
1歳半検診、みなさんならどうしますか?・月末生まれ、9月末に1歳半。3月…
1歳半検診、みなさんならどうしますか?
・月末生まれ、9月末に1歳半。3月生まれの子は9月の頭に検診予定(電話確認)
・⬆️の場合、1歳5ヶ月になりたて
・仕事のシフトが2ヶ月ごとにでるシステムで、既に上記の日のシフトは出ている(仕事)
・10月のシフト希望は8月末に提出
A、 今出ているシフトを頼んで半休なり変えてもらう
B、 10月の検診(恐らく4月生まれの子たち?)に混ぜてもらうよう電話する(ちょうど1歳半?)
どちらにしますか?
大前提としてそもそも、8月末までに10月の検診日が決まってなかったらどうにもなりませんが…
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月)

ままり
子どもの体調不良じゃなければ指定された健診日で受けるようにしているのでAにします!
健診日って半年or1年ごとに既に決まっているので確認してもいいと思います🤔

ママリ
シフトに合わせたら良いと思います〜
都合悪かったり、体調悪かったりで健診延びるのも珍しくないですし。
コメント