「マカロンバス」に関する質問 (7ページ目)

タミータブかマカロンバスの購入を考えています。 今上の子と下の子と3人でお風呂に入っているのですが、下の子を洗うまでの待機時間が長いので体が冷えてまして。。雪国で脱衣場も寒いです😱 リッチェルのひんやりしないお風呂マットを使っているのですが、寝返りをしてしまうの…
- マカロンバス
- お風呂
- おすすめ
- アイテム
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後3ヶ月、4ヶ月以降の子のお風呂を1人で入れてる方、どんな感じで入れているのか教えていただきたいです! 主人の帰りが遅く、お風呂はほぼ毎日1人で入れています。3ヶ月になってから頭を動かしたり体を反らしたり、動きが活発になってきました! 体を洗う時に膝の上で洗って…
- マカロンバス
- お風呂
- 生後3ヶ月
- おすすめ
- アイテム
- くるみぱん
- 3



お風呂について質問です。 先日マカロンバスを購入しました。 生後7ヶ月の娘と別々に入っているのですが、 別々で入っている方でマカロンバス・または空気で膨らますものではどのように洗っていますか? ちなみにワンオペです。
- マカロンバス
- お風呂
- 生後7ヶ月
- 初めてのママリ🔰
- 1


ワンオペでのお風呂グッズ探してます。 生後6ヶ月の男の子ですが、基本毎日私一人でお風呂に入れてます。(一緒に入るのではなく、先に息子だけ入れて私は寝かしつけした後に一人で入っています) 今はリッチェルの沐浴用のフカフカベビーバスをお風呂場に持ち込んで中にお湯を溜…
- マカロンバス
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- ベビーバス
- 男の子
- ゆう
- 5

生後3ヶ月です! もうすぐ寝返りできるようになったら お風呂どうしようか悩んでいます ほぼ毎日一人でお風呂入れてます 今はリッチェルのひんやりしないおふろマット使ってます タミータブ ラッコハグ マカロンバス でとりあえず迷ってます ラッコハグ、マカロンバスは衛…
- マカロンバス
- お風呂
- 生後3ヶ月
- おすすめ
- 寝返り
- はじめてのママリ
- 6



3ヶ月になった息子がいるのですが、 昨日ベビーバスに穴が空いてしまいました (ベビーバスは3ヶ月までのモノ) 買い換えなければいけないのですが、 今、マカロンバス、リッチェルのベビーバス6ヶ月、 この2つで迷っています どちらがおすすめでしょうか?
- マカロンバス
- ベビーバス
- おすすめ
- 息子
- リッチェル
- はひふえほ
- 1



お風呂について 最近寒いので、私が洗う間マカロンバスの中で玩具で遊ばせています。 その後娘を洗って私と湯船に浸かりますが、娘はお湯に浸かりすぎでしょうか😅? バスチェアもありますが、寒いしつまらなくて騒ぎます😭
- マカロンバス
- 玩具
- お風呂
- バスチェア
- かりん❁
- 1

マカロンバス、使ったことある方 あってよかったですか? 旅行とか一人でお風呂入れるときに 便利かな〜と思い購入を 考えています! 何ヶ月まで使えましたか? リッチェルのふかふかベビーチェアも いいかなと思っていますが これからの時期は寒いので マカロンバスの方がいい…
- マカロンバス
- 旅行
- お風呂
- ベビーチェア
- リッチェル
- naho
- 2

1歳前後のお子さんを一人でお風呂に入れ方について教えてください🙇🏻♂️✨✨ タミーバスやマカロンバスを買って、私が洗っている間に子供に入っててもらおうかと考えてます。 マカロンバスの方がフワフワしてて気持ちよさそうですが、少し洗いづらそうに見えたので、洗いやすそう…
- マカロンバス
- お風呂
- 寝かしつけ
- ベビーバス
- おすすめ
- ままり
- 2

33wの初マタです。 ベビーバスを買おうと思っているのですが、スイマーバのマカロンバスか、チェアタイプのものにするか悩んでいます。 産まれてから3〜4ヶ月は実家で、お風呂の際は私以外に誰かしら家にいる為、首すわり前に子供を一人で待機させることは無いと思うのですが。 …
- マカロンバス
- 初マタ
- お風呂
- 妊娠33週目
- ベビーバス
- tantan
- 4



6ヵ月以上の赤ちゃんについて 毎日湯船ためずに赤ちゃんお風呂にいれてる方 もうそろそろ寒いので湯船とかなんかしらに しっかりつからせた方がいいとおもうのですが 何使っていれてますか? うちは未だにベビーバス使っててその中に 蛇口から常にお湯出してあったかい状態にし…
- マカロンバス
- お風呂
- 体重
- 生理
- アップリカ
- はじめてのママリ🔰
- 1



【ワンオペお風呂】沐浴用ベビーバスの使用について 生後7ヶ月の娘のお風呂についてです。 現在はリッチェルのひんやりしないバスマットを使っています。 しかし、寝返りどころか既にずり這いやつかまり立ちをしている娘なので、寝返りしたらマットから落ちて危険だな〜と思いな…
- マカロンバス
- お風呂
- 生後7ヶ月
- バスチェア
- ベビーバス
- ママリ
- 3

スイマーバのマカロンバスをいただき、今日からその中で体を洗おうと思ってます。今まで膝の上で洗っていたので、髪の毛や顔を洗うときは丁寧に洗っていました。 9ヶ月の子どもを、マカロンバスに入れたまま、頭からシャワーをかけても大丈夫でしょうか?
- マカロンバス
- 髪の毛
- 夫
- 体
- スイマーバ
- はじめてのママリ🔰
- 2



