「1歳5ヶ月」に関する質問 (19ページ目)

1歳5ヶ月の娘が常に動き回っていて心配です💦発語なしです。 今から多動症や他の発達障害であるか分からないのは承知ですが、どう思われますか?社会福祉を学んでいたこともあり、多少障害のことは分かっていますが、子供の発達に関しては全く分かりません。 優しい回答お願いし…
- 1歳5ヶ月
- 絵本
- 読み聞かせ
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2



息子現在1歳5ヶ月で完ミだったので生後2ヶ月頃には生理が再開したのですが、いまだに生理不順ですし間隔も36~40日と長めです。 出産後生理不順や間隔が長めだったけど正常に戻った方いらっしゃいますか? そろそろ2人目を考えようと思っているのですが、1人目妊娠前は生理不順…
- 1歳5ヶ月
- 生後2ヶ月
- 妊娠前
- 出産後
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1











間も無く1歳5ヶ月の娘。 もう生まれてからずっとよく泣く子だし、その泣き声はめちゃくちゃでかいし、まぁ語りだすと長いのですが、とにかく手のかかる子です😮💨 で、最近は外食(家でもそうですが)ベビーチェアから抜け出したくて、座ったと思ったら立ちだします💦 また座らせ…
- 1歳5ヶ月
- ベビーチェア
- 食事
- よく泣く
- 外食
- はじめてのママリ🔰
- 3


現在1歳5ヶ月の男の子がいます👦🏻 来月1歳6ヶ月検診なのですが指さしも全く違うもの指さすし発語もそんなに出てないんです💦 検診終えられてる方!同じくらいの月齢のお子さんがいる方!教えてください🙏🏻
- 1歳5ヶ月
- 月齢
- 男の子
- 検診
- 1歳6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2




1歳半の子がいます。 1歳5ヶ月からオムツを自分で脱ぐ行動をしはじめ オムツが濡れていたり気持ち悪かったりすると 脱いで教えてくれるようになりました。 ただ私が目を離した時にオムツを脱ぎ、畳の上などで おしっこをしてしまうことも最近おおくなり もうトイトレをはじめ…
- 1歳5ヶ月
- オムツ
- おしっこ
- 1歳半
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 0


今1歳5ヶ月の子がいます👶 引っ越しの時には1歳半になってるのですが、準備や引っ越し当日はどこにも預けられないので常に一緒に行動します📦 子連れの引越しが初めてなので荷造りや搬入時などなんでもいいのでアドバイスあれば教えてください🙇♀️!
- 1歳5ヶ月
- 子連れ
- 1歳半
- 引っ越し
- はじめてのママリ🔰
- 3





