女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
学習教材のポピーやZ会やってる方いらっしゃいますか?
年中組で4歳半の娘がいます。 幼稚園でひらがなと英語の勉強は年長からです。 夏休みに入る前に担任からひらがなを教えてくださいと言われました。それだけ周りの子と差があるんだと思います。 ただコロナで休園中に、こどもちゃれんじに入会してひらがなと数字を教えてましたが…
暑い暑い😱☀️ 今日はお米買ったり学用品買ったり 何代めかの鉛筆削りさん買ったり。 長男の宿泊学習の準備物買ったり 支払いしたりしないと。 さて、次女着替えさせよ。
ほんっっっっとマイペースな旦那に苛々する💢 なんでギリギリじゃないと動かないの💢 家を建てるから先週の日曜日の打ち合わせの時に 2週間後また打ち合わせをするからその時までに 壁紙を決めてきて下さいって言われたのに 一向に決めず打ち合わせまで一週間きってますよ。 私は余…
経済的な理由から4人目を堕胎した友人が 割とすぐ5人目を妊娠して、 グループLINEで、検診がどうのこうの 性別がどうのこうの話しているのが 不愉快でたまりません💦 え? 学習能力ないの? 今回産めるならなんで前回降ろしたの? 命をなんだと思ってるの? と言いたい事は山ほど…
幼稚園の年長です もうすぐ夏休みですが家庭学習はみなさんどうしますか? スマイルゼミ、ちゃれんじ、ポピーなど それか市販のドリルか 何をやってるか教えて下さい🙇♀ 通うのは無理なのでお家で出来ることを探してます🙌 もう小学校いってるかたは年長のとき何してましたか…
今日、コストコデビュー😊 日用品、食料品の半端ない大きさにビックリ😵 コストコ行ってわかった事は我が家は業務スーパーで十分という事を学習した😅
甘えたい気分のときに旦那に寄っていくと 何かしら攻撃してくる。 プロレスの技みたいのをかけられたり… つねられたり… グーで太もも殴られたり… 楽しいから冗談でやってる「つもり」の旦那。 痛いのはやめてと言ってもすぐ忘れる。 普段は別に仲悪くないから見過ごしてきた…
子供部屋について。雑談です。 現在子ども一人、マイホームを計画してます。 ふと思ったのですが、子供部屋(個室)ってみなさん普通に与えてますか? 私は子供の頃、5人家族で一戸建てに住んでいましたが、妹と二人部屋……部屋というかドアのないスペース?のような場所で、学習…
ご自身が自閉症や発達障害の方や 家族にそういった病気をお持ちの方が いらっしゃいましたらぜひお話を聞かせていただきたいです。 ・決まったことへのこだわりが強い ・学習能力が低い(同じミスを繰り返しやすい) ・考えることを嫌う ・今、自分がしたいことをしなければ気が済…
リビング学習の机について。 就学準備として、年長の娘の学習場所を考えています。 リビング学習希望で、現在は座卓にてワークなどやっています。 そんなに広くないリビング、1歳の妹がいるのでしばらくは座卓で床はパズルマットです。 そういう環境でもおすすめのコンパクト…
男の子をお持ちの方で ちんちんの皮を剥いてないよって 方いますか?🥺💦 剥いた方がいいという意見と 剥かなくてもいいという意見とあって 悩んで剥かずに2歳になりました😭 剥いてあげたほうがいいのかな〜と 思って試したところ 癒着してしまってて全然剥けなくて💦 私だと力…
英語と中国語を習わせようと思っている方、もしくは習わせている方にお聞きしたいです。 英語と中国語同時進行で習わせますか? 今はまだ2歳前なので家でゆるく英語学習すすめているのですが、今後英語と中国語をやりたいなと思っています。 英語をある程度マスターしてから中国…
自分が子供の頃に使っていた図鑑、お子さんが現在使っているよー!って方いますか?😌 30年近く前の物なので内容が変わってるかな?と思うと新しいのを用意した方がいいのかな?🤔💭とも思い、実家から持ってこようか悩んでいます😂ちなみに小学館の学習図鑑です📓
