
1歳前後の子どものお風呂について、マカロンバスを使っている方いますか?子どもがくっついてくるので、マカロンバスで入れたいです。使っている方、感想を教えてください。
1歳前後の子どものお風呂について
スイマーバのマカロンバスかそれに似たもの使ってる方いますか??
お風呂は1人で入れていて、
一緒に入る→お湯をかけながら自分洗う→子ども洗う→お湯につかる→出る。
なんですが自分を洗う間にとにかくくっついてくるのと笑(シャンプー中に私の膝につかまり立ちをする)風呂場内が寒いのでマカロンバスに入っていてもらえたらいいかな?と思って…
使ってる方どんな感じか教えてください!
- くりっこ(6歳)
コメント

なつこ
1歳3ヶ月です!
マカロンバス使ってますよー!腰がしっかりら座ったころから使用してます!
わたしもお風呂一人で入れなきゃなので、自分がシャワーしてる間はマカロンバスにいれておもちゃで遊ばせてます!!!
最近は自分で出入りできるようになってわたしの周りをウロウロしてますが、はじめの数分はおとなしいのでダッシュで自分を洗ってます!!
洗い終わったら子供の身体あらっておしまいです!!

退会ユーザー
1歳2ヶ月でマカロンバスを使っています😊7ヶ月位から抜け出せるようになりましたが、自分で体が冷えたら自分で戻っていきます。
-
くりっこ
ありがとうございます!!
自分で戻っていくの想像したらすごく可愛いですね(笑)
今は寒さが心配なので、お話とても参考になりました♨️- 1月27日
-
退会ユーザー
伝い歩きの時から抜け出せました😅8キロなのでマカロンバスでも余裕がありますが、大きめの子だと窮屈かもしれないです。
- 1月27日
-
くりっこ
情報ありがとうございます🤗うちの子も8キロなので大丈夫そうです❗️
- 1月27日

のんママ
マカロンバス4、5ヵ月からずっと使ってます🙆
大人はシャワーなので子供だけ浸からせてます☆
おもちゃ渡したら大人しく入ってくれてるのでその間に自分の事済ませてます!
-
くりっこ
長らく愛用してるんですね〜
なるほど。今、子どものためにお湯ためてるんですけど…大人はシャワーでいいやという時にも便利ですね❗️
ありがとうございます😊- 1月27日
くりっこ
詳細にありがとうございます!
よちよちの子どもでも出入りできるような感じではあるんですね!
でも、子どもでもお湯につかるとしばらくはふぅ〜♨️ってなるんですね笑
とても参考になりました!
なつこ
お湯はってる最中に自ら入っていきますよー!😊お風呂はすきみたいです!夏はこれで水浴びさせたり大活躍でした!!
一人でお風呂大変ですけど頑張ってくださいね✊✊
くりっこ
夏も使えるのはすごくいいですね🤗
体力消耗させるのによさそうです笑
ありがとうございました‼️