「マカロンバス」に関する質問 (15ページ目)
マカロンバスかアンパンマンのバスチェアーを買うか悩んでます🚿 主人の帰りが遅いのでいまだにベビーバスで入れていて、でもそろそろ一緒に済ませたいな〜と😂💦 マカロンバスのほうが浸りながら待ってられるからいいのでしょうか? 使い勝手など教えてください🙇♀️🙇♀️
- マカロンバス
- バスチェア
- ベビーバス
- アンパンマン
- 主人
- あんず
- 4
お風呂を入れる時の質問です! 一人で赤ちゃんをお風呂に入れる時、皆さんは自分の髪などを洗っているとき赤ちゃんにはどのように待ってもらっていますか?💦 はいはいやつかまり立ちをするのでお風呂場の外で待ってもらうことはできません、、、。 スイマーバやマカロンバスの購…
- マカロンバス
- 赤ちゃん
- つかまり立ち
- お風呂に入れる
- スイマーバ
- むつき
- 6
アドバイスください🙏 娘が、沐浴を卒業してから毎日 湯船に浸かってます! 生まれる前までお湯に浸かることがなく 真冬の寒い日とかは溜めてましたが 夏は暑くて、暑くて💦 それに、ガスはお風呂だけなのに 水道からお湯は最近出てないので それでも プロパンガスで毎月1万超…
- マカロンバス
- 節約
- お風呂
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 3
10月に第2子を出産予定です🍼 上の子とは1歳半差になります。 そこで買い足す育児用品について質問です! 今あるものはベビーカー・チャイルドシート(1歳まで)・バウンサー・歩行器・ベビーバス・ベビーベッドです。 ベビーカー・チャイルドシートとても古い物を頂いたので この…
- マカロンバス
- 哺乳瓶
- チャイルドシート
- バウンサー
- ベビーカー
- あーくん
- 14
ワンオペのお風呂の入れ方についてです☹️💦 赤ちゃん(もうすぐ生後5ヶ月)と同じタイミングでお風呂に入りたいと考えています。 今はお風呂の外でジムで転がってるのですが、寝返りをし始めたので、そろそろ目が離せなくなってきました。 空気を入れるタイプのバスチェアを持ってま…
- マカロンバス
- 生後5ヶ月
- バスチェア
- 赤ちゃん
- お風呂グッズ
- きーすけ
- 4
子供を1人でお風呂に入れるにあたり、どちらを購入しようか迷っています。 (マカロンバスorバスチェア) 子供は9ヶ月になり、つかまり立ち、ハイハイします。 おすすめがあれば教えてください!
- マカロンバス
- バスチェア
- おすすめ
- つかまり立ち
- お風呂に入れる
- きーたん
- 3
ワンオペのお風呂について、聞きたいです💦 今、お風呂に入れる時は、 娘を脱衣所でバウンサーに乗せて、 私が先に身体を洗います。 最近、私の姿が見えなくなるとギャン泣きするようになり、私が洗うのを待つ間、汗かくほどに泣いています。 あまりに可哀想なので、 バスチェ…
- マカロンバス
- バウンサー
- バスチェア
- 体
- お風呂に入れる
- りん
- 5
赤ちゃんお風呂問題🛀👶 生後6カ月の娘がいます。🍼 お恥ずかしい話ですが、未だにベビーバスで娘を入れて、寝かしつけをしてから旦那に娘を見ててもらい、私がゆっくり寝てお風呂に入って疲れを取る…。の流れが毎日のお風呂のサイクルです。 未だにベビーバスを使う理由…😂 ・…
- マカロンバス
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- バスチェア
- 焦がしバター
- 8
赤ちゃんのお風呂について! 外国に住んでいます。浴槽がありません! 今は桶にいれていましたが、息子が大きくなってきて、きつくなってしまいました。 マカロンバスっていいですか? なにかいいグッズがあったら教えてほしいです!
- マカロンバス
- お風呂
- 赤ちゃん
- グッズ
- 息子
- ゆり
- 1