女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
有給がない会社。 出産予定日と丸かぶりで、 北海道住みで本州に長期出張。 その間に切迫で入院になったら? (息子の時は20週〜36週まで切迫で入院) 出産時は上の子はどこに預けるの? 両家とも親には頼れません。 あれだけ話し合って決めたのに、 いざ妊娠、出産となったら…
年中の子供がいます。 家でお勉強…というか、ひらがなの練習などしようとしてもすぐやめてしまう性格で、タブレット学習のスマイルゼミはどうかな?と思っています。 タブレットなら興味を持ってやってくれそう…という理由です。 今は簡単な「い」とか「つ」は書ける感じです。 …
旦那が子供のことを心配性過ぎて疲れます。 そんな方いますか⁉️ 逆に私は雑なところがあるかもしれませんが。 公園行っても『これはまだ早いとか』そんなに危ない感じでもない遊具なのに。 私的にはちゃんと親は後ろで見てるんだし子供がやりたいならやらせてあげたら良いと思…
3歳娘、今こどもちゃれんじしてるんですが、 違うものを探してます。 英語とかもできると良いなーと。 スマイルゼミかポピーを考えてるのですが、 どちらがオススメでしょうか? 個人的にはスマイルゼミのタブレット学習が 気になってますが、目に悪い、とかあるんでしょうか…
公文とスマイルゼミで悩んでいます。年中です。 スマイルゼミも先取り学習出来るようになるみたいですが、どちらが良いと思うかコメント下さい📝
岐阜県美濃加茂市のたから幼稚園に通われている方いますか? 来年度からこども園になるので2号認定の年少で入園を考えています。 幼稚園ですので、遊びよりは学習面に力を入れている感じでしょうか?子どもが発語等に遅れがある為、かっちりしたとこだったら難しいかなぁと思って…
1日幼稚園や保育園で頑張って帰ってきた子ども、家で一番最初にとる行動はどれですか? ❶本を読む ❷おやつを食べる ❸何かを作る遊び ❹絵を描く ❺学習 ❻テレビ 1人複数いいねOK🧑🏻🦰👦🏻 その他、コメントください。 外遊びとお稽古は除外でお願いします☝✨ 深夜ですが、見てる方いま…
来年新一年生になる上の子に進研ゼミかスマイルゼミのタブレット学習をさせたいと考えております💦 どちらがいいのか... このタブレットは家にWi-Fi環境があればできるんですか⁉️外に出たら出来なくなるんでしょうか😱 こういうことに疎いのでどなたか教えていただけると嬉しいで…
実務者研修web学習と通学学習迷ってるのですが、 どちらの方がおすすめですか??メリットデメリット教えていただきたいです💦🤦♀️
本当食べなすぎて、食べるのが遅すぎてムカつく とにかく一口をずっと口に入れて食べ終われば手遊び。 未だにご飯を手で触ったり遊ぶ 茶碗一杯のご飯食べ終わるのに一時間オーバー 手遊びしたり、歌ったりダラダラしててウザい ご飯だよ!口止まってるよ! ほら、食べて欲しい…
学習障害って、幼稚園のうちに分かるものですか?
小学生のママさん、公文に通わせてる方どうですか?? 学研教室と迷ってます。 家の近くが公文で行きやすいのですが、上の子は学研教室で学校の授業に沿った形でよかったので悩んでいます。 ちなみに上の子は成績はいいのですが、下の子は漢字が苦手で決して良い方ではありません…
英語学習にオススメなアプリってありますか? 隙間時間に少しずつできたらなと思っています!
