

み
わかります…
お祝いの金額も全然違います😅
まぁでもそんなに口出してくる義両親ではないので、まぁ良いかなって感じです(笑)

退会ユーザー
実家の両親は定期的にプレゼントだったり子供達が好きなお菓子送ってくれたりしますが、義実家からは産まれて今まで何もお祝いやプレゼントは貰った事ないです🙁
そのくせ内孫、◯◯家の孫発言。
買ってもらって当たり前とは思ってませんが、鬱陶しいな〜と思ってます。

さらい
金銭面だとうちは義理実家が格段に援助してもらってます。

ささみ
うちは旦那の実家と自分の実家の経済格差があるので仕方ないかなと諦めました…。
娘のジュニアシートも実家、今日買ってもらったベビーカーも実家…
諦めないと旦那にぶちまけてしまいそうで…

ひよこ🐤
うちは実家のが遠いっていうのもありますが、義実家のがよくしてくれます😂😂
実家はほんとたまーにお願いしたら渋々って感じです笑

ハルくん
うちは実家はケチなので何も援助なし。義実家は県外なので援助なしです。
誕生日プレゼントもありません(TT)
どちらかが援助してくれるだけ羨ましいです。

6み13な1
義実家の方が、色々してくれるので肩身狭いですよ。むしろ、色々やってくださる実家で羨ましいくらいです。

米粉
私自身実家も義実家もないので援助などはなしです!

はじめてのママリ
うちは義実家の方が色々買ってくれて、お世話になってるのは実家って感じです😊

なつ🐶🐶
基本的に援助をあてにするのが嫌いなのでほとんど貰ってません
コメント