
3歳の息子にピアノをやらせたい願望があります。実家では時々ピアノを弾きたがり、興味があるのか気になります。他のママさんに、お子さんが何歳からピアノを始めたかや教室通いの有無を尋ねたいです。自分は小学1年生からピアノを習い、最初は嫌々でしたが、結果的に良かったと思っています。
3歳の息子に、ピアノやって欲しいな〜!!!との願望。
私自身やっていたので息子にもやらせたいが
興味があるのか、、、
実家に行った時は、たまにピアノやりたいと言い
好きなように弾いてる?遊んでいます(笑)
ピアノやってるお子さんを持っているママさん
何歳から始めましたか?
ピアノ教室にいってますか?自分で教えてますか?
ちなみに私は小学校1年生から母親に
無理矢理習わせらました(笑)
当時は、嫌々やっていましたが年齢が上がるにつれ
学習発表会や、合唱コンの伴奏を自ら進んでやってたり(笑)
結果、やってて良かったと思っています(笑)
- きりん(9歳)
コメント

ぽち
現在小一男の子です。
年長さんからピアノ教室に通ってます。
練習はあまりしませんが、先生の所に行くのは楽しいようです。
私もピアノ10年していましたが、先生にソルフェージュも含めて基礎からきちんと教えてもらっています。

はるひ0111
分かりますー!!
私自身が年長さんから働き始めてもしばらくずっとピアノやっていたので、子どもたちにも習って欲しいのですが、上の子は嫌だと言って習わず…。下の子が男子ですが、年少さんあたりから習って欲しいなぁと画策してます。上の子の小学校の音楽発表会に行ったら、4年生の発表の時に男の子が伴奏していて、メッチャかっこよかったです♡でも自分で教えるのは無理なので、教室探してます。
-
きりん
男の子がピアノ弾いてるのかっこいいですよね♡私が小学1年生から始めたのでそれまでにはやる気になるよう頑張ってみます!(笑)
- 2月20日
きりん
そうなんですね!やっぱり先生の所に通わせた方が基礎もしっかりして、メリハリもついていいんですかね〜!