9月に今の会社に転職して、 慣れない、慌ただしい毎日の中、 娘誕生日、 娘運動会、 息子運動会、 息子誕生日、 娘が宿泊行事、 娘学習発表会、 娘ピアノの発表会、、、 その間に英検やら漢検やらの申込み、 連日のオンライン英会話受講、、 なんだかバッタバタな毎日だったな。…
学習発表会…なけるぅー 毎回発表だったり、ちょっとした事で 泣けて来る( ; ; ) 成長したなあーって こんな事で泣くなよって感じなのに やっぱりまた今回も涙目で 色んなことが思い出されて(´;ω;`)
経験年数2年+ブランク3年で看護師復職、どのようにしたら良いか悩んでいます。同じような方、先輩看護師さん方、ご意見いただきたいです🙇♀️ 未熟者なことは重々承知しておりますので、厳しいご意見はご遠慮いただけますと幸いです😭 2人目が生まれたあと1〜2年で復帰したいと…
愚痴です😆 私は家族でも自分の物を勝手に使われるのが嫌なんですが、旦那が私の物を使って放置します。 共有物や許可を出している場合は何も思わないんですけどね… 私の飲み掛けのジュース(ペットボトル)を勝手に飲み、指摘すると、一口じゃん!すぐそこの自販機ですぐ買える…
小1の学習時間帯について 宿題以外の勉強をさせてるご家庭に質問です。 どの時間帯に勉強時間とっていますか? 帰ってからの放課後? 晩御飯後の夜? 今までは放課後にやってたんですが、早く公園に遊びに行きたい気持ちから子供があせっちゃって 夜にした方がいいのかなぁと考…
タブレットと紙の学習どちらをさせていますか? タブレット学習か、紙での学習どちらがいいか迷っています。 私的には紙のほうがちゃんと書いてる感じがして頭に入るのではないか・タブレットだと目も心配だな…でもタブレットのほうがイマドキで、幅もとらないし迷っています💦 …
優しくて、ちょっとアホだけど頼れる長男。 甘え上手で兄泣かせの最強娘。 それと、お腹の子。 長男は明日から1泊2日の宿泊学習。 離れて寝るのなんて何年振りだろう……なんて考えてたら寝れなくなってしまった私。。 朝ごはんの事、怒ってゴメンね。 たくさん思い出作ってきて欲…
年少娘の習い事について 何を習わせるか??? 今、ピアノと英語を習っています!(これは親の私が習わせたくて1年程前から通っています) 本人がバレエをやりたいと言い出し、先日体験に行ってきました。 他に 水泳(体力をつけさせたい) 学習塾(公文式など。小学生からでも…
タブレット学習について。 来年4月から小学生になる息子がタブレット学習をやりたいと言い出しました。 ・ちゃれんじ ・スマイルゼミ ・z会 など…色々あってよくわからないので、 おすすめを教えて下さい。 よろしくおねがいします。
上の子が可愛く思えなくて限界です。 癇癪ひどすぎて、でも言葉の発達も遅いので何が言いたいのか何がしたいのか何で泣いてるのかほとんどわかりません。 食べ物の執着もひどくていつまでも食べ物欲しがります。 身長はド平均なのに対して体重が成長曲線上限ギリギリで保育園から…
年中さんが使える学習アプリありませんか? じじばばがタブレットと携帯を何回取り上げても貸すのでそれであればYouTubeより学習してほしいです。 数字や時計が好きで、 もう少し平仮名を勉強してほしいな〜と思ってます。
保育園の事務 職歴の自己PRです 事務職は未経験でありますが業務がスムーズに行える様、入社までの期間までに簿記とMOSの資格取得を目指し、現在学習をしております。 保育の専門学校に通っていたので授業で 保育だよりの作成 前職での発注業務やシフト作成のフォローの経験はあ…
子供の勉強机のことで悩んでいます。 春に小学校へ入学する子がいます。 義両親から机を買ってあげるから、好きな机を選んでと言われています。 上の子は今、中2です。 小学校入学で机を買ってもらったのですが、上の子はずっとリビング学習ばかりで、子供部屋ある机はランドセ…
小1の娘の通信教育について。 自宅学習用に通信教材を検討しているのですが、 紙教材にするか、タブレット学習にするか 迷っています。 それぞれメリット、デメリットあると思うのですが、 実際にやってる方からお話聞きたいです。 オススメの教材などあれば教えて頂きたいです…
ピアノの習い事について。 もうすぐ4歳の娘がピアノが習いたいと最近よく言うようになりました。が、私はピアノはまったく、楽譜さえ読めません。 ピアノや英語などは自宅学習も必須なのかなと思っているのですが、実際はどうなのでしょうか。
保育園のお休みについて質問です! 来年度、入園予定の保育園の噂を聞いたら 親の仕事が休みの時に登園していたら注意された… ということがあったそうです🥲 今通っている系列の園なのですが、今の園は仕事が休みの日でも預けられ、文句などは言われたことはありません。 わたしは…
「学習」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。