーン
- はじめてのママリ🔰
- 2


