女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもお世話になっております。 放課後デイサービスの事でアドバイス頂けたら嬉しいです。 息子が学習障害があり放課後デイサービスに通っています。 そこは高校生も来ていて息子は小学校1年生です。 高校生の男の子がマフラーとか服を噛む癖がありよだれをダラダラ流したりし…
みなさんならどちらを選びますか? 子供の習い事で、学習面とその他です 《学習面》 1.自分の学力に合わせて進めていける公文や学研 2.学校では触る程度しかない英会話教室 3.自分で学習する力を育てるチャレンジ 《その他》 1.スイミング 2.ピアノ 3.クラブ(サッカーなどの地…
小学生向けの学習塾で、1教科8800円は一般的なお値段でしょうか?🤔 ちなみに、3教科(国語、算数、英語)だと25000円ほどになるみたいです。 近所の子が通ってる塾で、うちもそのうちと思っているのですが、他の学習塾の価格帯がわからず、高いのか安いのか普通なのか😅💦
お子様の学習机どこにしましたか? 購入の参考にしたいので、是非教えてください!
花まる学習会に通わせてる方、通わせていた方いますか? 入会を悩んでいて、メリットデメリットなど聞きたいです。
小1年(男)の学校での様子と勉強について質問です。 2学期あたりから、友達とのトラブルが増えて、 友達を殴ったこともあります。 今まで、今でもちょっとしたトラブルがあります。 ○○くんが当たってきたから、肩を殴った。 俺が仲良く友達と遊んでたのに○○くんが止めに入っ…
8ヶ月の息子が離乳食を食べてる時にだんだんグズグズしてきます😱 テレビが好きな子なので食事中はご飯に集中するようにテレビは見せてないのですが グズグズした時はテレビを見せればご機嫌になります😭グズれはテレビが見れることを学習してると思います。グズってもテレビ見せな…
ランドセルについて。 絶賛ラン活中です! 娘はラベンダーのランドセル一択で、それ以外は何も条件はないのですが、 どうしても親としてはランドセルの機能面や安全性など気にして色々調べてしまいます。 そこで色々調べた結果、私のころには全く見かけなかった形があります。 …
新一年生になる子供がいます。 学習机を買わない方が増えてきてるようですが 宿題などお勉強はどこでして、 教科書などはどこにどのように 収納して、 ランドセルやピアニカなどはどこに 置くようにしていますか? 我が家も学習机は買わない事にしたのですが みなさんどうされ…
いちいちムカついてもキリがないのですが、、、 義母にこんなことされたらどう思いますか? いつも何かを持ってくるのに我が家の玄関に来る際に、 私が玄関で1番近くに立っていて受け取ろうと構えてるのに、あえてもう少し遠くにいる夫や子供に渡そうとします。いつもやられるん…
「子供の興味あるものを親の勝手で奪ってはいけない」 この考えはわかります。 お菓子作りにしろ昆虫採集にしろ鉄道好きにしろ。 が、しかし。 スマホやタブレットも同じだと思いますか? 学習でもYouTubeとかの動画視聴でも。 アンケートに回答をお願いします。
小学生低学年のお子さんをお持ちのお母さんに質問です。 子供管理行き届いていますか? 私は2人の小学生がいますが、習い事、学校の宿題に子供チャレンジにとやらせていますが在宅ワークで家にいても学校や不安なときにしっかり話を聞くことはできますが学習や習い事での管理が…
5歳半の長男のことで少し不安があります。 長男は俗に言う落ち着きのない5歳児です。 クレヨンしんちゃんを見ていると本当にみさえに共感できる事が多いしまさにうちの長男はしんちゃんのようだといつも思っています。(笑い話ですめびよいのですが) 5才なのに…と心配にな…
4月に幼稚園に入園する年少の子どもがいます。 幼稚園から定期購読の案内をもらいました。 私が幼稚園児だった頃毎月もらって、母と読むのが好きだったので子どもにも申し込んであげようと思っているのですが、会社がありすぎて悩んでいます。 頼んでいる方、どこの会社にしま…
勉強系の習い事や家庭学習どんなことをされていますか?? 次2年生になる男の子を育てています。勉強の事で少し行き詰まっています。 だんだん素直に話を聞かなくなってきて、間違いも修正させようとしますが、軽くあっそっかー!とかそういうことか!とか言って分かってなくて…
