女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳どうやって勉強?学習に 集中させてますか??
もういいや って諦めた話です。 憂さ晴らしにただ書いています。 旦那と分かりあうのは無理だと悟りました。 いない方が、まじで楽! しつけに厳しすぎる旦那 特に小1長男に対して。 言っても出来ないのに(それはもう特性だと思う) いきなり100で怒る 食べ方(汚いのは、確…
仕事と家事がある中、 言語学習を強いる夫にイライラしてしまいます、、 夫がいるのは大体20時過ぎ〜4時もしくは9時と ほぼ息子が寝ている時間で🥲 息子がいる中勉強するのも遊んであげたいし、 貴重な時間は自営業なので自分のすべきことだったり ちょっとした家事を済ませたく…
フランスの赤ちゃんは夜泣きをしないって本がありますが、あれってほんとに実践して大丈夫なんですかね?サイレントベビーとかにならないんでしょうか? 一日中ぐずぐず泣いてる3ヶ月の息子がいるんですがもう泣き声が辛くて辛くて あの本を読んでもしかしたら私が息子の学習を妨…
花まる学習会に体験したり、入塾している方いますか?
妊娠中に食べない方がいいものについてです☺️ 気にしなくていいレベルのものも多いですが、妊娠中食べない方がいいという情報があるものってたくさんありますよね! 私はけっこう知らないものも多くて、妊娠してから知ったり、食べた後で知ったり、食べたあとに少しアルコールが…
小学生の子どもがいます。 オンライン通信で学習塾の教材をやっています。 私は怒鳴りながら教えてしまいます。 怒鳴りながら教えるなら、オンラインではなく、対面授業にした方がいいですよね。。。?
子供のADHDについて 私もADHDがあり、服薬中です。 特性のためか一貫性が無いと友達には指摘を受けていますが、子供にもADHDがあり、親子そっくりと言われました。 環境と育て方に問題があるからワガママになってる と言われてしまい、ADHDの特性なのか育て方等の問題で起きるワ…
うちの旦那はなんで言われた事しかできないのかなー😩やってくれるだけ良いのかもしれないけど、本当気がつかない人。 毎回アレしてコレして言われて学習しないのか!😩
就学前検診で聴力検査と知能検査でひっかかりました。 聴力検査では片耳の特定の音で引っかかっていて、今まで聞こえが悪いと思ったことも1歳半や3歳検診、保育園での聴力検査も引っかかったことがなく軽くショックです。こちらは明日耳鼻科に行く予定です。 知能検査では、聞…
小学校低学年のお子さんは、宿題以外に家庭でどのくらい勉強していますか? 1日のどの時間にやっているかなど教えて頂けると、有り難いです。 我が子は小2男ですが、平日は帰宅後に宿題をやって家庭学習は嫌がりまったくやりません💦毎朝10分程、漢字テスト練習か国語か算数ワー…
子供と一緒に英語話せるようになりたいと思い、少しずつですが私も勉強しながら子供にもすこーしずつ英語話してる感じです! 英語が話せる方、お子さんとおうち学習してる方に聞きたいのですが、お子さんに英語で話す時は1日の中で日本語話したり英語話したりなのか、英語話す時…
市で、子供の学習教えたりの 場とかも、あるんですか?
