※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bond
子育て・グッズ

妊娠23wで1歳5ヶ月10kgの娘がいます👧🏻喘息持ちで夜泣きが多く、30分抱っ…


妊娠23wで1歳5ヶ月10kgの娘がいます👧🏻
喘息持ちで夜泣きが多く、30分抱っこ続けるとかザラです🥲
そのため、抱っこ紐(ベビービョルン)を夜中も使っていて、
お出かけにはベビーカーを使うようになるべくしています
雨の日は難しいですが꜆꜄꜆


皆さん実際、いつまで使われてましたか?
1人目の時もお腹あんまり出なくて、まだ正直きつくないですが、限界はありますよね、、



セカンド抱っこ紐とか買った方がいいですかね…
この間、ケラッタのヒップシート?は試着しましたが
結局お腹もっと大きくなったら邪魔そうな🤣
おんぶ紐とか、、?




抱っこ紐なしの喘息対応無理すぎる…🥹🥹🥹🥹

コメント

はじめてのままり

1歳くらいまでしか抱っこ紐は使えませんでした🥲
紐タイプのおんぶ紐が楽だと思います☺️

  • bond

    bond

    一歳までは、妊娠何週ごろでしょうか?
    今も夜泣きして喘息発作が起き、やはり抱っこ紐ないとお世話むずかしかったです🥹

    • 17秒前
とちおとめ

2人目妊娠中、上の子の抱っこにヒップシートもつかっていましたが、結局お腹が大きくなると胴に巻けず、スリングタイプを使用してましたよ!