![たろうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
水道局に直接連絡して相談してみてください。
これって水道局に連絡したら免除とかなりますか?
2カ月2500〜3500円位だった水道代が、気が付いたら8〜9000円になってました!!!
どう考えても水漏れだから、マンションの大家さんにもう一度話しに行こうよ!と言っても、
旦那が「子供風呂に入れたりで使用量増えたからじゃない?」「最近シャワー流しっぱなし🚿にしてたからじゃない?」「言っても仕方ないよ」「節水してみて、それでも変わらなければ言おう」と腰が重いです。
シャワー流しっぱなしなんて結婚してこの物件に越してきて以来ずっとなのに、今さら?子供なんて早風呂(にさせてる)から増えたのなんて微々たるもんだわσ^_^;
湯船には滅多にためていません。子供はシャワーのみかマカロンバス使うときもあります。
大家さん初めは良い人だと思ったのですが、ちょっとボケ始めてるのかちょっとおかしな対応をされたことがあり、本当はあまり話したりしたくありません。
でも大家さんが馴染みの水道屋さんに頼むので、修理してもらうなら大家さんに話をしないといけません。。
あと、今月、蛇口のちょこーーーっとした水漏れ(今まで2回水漏れを直してもらったことある経験と比べると、今回のはここまで水道代高くなる程の漏れではありません)を水道屋さんに直してもらった際、
ウチの真下の部屋の屋根裏に水漏れしていた(と大家さんが言っていた)のも伝えたのですが、水道屋さんはシンクの下を覗いて「見える所は漏れてないですね」「真下の部屋が今空室かわからないし、大家さんに聞いてまた修理必要なら連絡します」と言われただけでした。
それから10日以上たちますが連絡ありません😭
余計な水道代払いたくない〜〜!!
多分マンションの壁の中?の見えないところで漏れてるんだと思います。
これって水道局に直接連絡したら何かなりますか??
ちなみに名古屋市です。
- たろうちゃん(7歳)
コメント
![みおまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みおまま
以前水漏れで水道局が対応してくれました!
値上がった分のお金も返ってきましたよー
![むぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぅ
私は名古屋市に住んでますが、
以前、使用量が増えた時にメーター測定の人が使用量が増えたのをその場でチャイムを鳴らして教えてくれました。
そして今メーターが止まってるから水漏れの可能性は少ないともおっしゃってました。
人によって対応が違うんですね…
ちなみにうちが増えた理由は里帰りから帰ってきたタイミングだったので納得でした。
-
たろうちゃん
そんな事もあるんですね!
うちは徐々に増えていったのか、教えてくれる人はいませんでした😭
増えた理由がわかれば安心ですね!
コメントありがとうございます!- 4月27日
たろうちゃん
コメントありがとうございます!
修理後の金額と比べて差額が返金された感じでしょうか?
修理ってすぐにされましたか?
うちは直してもらえるのかも不安なんです💦