小学校低学年(小1〜小2)ぐらいのお子さんがいらっしゃる方、習い事は何をしていますか? それとも特にしてないですか? ※学習塾、スイミング以外でお願いします🙏 ちなみに個人的には自分から自らやりたい!と思った時が習い時かなとも思っていますが、 親からこんなのどうかな…
扁桃腺切除手術をやる予定だったけどやめた人いますか? 5歳息子が手術予定ですが、先生によって言うことが真逆なので手術するか悩んでます。 耳鼻科で紹介状を書いてもらい大きい病院に行きました。 ●耳鼻科で言われたこと ・扁桃腺とアデノイドが大きい→一気に取っちゃった方…
通級指導教室、特別支援学級の違いを教えてください🙇♀️ 無知ですみません。。 小学一年生の娘がいます。 保育所年長の歳に発達の面を指摘されました。自閉症グレーです。 いろいろと検査をした結果、普通学級で大丈夫だろうとの事だったので、今は普通学級にいます。 主に…
物を無くしたりすることについて。 小学1年って鉛筆なくしまくったり学習ノート無くしたりってよくある事なんでしょうか。 長女の漢字ノートが1ヶ月前に無くなってしまって教室にも家にもないとの事で、担任が持ってる予備を購入することになったのですが、先ほど学校の支度を…
市の教育相談に、娘にとっての祖父と私とで行くのはおかしいでしょうか。 本当は夫が行きたがっているのですが仕事でどうして行けないそうです。 私としても1人よりももう1人大人がいてくれた方が後々のことを考えるのにいいなと思うのですが… ちなみに相談内容としては学習障害…
幼児の学習について。 3月生まれ年中の息子がいます。 少し前まで字が書けるようになりたいといって練習していたのですが、私も必死になるあまり喧嘩になってしまって 今はもうやる気なしです。読みはできます。 もっと楽しくなるようにやってあげたかったと後悔してます。 小…
先行き不安が強いタイプで、最近色々不安が強くて今日爆発してしまいました😭 最近の不安事は以下の通りです… ・保育園に12月入園予定、1月復帰予定のため、慣らし保育上手くいくか、娘は預けて大丈夫なのか(かかりつけ医の先生見てギャン泣きするくらいの警戒心あり、やや人見知…
お子様が学研されてる方 速読?タブレットの学習って効果ありますか?? 先生には計算ミス多いから速読した方がいいよーって勧められるんですけど、 高いし悩んでます😢
ADHD発達障害の小学生です。 通常級、通級です。 聴覚過敏や暑さに弱い所があり、音楽や体育の授業が特に苦手です。 音楽の楽器の音が苦手でイヤマフをすると暑くなり、最近は外気温が下がった為エアコンも付けてくれない為にどうしても我慢出来ないようです。 先生や支援員さん…
上の子が家庭学習ノートに 妹の可愛さについて書いてた🤣 先生も「かわいかったね♡」 ってコメントくれてたけどアリなんかこれ😂😂 全然学習にもなってない笑
明日小学校の校外学習があります。 水族館に行きます。 細かく持ち物が書いてあるのですが、筆箱は書いてはいませんでした。 息子にいらないんじゃない?と言われましたが、学校にもよると思いますが持って行くのが一般的ですかね?💦
子供、小学2年生です。 学校の先生から先取り学習は駄目だと指摘を受けたらしく、帰宅してから私の前で泣きました。 2年生は算数で九九を習います。 上の子の経験から少し早めに覚えてしっかり定着すれば良いなと小1から少しずつ九九をやり始めました。 きちんと基礎的な考え方…
小学生で公文させている方、相談させてください 年長から始めて、今は小1です。 とにかく家の中で勉強が苦手で、公文ではやりますが、宿題ができません。集中できないので、何度言ってもやりません。 今は二教科やっていて、宿題は各5枚が1日量です。 宿題が進まずダメだったので…
保育園選びについて 1、3歳児を4月入園予定です。 初めての保育園選びでして、、長文で恐縮ですがご意見いただけると幸いです。 当初、A園しか空きがなさそうだったのですが、B園も空きが出たようで、悩みまくっています🥲 前提としまして、 ・母(私)が基本送り迎え。4月より…
小学校3年です! 3年になってから勉強がかなり苦しんでいる。と先生から連絡があって以来ウィスク検査もして、二学期からはいきなり不安定になり行き渋りが始まり今は不登校になってしまいました。 かなり頑張ってついていってたみたいですが、本人はストレスで全ての自信をなく…
ADHDよりのグレーの小学3年生の男の子です。 勉強がとても苦手です。 1年生の頃にチャレンジタッチをしてましたが、半年で断念。 発達障害向けの個別指導の教室に週1通ってますが、勉強が理解できないことがとても多く、本人も辛そうです。 もう一度、自宅でのタブレット学習…
皆さんならどうしますか? 3歳児クラスの娘についてです。 娘が半月前程から保育園へ行き渋ります。 引き渡しの時にグズる程度だったのが ここ数日は必ず泣かれます。 1歳半から保育園に預けていますが 数ヶ月に一度くらい本当ごくたまに 「保育園行きたくなーい」と言う日が…
「学習」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…