ラン活ってなんやねーんーーーー もう萬勇鞄に決定にしようかな 色々実物見てみたけどぶっちゃけどれも一緒😂 今は学習机が売れなくなってきたから ランドセルに付加価値を付けて 価格も高騰してるんだとか。 イオンのかるすぽの実用性も捨てがたいかー
今日、家族でお散歩に行った際に すごく悲しいことがあったので聞いてください😢。 エレベーターが付いている歩道橋を渡るために、 エレベーターを待っていました。 そのエレベーターにはコロナの影響もあり、最大4人までの乗車でお願いしますとの張り紙がしてありました。 私…
離乳食についてです。モグモグ期なのに、トロトロしか食べません。歯が生えだしたら変わるのでしょうか。姉に相談したら、泣けば嫌なことをやめてもらえると学習しちゃうから、トロトロに戻さずにつぶつぶな感じで進めたほうが良いと言われました。 例え1口しか食べなくても。 …
朝勉強してるお子さんいますか? 今4歳です。 本当は朝の学習習慣つけたいんですが、バタバタして通信教材とかできずにいます。 そのかわり、ホワイトボードにその時その時の気分とか状況で今8時だよとか8時の時計を書いたり、準備物はこれですとかひらがなの勉強かねて書いたり…
子ども部屋を1人1室づつ作っていない方の話が聞きたいです。実際の生活はいかがでしょうか? こどもは2人姉妹です。自分があまり子供部屋を使わなかったのと、リビング学習にしたいと思っているので、いずれ子ども部屋1室にこども2人のベットを置こうかなと思っています。かわい…
ニトリの学習机ぶっちゃけどうですか?
みなさんの考える普通ってなんだと思いますか❓入園前にオムツは取れてないといけないとか、小学校行く前にひらがなかけて読めないとだめとかよく聞くような気がして。。あと、今の子どもたちって勉強もできるし。。うちの子は言葉は悪いですが、全てが遅いのでふとしたときこんな…
調理師資格を取得したいため ユーキャンを受講しようと思ってるんですが、 標準学習期間:6ヵ月(受講開始から12ヵ月まで指導します) と書いてあるんですが、試験は7月頃だと思うので それまでに勉強して試験に挑みたいんですが 標準学習期間だから、自分次第では 6ヶ月以内…
こんばんは! 学習机についての質問です。 画像の イケヤ:ミッケ ニトリ:デスク(シトラス87MT) ナフコツーワン:NSブレイン のいずれかを購入された方いらっしゃいましたら使い勝手はどうかお聞きしたいです。 よろしくお願いします^ ^
長男が最近保健体育の授業で生理について学習していたみたいでプリントを持って帰って来てた。 そして今私は生理中😅 先日「ママお腹痛いからちょっと休むね」と言ったら長男が「大丈夫?お腹痛いん?」って言ってきたからプリントの事を思い出し長男に「保健体育の授業で女の人に…
今は4人用くらいのこたつで食事などしてるんですが、広い間取りに引越し予定なのでダイニングテーブルを検討しています 初秋には4人目が産まれるので6人掛けが理想ですがやはり大きくて邪魔になるかなと思っています 実家にもダイニングテーブルがあったのですがすぐ物置と化し…
自閉症やアスペルガーなどの発達障害のお子様がいる方に質問です。下の子3歳半が怪しいかもと思ってきました。 赤ちゃんの時は音に敏感、すぐ起きるなどがありました。 今気になるのは公園に誰もいないかと聞いてくる (いて欲しくない) つま先歩きが頻繁 走り方が変 たまに物を…
4LDKのマイホームで、家族4人で住んでます。 子供が10歳と5歳の男の子です。 長男が小学校入学前に学校や公園から近く住みやすい所がいいのでは?とマイホームを探し、今のマイホーム購入しました。 購入時に旦那さんと二階は3部屋あっても2部屋は子供らが成長したとき用の各々…
英語教育について。 ディズニー英会話システムとワールドワイドキッズのどちらかを検討しています。どちからやってるよー😊って方、迷ってこっちに決めた、もしくはいずれも辞めたと言う方。 理由も含めて教えてください😆。 特にディズニー英会話システムは高額のため、買っても身…
せっかく休みなのに旦那がいつも通り 6時にアラームかけてた アラームで娘が起きて私が起こされ 旦那はアラーム止めて二度寝😠 毎週これ、いい加減学習すれ
「学習」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…