女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那の、会社の付き合いをどの程度許しますか? もうすぐ、次男の1歳の誕生日です。 誕生日の翌日には、旦那の両親とお祝いの会食を予定してますが、誕生日の当日は家を飾って家族でお祝いをしようと考えていました。 ですがさっき旦那から 『会社の送別会に行っていいか?』 と…
長文失礼します。 今の状況を踏まえて就職すべきか否か悩んでいる者です。 第二子を自宅出産し、一ヶ月経った頃、とてつもない疲労と脱力感に襲われました。それに付け加え痔と乳腺炎に上の子当時二歳の世話。実家も離れていたため頼ることは出来ず、夫に実家に帰省して静養させ…
高齢の父について。免許返納のことです。 実父が、75歳で同居中です。 病気のせいで足が不自由で、なんとか歩ける状態なのですが、車の運転は出来ます。 ですが、高齢なこともあり、運転が正直危なくなってきました。 私たち夫婦が購入して一緒に使っている軽自動車も、前も後…
もうすぐで4ヶ月になる娘がいます☺️お宮参りを先日義理実家に行って行いました☺️✨もうすぐお食い初めをする予定なのですが、お宮参りは私の両親は参加できなかったので、私の両親は初孫なのでお食い初めは参加してほしいと思い、私の両親と弟妹だけ呼ぼう思ってますが、やっぱり…
お世話になります。 一年前~旦那が単身赴任で、 二世帯住宅で義理両親と同居です。義理母と、毎日少しでも顔をあわせるだけでも、疲れてしまいます。 経済的に単身赴任先についていくことはできません。旦那は独身寮にはいっているので、遊びに行くこともできません。土日の…
心配です。。というか愚痴なのか?? 正期産に入ったので、もういつでも生まれてきていい時期になりました。我が家はお互いの両親は遠方で里帰りしないため、旦那の協力が必要不可欠です。 しかし旦那は上の子の保育園の送り迎えを一度もしたことがない、嫁が出産だから残業等で…
実母と関わるのが辛いです。 私の両親は私が0歳の時に離婚しています。 そのため私が結婚して家を出るまで、実母の実家で祖父母と4人で暮らしていました。 母子家庭ですが大学まで行かせてもらえて、育ててくれた母には本当に感謝しています。 ですが、昔から母は自分勝手・ヒス…
ちょっと、心の整理がつかず、ここに書かせていただきました。 今、切迫流産で入院しています。2週間の予定でしたが、まだ、出血が止まらず入院期間がのびるようです。 私は、旦那の両親と敷地内同居をしています。入院する前は、自宅安静だったのですが、昼食や夕食の準備など…
批判されるのを覚悟で書きます。。 中絶の内容がありますのでご注意ください。 7月頭に旦那から暴力を受け、下の子も巻き込まれ、怪我はなかったのですがとても怖い思いをしたので離婚を決意しました。旦那は普段からイライラしたら物にあたる人で、テレビ、電話、ファンヒータ…
長くなりますが、すいません。 基本旦那は几帳面でマメです。 外の人から見たら穏やかで優しい 私も一緒に仕事をしている頃は こんな旦那さんがいたら家庭は楽しいんだろうな~と思っていました。 結婚してからも怒鳴ったり感情をむき出しにするようなことはないけど。 本人も…
扶養内で働いてるので稼げるのが8万弱で保育料3万5000円で働いてる意味になるな〜 私が働いても夫と私の給料合わせても余裕はありません。 夫に職場を変えてもらうべきでしょうか? 慣れてる職場ですし仲間もいい人たちばかりなので変えてとは言えません。 なにか効率用稼ぐ方法…
私の地元の友達の奥さんが昨日亡くなりました。 2人子供がいます。 私の子供2人とどっちも同い年。 下はまだ生まれて2ヶ月です 去年結婚式あげたばかり、歳も25か26歳 奥さんどんなに無念だっただろう 言葉が見つからない 上の子の産後から体調悪くて、 全身が痛いと言って…
5ヶ月の息子がいるんですが、お風呂について質問です! 今は実家なので両親に手伝ってもらったりしてるんですが、年内に引っ越す予定があり、シンママなので基本的にワンオペ育児になります👶 一人でお風呂に入れる時、今はお風呂の蓋に子供を寝かせておいて自分が先に洗う→子供…
一人っ子の方、実親の介護はどうされますか? 当方26歳、両親は共に63歳です。(別居中ですが・・・) 仲は悪い訳では無いですが 特別仲がいい訳でもないです。 色々あり、距離を置いてたこともありました。 高齢出産で産まれたため 早い段階で介護をしなければ ならない状況になる…
旦那へのただの愚痴です! 11ヶ月の息子が歯磨きを嫌がるので、毎回手こずっています。 なんとか笑わせて口開いた瞬間に磨いてますがうまくいかないことも多くて毎回疲れます。 旦那がいるときは協力してもらって笑わせる役やってもらってるんですが、今日頼んだら「俺に頼るな…
