「マカロンバス」に関する質問 (5ページ目)


予想外の3人目でベビーグッズがありません😭 電動バウンサーのネムリラのみならあります。 今までバウンサーやマカロンバスを利用してたんですが なくてもなんとかなりますか!?💦 使ってなかった方はお風呂赤ちゃんに待機してもらうときどうしてました??
- マカロンバス
- ベビーグッズ
- お風呂
- 赤ちゃん
- 3人目
- ぷにこ
- 2

毎日2人の子供をワンオペ風呂についてです 下の子はリッチェルのひんやりしないバスマットに寝かせてましたが、活発になり危険です また、北東北住みなのでお湯をかけ続けてもやはり冷えます そこでマカロンバスかスイマーバーの購入を検討してますがどっちがいいですか? お座…
- マカロンバス
- スイマーバ
- リッチェル
- バスマット
- ママリさん
- 2

生理1日目ワンオペお風呂について。 旦那は出張中でいません、タンポンは苦手ででも娘をお風呂に入れなきゃいけないときどうしてますか? マカロンバス?などはなく、一緒に入っても問題ないでしょうか?
- マカロンバス
- 旦那
- お風呂
- 生理
- はじめてのママリ🔰
- 1

マカロンバスご愛用のママさま もしくは新生児より大きくなったお子様をベビーバスタイプで入浴させておられるママさまいらっしゃったら教えて下さい😊 10ヶ月児男児のママです。 日頃お風呂はパパ担当でわたしはどうしてもの時だけ入れるのですが、私の身体に少しハンデがありそ…
- マカロンバス
- お風呂
- スタイ
- ベビーバス
- 新生児
- nonpi🔰
- 1

バスチェアについておススメ教えてください 6ヶ月の娘をお風呂で待たせる時に使えるものを探しています! マカロンバスのようにお湯に浸かってられるものがいいですが、小柄で腰座りが安定してないので1人で浸からせておくには危ないかな…と また、反り返ったり動きも激しいの…
- マカロンバス
- お風呂
- バスチェア
- バンボ
- リッチェル
- 𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯
- 1

ワンオペお風呂についてです。 家が狭く脱衣所がないので冬の寒い時期に娘をお風呂の前に待たせるのがかわいそうで😭 マカロンバスいいなと思ったのですが色々調べるとつかまり立ちし始めたらすぐ使えなくなった、というのを見て約4000円するのにすぐお蔵入りになってしまう…
- マカロンバス
- お風呂
- アイテム
- つかまり立ち
- 脱衣所
- さかな
- 2




マカロンバスってつかまり立ちできるくらいの子供だと立ち上がってそのまま倒れちゃったりしますか? 使ってたビニールのベビーバス壊れたのでマカロンバス買うか今迷ってます😣 けっこう使い勝手いいものなら買いたいな、、、 けっこう高く感じるので後悔したくないです😂 お風呂…
- マカロンバス
- お風呂
- ベビーバス
- アイテム
- つかまり立ち
- ままり
- 2



1歳前後のワンオペお風呂、自分を洗う時間はどうやっていますか? 1歳間近の男の子を育てています。 いつもは 脱衣所にハイチェアを持ってきて、そこに息子を座らせてスマホで動画見せる その間に急いで自分の全身洗う という流れなんですが、ほかに何かいい案ありますか?😊 …
- マカロンバス
- おもちゃ
- お風呂
- 男の子
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 4






男の子でマカロンバス使ってるママさんいますか? 4ヶ月の息子にマカロンバス買おうかなと思ってるのですが、長く使えますか? 女の子のママは3歳過ぎても使えてる!って言ってたんですけど女の子と男の子ってやっぱりちょっと違うじゃないですか🤣🤣 安くはないから長く使いたいで…
- マカロンバス
- 女の子
- 男の子
- 3歳
- 息子
- ⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
- 1

ワンオペお風呂の日に 下の子をマカロンバス(ベビーバス)で待たせるか スイマーバで湯船に浮かべておくかで迷ってます🙄 先輩ママさんアドバイスお願いします🙌🏻
- マカロンバス
- お風呂
- ベビーバス
- スイマーバ
- ままり
- 3

今リッチェルのベビーバスを使ってるんですが、足が強くなってきて頭が落ちそうです💦 次に使うベビーバスはどんなのがいいと思いますか? マカロンバスとか…?
- マカロンバス
- ベビーバス
- リッチェル
- ⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
- 2


ワンオペ風呂の際に使用する、お湯をはれるタイプのベビーバスのおすすめ教えてください\( ˆoˆ )/ 今までラッコハグを使っていたのですが、破けたか穴が空いたかで使用できなくなりました。 お風呂もほぼ毎日ワンオペなのでまたお湯のはれるタイプのベビーバスを購入したい…
- マカロンバス
- お風呂
- ベビーバス
- おすすめ
- 2人目
- はじめてのママリ
- 2



スイマーバのマカロンバスは、いつまで使えますか? ワンオペで、夜はぐっすり寝てくれるので、生後5ヶ月の娘を沐浴形式でお風呂に入れ、娘を寝かしつけた後に、ベビーカメラでチェックしながら1人でお風呂に入ってます。 この形式が楽なので続けたいのですが、リッチェルのベビ…
- マカロンバス
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- ベビーバス
- つー
- 2

ラッコハグかマカロンバスを使用している方、 使ってみてどうですか? おすすめのベビーバスがあれば教えて下さい‼︎ 収納が便利な空気入れて膨らませる 新生児から使える物がいいなと思ってます。
- マカロンバス
- 収納
- ベビーバス
- 新生児
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1
