女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ただいま別居中です。 実家に来ていますが、狭いので子供らと賃貸借りて住もうかと考えています。 給料手取り18万ほぼ固定であります。 家賃5.5万で、気になっているところがあるのですが高いでしょうか? メゾネットタイプの3kです。 そこだと、子供の学校も校区内で保育園も近…
旦那と離婚して養育費の分を家の住宅ローンを毎月払ってもらう事ってできますか?? もし、できたとしても子供と3人で暮らすのに4LDKの一戸建てに住むのはお金もったいないですかね?? 家賃は、かからないにしても光熱費や固定資産税や維持費がかかるので厳しくなりますかね??
旦那にイラっとする時が 2ヶ月に1回くらいあり離婚するか 自殺したい気分になります😂 うちの主人は私の味方してる風で主人の母の味方してるからホントマザコンだし35歳位まで未婚実家暮らしだったからしょうがないのかな~ 今は別々に暮らしていますが 最近まで同居していて、…
現在付き合っている人がいますが、その彼がここ数ヶ月はほぼ毎日私の家に帰ってきていて、これは辞めた方がいいのではと思うようになりました。 ご飯を用意することは無く、自分で買ったり食べてきたりします。なので食費がプラスでかかる訳ではありませんが、その他の光熱費や、…
銀行口座っていくつぐらい持ってますか?? うちは ①旦那地銀(給振+住宅ローンや光熱費など生活費全般引き落とし) ②旦那地銀(太陽光売電収入) ③旦那ゆうちょ(児童手当) ④わたし地銀(保育料引き落とし) ⑤わたし楽天銀行(給振+積立NISAなど楽天カード引き落とし) ⑥わた…
久留米市に住んでいるお子さんと2人暮しの方! 光熱費幾らぐらい掛かりますか?? 地域によって異なるとは思いますが、 詳しく知りたいです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ 別居するのですが、婚姻費用を決めている段階でして、 参考にしたいです!
皆さんの生活費、貯蓄をお聞きしたいです。 0歳の息子、夫、私の3人暮らしです。 収入 夫が手取り29万、私が手取り20万。(現在育休中) 支出(固定費) 家のローン 9万5千 保険 2万 水道光熱費 2万 通信費 2万5千 固定の支出は夫の口座から…
山形で桧家住宅で建てられた方にお聞きしたいです! Z空調で、光熱費はいくらぐらいですか? 夏、冬、お聞きしたいです!
手取り夫婦合計350,000 食費30,000 日用品20,000 スーツクリーニング5,000 ガス10,000 電気10,000 水道10,000 NHK3,000 夫保険15,600 妻保険11,000 学資保険代わり生命保険10,000 子供保険1,000 保育料42,000 ケータイ2台(機種代込み)20,000 自動車保険2台19,000 自動車ローン…
岩手県でアイフルホームで建てた方にお聞きしたいです。 二世帯住宅を検討していて、私たち夫婦は一条工務店がいいかなと思っているのですが、親はアイフルホームなどのローコスト住宅?で考えいるようです。 二世帯住宅になると価格も高くなるので、ローコスト住宅がいいとも思…
子どもが乳幼児のうちは男もある程度仕事をセーブして家庭のことをするべきだという私の意見は間違っていますか?? 私は専業主婦です。ただ、医療系資格を持っていて小さいうちは育児に専念したいけれどそのうちパートしたり、社会復帰したいというタイプの専業主婦で「働きたく…
団地に住まわれている方、お答えできる範囲でいいので 月の家賃、間取り、光熱費など、教えて頂ける方いますか? 来年、子ども3人引き連れシングルになる予定なので、 団地応募しようと思っています。 参考にさせて頂けると幸いです。
豊田市在住です。光熱費の支払い方法について教えてください。 中部電気はコンビニ支払い(払込票)。 東邦ガス、水道、NHKは口座引き落としです。 口座引き落としに設定してるやつをコンビニ支払い(払込票)に変更する事は可能なんでしょうか? ガスと水道を調べてみたのですが…
住環境、延床面積、間取りなどによって大きく左右されるとは思うのですが、 戸建にお住まいで 夫婦+お子さん2人〜3人で暮らしている方。 光熱費(電気、ガス、水道)は毎月合計でいくらですか?
