女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは。 カテゴリが違ったらごめんなさい💦 保育士資格についてです。 今育休中で、4月には復帰予定です。 仕事をしながら保育士資格を取りたいと思っているのですが、通信か、自主学習か悩んでいます。 保育士資格を取ったあとは、さらにシッターだったり産後ドゥーラ…
生後79日の娘の寝かしつけについてです。 いまは抱っこユラユラで寝ています。夜中の授乳後になかなか寝付かない時は添い乳することもあります。 3ヶ月になったら添い寝トントンで寝かしつけたいのですが、布団におろした瞬間にギャン泣きすると思います。 抱っこで寝かしつけか…
みなさんの意見を聞かせてください(>_<) 4ヶ月前くらいに新居に引越ししました。玄関、水回りなど全て別の二世帯住宅の2階で生活しています。 同居予定の義母が今月半ばに引越ししてきます。 義母は今、親からの代の築100年弱の家に住んでいます。旦那によると、ゴキブリや、虫…
私の父について。私が物心ついた時から友達のお父さんたちと違うんだと思ってました。 私は小さい頃から、結婚する人は車の免許があって友達のお父さんみたいにお話しが普通で色んなところに連れて行ってくれる人!といい、父に『免許なくて悪かったね!どこにも連れていけなく…
2ヶ月の娘がいます。 母乳育児をしたいと思っていました。退院時にじんわりと出る程度で、乳首も吸いにくい形で、産院はそこまで母乳育児を推奨していなくて(言い訳ですが...)、グズったらおっぱい吸わせてからミルクをあげていました。 クリスマスくらいからおっぱいあげる時に…
いつもお世話になってます。 3~4歳向けに学習アプリをタブレットにインストールしたいのですが、何かオススメありましたら教えてください。
あけましておめでとうございます。 新年早々困っています( ´△`) 生後29日の女の子を母乳、ミルクの混合で育てています。母乳の出が悪くて頻回授乳頑張ってやっと出るようになってきたのですが…。ここにきてミルクの楽さを覚えてしまったのか母乳を拒否するようになってしまいま…
赤ちゃんの名付けについてなんですが、とても悩んでて、Googleの質問サイトで印象を聞いてみたんです。 20件ほど返ってきたんですが、非難されたり、学習能力が低いのかと言われたり..。 バカなんじゃないか? 有名大学には行けない子になる。 大きくなったら子供にぶん殴られる…
母乳は痩せるよ →その言葉を信じすぎてお菓子食べて痩せず。 生理再開すると痩せるよ →確かに少し減った。だけど生理だから、と自分を甘やかしすぎて痩せず。 仕事復帰すると痩せるよ →だよね!!【NEW】イマココ 学習しない〜!! 絶対復帰したら「疲れには甘いものが効く」…
私の旦那=彼は昔から口だけが上手く口先だけの彼です。 なんでも「できる。やれる。」が口癖で 家事や育児にしろまともにした事がありません。 挙句の果てには「ゆってくれなわからん。」的なことまで言い出したので、してくれるよう頼むと返ってくる返事が必ず「面倒くさい。後…
加湿器について 生後6ヶ月の赤ちゃんがおります。 加湿器を使い始めたのは、 11月頃かな⁇という感じです。 ウチには超音波式加湿器があり、 前から使ってるのですが、ウチも 気にせず使ってるよーという方いますか⁇ 手入れは必須、毎日でも掃除、水の入れ替えが 必要な事は、…
小学生のお子さんをおもちのかたにお聞きします。 うちの子は二年生で勉強は得意ではありません。宿題の時、いちいち、○+○は○であってる?とかこれからこれは引けないから隣から借りてくるの?とか確認作業が頻繁です。 二年生の途中まではつきっきりで教えていたのでその癖が抜…
学習障害と言われたお子さんいますか? 疑いや周りから言われた、どちらで診断されましたか? うちの子がもしかしたらと…テレビで特集していて思いました。
旦那には11歳年の離れた妹がいます! 今年20歳で成人式なので年が明けたらお祝いを渡すつもりでいました。 今までも中学生、高校生の時にはお年玉をあげていましたが、卒業後社会人になりそれからは私たちの子供に誕生日プレゼントやお年玉、今年は上の子二人の七五三もしたので…
子どもの学習保険なのですが、皆さんお子さんが何歳(何ヶ月)の時に入りましたか?? また、差し支えなければ毎月いくら位払っているか、教えて頂ける方は教えて頂けたら有り難いです!