用事があったり、息子の誕生日があったりで なんだかんだ毎週末実家帰ってる😂 両親からの帰ってきてオーラ。 土曜も仕事の夫に対する申し訳なさ。 自分も実家で楽したいという甘え。 たまにはいいよね?が通用しなくなってきてる…
こんにちは。 11月に生後9カ月になる娘をつれて、私の両親、妹、夫とハワイに行きます。 娘も行けるところで、 両親(60代)も楽しめるスポットあれば教えてください。 私は娘とホテルで休んで、 両親が楽しめる場所があれば夫に案内頼もうかと思ってますのでそういうところが…
約2ヶ月になる赤ちゃんがいます。 緊急帝王切開で産み、まだ傷が痒いです😭 赤ちゃんは日中はずっと抱っこしてないと泣いてしまいますし、座って抱っこすると傷が痛いのでずっと家の中をウロウロしてます。 両親はいない、実家もないので旦那さん帰ってくるまではずっと赤ちゃん…
今度の三連休、遠方に住む兄の二歳半の子どもが 私の両親の家に来るそうです。 3日間とも雨なのですが、ずっと家にいるのでは子どもも退屈しそうで、どうしてあげたらいいかな。 と両親から相談を受けました。 アドバイスしてあげたいのですが。。 義理の両親に、これしてもら…
子連れで結婚式をした方教えてください🙇♂️🙇♂️ 今月結婚式をします💗 子供は両親には事情があり預けられない為、二次会は開催しない予定でした。 しかし遠方から来る方や上司が多く、結婚式だけしておさらば....な感じはどうかなと思い顔だけでも出せないかなと考えています😖 5…
誰にも言えなくてモヤモヤするので聞いてください😭 旦那と里帰りのお礼について少し揉めました。 2人目出産する際、私の実家へ私、1才の息子、赤ちゃん3人で里帰りします。 私の両親はまだ働いてますが、実母が産後2週間くらいは 仕事を休んでくれる予定です。 そうは言って…
義理親への妊娠報告のタイミングについて相談させてください(^^) ただいま、妊娠8週目の転勤族妻です⭐️ まだ両親、義理親への報告はしていません。 里帰り出産の予定で、12週頃には私の実家へ帰省して分娩予約と両親への報告をする予定です。 主人も私も、直接報告したいとい…
※障害、中絶についての内容ですので、不快になられる方は避けてください。質問にはなってないと思います。 今20w4日の妊婦です。 初めての妊娠で不安もありましたが、元々子どもが大好きで妊娠が分かった時は心の底から喜びました。 妊婦検診では順調で、先週の検診では性別が分…
今日から38週の初マタです。里帰り中なんですが暇すぎて辛いです😢 もともと両親と仲はいいんですがよく話したり一緒に出かけることはありません。夫と離れたくなかったので最初里帰りする予定ではなかったんですが、つわりのときに家事が出来ず夫に迷惑をかけてしまったので産後…
実家の方がやっぱり何かと援助してもらえますよね。子ども服買ってくれたり、誕生日祝いリクエストしやすいし…。義実家は口では兜とか何かお祝い欲しいものある?って言ったっきり何もなし。兜は実両親が買ってくれました。 なんだかなぁ😟
家族経営の中での妊娠・仕事 相談させてください。 祖父母の代からの会社に入社して その後妊娠が分かりました。 今9ヶ月です。 その会社には姉と弟がいます。 妊娠まで子どもに恵まれず妊活をしていたので 妊娠が分かった時はとても嬉しかったです。 歴代、祖母、母、そして…
数年喉に小骨が刺さっているような、モヤモヤ話です。 みなさんのご意見を聞かせてください。 自分の結婚式の時の話です。 主人側のゲストの女友達の言動なのですが… フォトラウンドでその子がいる卓に行ったときに、どんな話の流れだったのか分かりませんが「〇〇(主人)は私の…
もう心が壊れそうなんで吐かせてください。 長くなります。 去年の今くらいからシングルになり息子2人育ててます。 金銭面には困っておらず、それなりに生活はできてます。 不安に思うことがあるととことん落ち込む性格で、離婚した当初から半年間は地震や災害に怯え悩み続けて…
うちの両親は父の長年に渡るモラハラに耐えかねて母が他所に男を作り出ていきました 未成年の妹3人の親権は父です 私は今産前産後の里帰りで実家に帰ってきています 母方の祖母は子どもが大好きな人で 母と父方の祖母が嫁姑問題でバチバチだったのもあり 小さい頃からお世話に…
二人目の里帰り、するかしないかについて… まだ二人目ができたわけでもないのですがふと気になったので相談させてください! 一人目を去年里帰り出産しました。 当初の予定では臨月まで嫁ぎ先の病院に通院し臨月になったら里帰りして地元の病院で通院&出産と思ってました。 が、…
「両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…