「マカロンバス」に関する質問 (17ページ目)

一人でお子さんをお風呂に入れてる方、教えてください! いつも洗面所に寝かせて待たせてる間に、私がささっとお風呂に入り、その後娘を洗ってます🧼 寝返りをし始めてから洗面所に置くのが難しくなってきて …今、生後5ヶ月です👶🏻 みなさんどうやってお風呂入れてますか? マカロ…
- マカロンバス
- 生後5ヶ月
- バスチェア
- お風呂グッズ
- 寝返り
- うさぎ
- 13




生後3ヶ月になります! これから長く使える オススメのバスチェアを教えて下さい😆☀️ マカロンバスもいいなーと…♪ 私はお風呂に一緒に入らないで 赤ちゃんだけ湯船にいれるのに 便利なのかな🤔と思ってます!
- マカロンバス
- お風呂
- 生後3ヶ月
- バスチェア
- 赤ちゃん
- miel
- 2


1歳前後の子どものお風呂について スイマーバのマカロンバスかそれに似たもの使ってる方いますか?? お風呂は1人で入れていて、 一緒に入る→お湯をかけながら自分洗う→子ども洗う→お湯につかる→出る。 なんですが自分を洗う間にとにかくくっついてくるのと笑(シャンプー中に…
- マカロンバス
- お風呂
- 1歳
- つかまり立ち
- スイマーバ
- くりっこ
- 3

八戸市で、マカロンバスという名前のベビーバスを探しています。 一度トイザらスで見かけたような気がするのですが… 売ってるお店わかる方お願いします。
- マカロンバス
- ベビーバス
- 名前
- トイザらス
- 八戸市
- まや
- 2



マカロンバスを使われてる方いらっしゃいますか?? 使い勝手や感想など教えていただきたいです☺️ 子ども2人をお風呂に入れる際に、下の子に使用できるかなと検討しています(*^_^*)
- マカロンバス
- お風呂に入れる
- おむすびまん
- 0


1人でお風呂入れる際、 スイマーバボディリングを買うか、マカロンバスを買うか迷っています。 ちなみに息子は10ヶ月で つかまり立ち、つたいあるき、手を離してたっち までします。歩行も時間の問題です。 浴槽には足が着きます。 落ち着きがなく、じっとしていないです。 オス…
- マカロンバス
- お風呂
- 息子
- つかまり立ち
- スイマーバ
- しゃすみ
- 2

生後9ヶ月、お風呂で困ってます😅 今まで私が洗う間は脱衣所で待たせていました! 生後7ヶ月までバウンサー 生後8ヶ月から歩行器 こんな感じで待たせていたのですが つかまり立ちの延長?なのか 歩行器から脱出するようになりました😱 それが頭から落ちるような形で💦 なのでど…
- マカロンバス
- お風呂
- 生後7ヶ月
- 生後8ヶ月
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 20



2人のお風呂で相談です🛁 脱衣所で待たせるのは寒いし焦るので避けたいのですが マカロンバスなど使って同時に入浴してる方いますか? 他にオススメのものありますか?
- マカロンバス
- お風呂
- 脱衣所
- はじめてのママリ🔰
- 1





マカロンバス使ってる方、メリットデメリット教えてください🙆♀️ 2人目のために購入検討しています。 最初はベビーバスとして使い、 後々、2人をお風呂入れるときに待たせるように使うつもりです^_^
- マカロンバス
- お風呂
- ベビーバス
- 2人目
- うつ
- はるはる
- 3


ワンオペ育児での お風呂に入れる時について質問です! 今までは脱衣所でハイローチェアでまっててもらいましたが最近大泣きするのでマカロンバス?を購入して洗っている間そこにはいっていてもらおうかなあ、とおもいます… 姿が見えないと大泣きするので… 脱衣所で待っててくれ…
- マカロンバス
- 大泣き
- お風呂に入れる
- ハイローチェア
- 脱衣所
- noname
- 3

一人でお風呂入れてて、脱衣所にハイローチェア置いてそこで待たせてるんですけど寒すぎるのと最近泣きまくるのでなんとかお風呂の中で待てないかなぁと思うのですが何かオススメありますか?マカロンバスはおすわりできないと使えないですよね?
- マカロンバス
- お風呂
- おすわり
- ハイローチェア
- 脱衣所
- ママリ
- 5


後追い?なのでしょうか・・・ ちょっとでも離れると大絶叫で泣き叫んで、こっちがノイローゼになりそうです・・・ とにかく抱っこか、隣にくっついていないとだめなようで、1mでも離れると姿が見えていてもグズグズ言い始め、んーーー!!んーー!と甲高い唸り声(変な表現です…
- マカロンバス
- お風呂
- 抱っこ紐
- バウンサー
- ベビーサークル
- きいろのくま
- 4