家計診断お願いします🙏 食費3.5 医療保険と生命保険1.4 携帯料金1 こづかい4(各2ずつ) 光熱費1.7 ★外貨積立7.5 ★つみたてNISA6.6 生活雑費1 住宅ローン10 WiFi0.5 ★個人年金2.1 保育料3 子ども習い事1.7 計44万くらいです。 一応★が貯蓄にあたるものになります。 削れるとこ…
育休をズルいと思ってる旦那をどう変えればいいですか? 帰ってきたら、子供見て欲しいというと俺は日中仕事で帰ってきてからも自由がないと言われ、私が仕事復帰するなら旦那が帰ってくるまでにご飯お風呂寝かしつけしとくから、帰ってきてからの家事育児半分してね!というと収…
共働きの方に質問です。 毎月みなさんが自由に使えるお金って家賃や光熱費、保育園代など色々差し引いてどれくらいですか?
育休中の生活費についてです。夫婦別財布。 この間、どんどん俺のお金が無くなる〜って言ってて、私が日用品代もう5000円プラスするなら、納得するのに…と言われモヤモヤしています。 産前は夫が、家のローン・食費半分・共同貯金を負担。(その他医療・生命保険、スマホ、Wi-F…
太陽光の営業の方が良く来ます。断ってもまた来ます。つけないのはもったいないと言われます。太陽光付けてる方に聞きたいのですが、ホントに付けた方が光熱費安くなるんですか?
産休中で時間があるので、お金のことを見直したいです。(すごく困ってる訳では無いです)アドバイス下さい! 旦那の給料 16万円 ・出費 携帯 1万 ガソリン1万 車の保険1,5万 生命保険 1万(旦那は入ってません🫣) お小遣い 1万 家賃 3万 食費 3万 (生活用品も込です) 光熱費…
家族(兄妹)が引きこもり、ニートになってるかたいらっしゃいますか?今後どうすべきか不安なので同じような経験をした方、知ってる方お話を聞いていただけたら嬉しいです🥲♡ 現在の状況です。 2個上の姉(もうすぐ30)がニートです。 まず、大学卒業できず未だに留年を繰り返し…
実母が体調不良を理由に泊まりにくるようになりました。 最初は毎日きていましたが、最近は私が限界もあって、週に数回と限定したらその曜日だけくることになりました。 もともと旦那とは不仲でほぼワンオペ、私自身も体調がすぐれない中の意気地でした。 上の子が幼稚園へ通い出…
固定費で見直しやすいところってどこですか? 携帯はワイモバイルなので変更予定なしです。 光熱費、車の保険は考える余地ありかなと思っていますが、主人は時間をかけてまで調べたり変更するのが面倒なようです😩 これから子ども達にかかるお金が増えていくと思うので初心者で…
生活費月22万、年間予備費100万でプランを立てているのですが、足りると思いますか? 住居費、修繕積立費、固定資産税、通信費、学費、保険は抜きです。 食費70000円 光熱費15000円 日用品10000円 レジャー費30000円 交通費10000円 医療費5000円 習い事30000円〔2人分〕 予備費5…
家賃以外の支出全て合わせて10万円で収めるにはどうしたらできるでしょうか?😭 コロナになってから旦那の収入が不安定で、前からそんなに多くはないのですが最近は生活費として使えるのが10万円くらいです。 私は専業主婦で子どもは2歳と5歳、あと犬がいます。 格安スマホ使っ…
養育費の公正証書について... 離婚して8〜9ヶ月経過していて協議離婚です。 離婚原因はちょっと特殊なので😂詳しくは伏せますが明らかに元旦那が原因でこちらに落ち度はありません。 ですが慰謝料は貰ってません。(離婚後3年は後からでも請求可能らしいので今後どうするかは養育…
今後、シングルになる予定です。 シングルになるにあたって、私の地元に引っ越しと、両親は頼れますが一緒に暮らすのは考えていないので、実家近くのアパートを借りる予定です。 今現在、派遣社員で16万円ほどの稼ぎがあります。 光熱費、家賃、保険料は主人が払ってくれていま…
もぉ、お金がなくて嫌になる🥲 光熱費、住宅費、子供達の保育費を差し引いて、13万で生活してるのですが、毎月赤字です🥲 なんでぇー?!😂 もぉー無理。 やだ。 助けて欲しい💦 専業主婦希望ですが、これじゃ仕事辞めれない😭💦 今は赤字を私の給料から補ってるけど、やめたら貯…
「光熱費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…