
1歳半、意思表示がはっきりできるようになり、なんでもやりたい、でも上…
1歳半、意思表示がはっきりできるようになり、なんでもやりたい、でも上手にやれないからグズる、このループすぎてしんどいです😂
そういう時期と腹を括るしかないと思うんですが、毎日毎秒、自分でやりたい→やらせる→できない→グズる→手伝いながらやってみる、の繰り返しで...一息つくまもなくため息です。笑
また、まだ思ったことを口に出せない分、こちらが汲み取れないとグズる...あぁそういう時期と思いつつも余裕ないです。笑笑
同じような方いますか...🥲
1歳5ヶ月
1歳6ヶ月
1歳7ヶ月
1歳8ヶ月
- ri
コメント

ママリ
同じくです😂
下の子が今まさに〜〜
もうすぐ2歳ですが、まだ終わりません(笑)
ri
もうすぐ2歳🥹🥹長い戦いです、、笑
疲れますよね😇
ママリ
ただの自我の芽生えのグズグズから
今や理不尽なイヤイヤ期に突入です(笑)
おせんべいが割れて丸じゃなくなっただけで激おこです🤣
上の子は2歳半までには落ち着いてた気がするので今がピークだと言い聞かせて乗り切ってます!
ri
おせんべいエピソード、他人が聞くと可愛い話ですが当人は理不尽すぎますね🤣🤣
わたしも成長過程と思って乗り切ります🥹