義叔母に、息子の学習能力を否定されました。 先日の両家の集まりで、 「〇〇(息子)くんは△△高校に行けたらすごいね〜」と実母。 「そんな△△高校なんて考えないで下さい、無理ですよ、あはは」と義叔母。 主人の学歴は確かに立派ではありません。 でも息子は可能性も未知数…
実母にイライラしてたまりません。 実家から離れてる事もあって多くて月一程度で実家に帰ります。娘の面倒もよく見てくれるしおもちゃも買ってくれるいい母親だと思います。 が、たまにわたしの気に障るような事をちょいちょい言います。 ①娘が夜なかなか寝てくれないから朝起き…
家の鍵持ってるくせに、 あたしが家にいるときは、鍵出すのめんどくさいから開けといて? 鍵出すまで3分かかる?は? どーせ、早く荷物おいて一服🚭したいだけだろ。 こっちは防犯上閉めてるんだけど。 ここに何年住んでんだよ 今ごろ言うなよ そして 来年、はるこぽんは30歳だ…
妹の息子なんですが、一歳半検診で引っかかってしまったようで落ち込んでいます。実際は1歳8ヶ月で検診でした。 引っかかったのは言葉。まだ一言も話しません。 私が小さい時から感じていたのは、とにかく異常なほど落ち着きがなく座って遊ぶことがほとんどない、人見知りが…
おむつを変えた途端にブリブリ!! このパターンがホントにこの頃目立つ😂 どうせするんだろなって、こっちも学習して待機してるけどそーゆーときは出ないし、早く変えないと寒そうだし、でも変えるとブリブリ!!!!!笑 おむつ1度に2~3まい消費してます。こんなもんですか? …
2年生の長女についてです。 勉強の集中力が全くなく、簡単な宿題のプリントを、付きっきりでやらせて毎日1時間以上かかります。 一問解いては横になったり、鼻ほじったり、消しカスをこねたりと集中出来ません。 それでもなんとか範囲のわかる漢字テストや算数テストに向けて家庭…
小学校1年生の娘の自主学習で✨ 一つ・二つ・三つ・四つ・五つ…と漢字で書かせた後に一緒に数回音読した後、声に出して自分で数えてみて‼︎^ ^ と言って数えさせてみると《ひとつ、ふたつ、みっつ、よっつ、ごっつ、ろっつ、ななつ、はっつ、きゅうつ、とお》と言ったので思わず吹…
幼児教室に通っています。 自宅での宿題が出るのですが、皆さん自宅でどの位やっていますか? うちは、全然自宅で学習出来ていません。
息子にイライラぶつけてしまう👊 立って食べることすっごいむかつく👊 それを許していくと 許されるんだ~って学習するから それはさせない👊 好きな物のときだけ座るから 余計腹立つ👊 そういう時期だろうけど 出来てるときもあるから 徹底する! 元凶は 料理が下手な自分のせいだ…
子育てがすごく難しいです😥 愚痴みたいですみません。 2歳半になる息子ですが 全く言葉出てません。 言葉出てないのはまぁいいですが 注意など全然聞けません。。 外出しても注意ばかりで 注意しても聞かないし 疲れてしまいます。 でも家に引きこもってばかりだと退屈なのか…
生後19日の娘のことなんですが、 おっぱいもあげ、オムツなどもあげても グズグズ泣いたりすることがあります。 そんな時、私が抱っこしてあやそうとすると 母に、「放っておきなさい。泣いたら抱っこしてくれると学習するわよ!」と言われました。 そんなもんなんですか?! …
主人の話です。 娘に何か注意するときに 「ほら、お母さんに怒られるよ💦」 「お母さんが怒るからダメだよ💦」 と必ず言います💧 怒られるからダメだと教えてもなんにもならないからやめてと言ってるんですが癖なのか自分を悪者にしたくないからなのか、直りません。 休みの日だ…
生後4ヶ月半の娘を完母で育てています。 ここ数日、授乳の時に強く噛まれて痛いなぁ…と思っていたら下の歯が生え始めているようです。 歯が生えてきてくれるのは嬉しいのですが、急に授乳が怖くなってきました。 噛まれないように授乳するにはどうしたら良いでしょうか? ネッ…
「学習」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…