スマホの入力 学習して予測してくれなくなって不便! Androidです。 今までは、例えば 一度『じゅにゅうちゅう』と入力して『授乳中』と決定すると、 次からは『し』と入れるだけで候補に『授乳中』とでてきました。 なのに、OSのアップデートをしてから? 『じゅに』まで入…
うーん(+_+)学習机、何がいいか悩みます!娘に、娘用の部屋ができたので学習机をニトリで見たら、「っこれは!!」ってのがあったのですがなんと展示してある現品限り( ・ั﹏・ั) ネットで探したらよく知らない通販にその学習机がありました。 安いけど、、よく知らない通販のネッ…
来年小学生になる子についてです。 ひらがなを練習していますが、どうしても覚えられず… 自分の名前は書けます。 読めるものは読めますが、読めないものは何回教えても読めません。学習障害でしょうか? ちなみ、数字は好きみたいで、軽めの足し算の問題を出してみると「5+5は?…
下の子がいる家庭での学習のやり方、どのようにやっていますか? 小学生2年生、未就学児が2人います。 なかなか宿題をやる習慣が身につきません。 邪魔をしないように下の子を私が見てる間に2階で1人で宿題をやらせてます。 数時間して降りてきて、私には終わったと言ってました…
こんにちは、親子の縁の切り方について教えて欲しいです。 わたしには妹がいます。 免許を取って数年で既に4回自損事故を起こしています。 昨日は居眠り運転で崖から飛んで車の左側がなくなる事故を起こしました。 4度とも幸い人様を巻き込んでいませんが、 何度も学習しない妹…
こんにちは!小3の8歳になる長男のことです。今まで幼稚園でも、入学してからも特に大きなトラブルもなくお友達とワイワイ仲良く過ごすタイプの子でした。 2年生になり、やんちゃな子が多く戦いごっこ等が流行り息子も蹴られたり叩かれたりした事が続いてたようです。その子は遊び…
なんでそうやって確実に後でバレる嘘をつくのかなあ 理由聞けば 正直に言ったら怒られると思った とか言ってて子供か?って思うし 隠してバレた方がもっと怒られるって学習しないのかな笑 確実にバレるんだから隠したこともバレるんだもん なんで隠してたの?!って怒られる項目…
今年4歳の子について。 本来であれば来年の春から幼稚園に入れようかと思っていましたが、コロナでクラスターがどこそかに発生したとかのニュースを見ると無理して来年の入園する必要はあるのか?ってなってしまってます。 もちろんお友達を作ったりなど人との関わりを考える…
来年小学校に上がる息子がいます☺️ 皆さんは学習机って必要だと思いますか? 私的には ・場所を取る ・デザイン的に飽きがくるしいずれ使わなくなる ・子供がそこできちんと勉強するとは思えない ・おもちゃや教科書 プリント類などぐちゃぐちゃになって 最後は物置になり…
自分でやりたいという習い事を続けるべきか悩んでいます。長文です。 年長の息子なのですが、幼稚園で公文のような学習と体操、ピアノを習っています。 その他にベビークラスから続けているスイミングを習っています。 幼稚園の教室は全て自分からやりたいといういい始め、本人…
首都圏で花まる学習会に通ってる方! 明日から通常授業再開なんですが、コロナ増えまくって不安しかありません。 せっかく入会できたし、来年入れる保証もないのでできれば続けたいのですが…休会か退会か継続かで迷ってます。 対面授業で受けさせますか?
4.5歳におすすめの知育や学習アプリを教えてください☺️
タブレット学習、スマイルゼミかamazonのfireキッズモデルにするか悩み中…😖(年中の娘にやらせたいです。) 使ってる方の感想聞きたいです!
「学習」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…