
シングルマザーとしての保険加入について悩んでいます。収入がない中で、病気になった場合の備えをどうすべきか教えてください。
シングルマザーになります。保険加入検討。
1歳5ヶ月の息子を持ってます。
育休中のため収入はなく、お金が貯まったら実家を出て、2人で暮らす予定です。
(母もシングルマザーでお金が厳しいため)
仕事を始めるとして、私が病気になったら…と考え生命保険に入った方がいいのか考えています。
でも、そのようなお金の余裕もないよな…でも…
と考えてます。
みなさん、どうしているのかお聞きしたいです。
- はじめてのママリ(1歳7ヶ月)

はじめてのママリ
ちなみに引っ越すので今の派遣はやめて、育休もやめて、働く予定です。

♡♡
生命保険も様々ですが、定期保険ならば安価で万が一の時にはそれなりの金額がおりますよ!
ただ満期があるので更新の度に高くなる可能性や、満期でおりるお金はないのでそのタイミングで亡くなれば保険金がおりる、生きていたら掛け損になるデメリットはあります🤔
コメント