![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家賃が高いが引っ越しを考えており、生活費の相談です。支出と貯金についてアドバイスを求めています。
アドバイスください🥺
あまりきついコメントは控えていただきたいです、、
今古い洗面所のない家に住んでまして、、😭
引っ越ししたいなと考えてます。
家賃90000円のところに引越しを考えているのですが
やっていけるのか不安です🥺
大人2人子供2歳1人
家賃¥90,000
光熱費¥20,000
食費¥40,000
日用品¥10,000
車保険¥9,000
保険(大人2人子供1人)¥12,000、掛け捨て
年金積み立て¥10,000
携帯代2人で¥10,000
合計201,000
車のローンや奨学金、旦那のお小遣いを差し引いて残るのが30万円です。
掛け捨ての保険が高いんですが今は解約考えてません。
他にこのお金かかるよとか、あれば教えて欲しいです☺️
みなさんならどれぐらい貯金出来ますか?
家賃が高すぎるのは承知していますが
もうぼろぼろの古いところに住むのしんどいです😂😂
- はじめてのママリ🔰
コメント
![re.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
re.mama
それなら15万は貯金します
9万払うなら戸建て買った方がいい気がします😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら保険をもう少しさげて
携帯を格安にします😌
日用品は 楽天マラソンで←
ふるさと納税も活用し、ポイ活、覆面調査しまくります笑
家賃が高い県ですか?🥹
わたしなら 13くらい貯めます🫡
それかもう収入を増やすかですね😘
-
はじめてのママリ🔰
携帯格安なんです😂😂
勉強になります🥺
大阪です☺️築浅で90000円が少し高いくらいです🥺- 10月22日
![ねこ茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ茶
私も携帯代はもっと下がると思います。
家賃90000円に、火災保険代が追加で、更新料もかかるので、感覚としては、更新料も家賃として考えてた方が安心かなとは思います。
(90000円÷24ヶ月=3750円)
現在、都内の車なしで生活できる地域に住んでますが、駅徒歩10分くらいの戸建てで95000円です。
車なしでこれなので、
車ありの地域なら、もう少し安いのがあるんじゃないかなーとは思います。
毎日の生活に不満があるのは辛いとは思いますが、急ぎではないので、もっとじっくり探します。
毎日SUUMOをみて、不動産やさんと仲良くなってアピールしておくと、退去が決まった時点で優先的に物件を教えてくれたりしますよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ガソリン代や車の維持費も私は月当たりに換算して計上、してます。
美容室や洋服、レジャー外食も予算化し計上してみると把握しやすいかと。
車の保険も1台なら高いかな。
残りの10万はすべて貯金したいくらいです😅
携帯は格安2台なら6000円程度かと思いますが高いですね🤔
![ぴよみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよみ
うまくやりくりされていてすごいですね。我が家はもう少し出費が多く毎月の貯金は10万程度ですが、残りは年数回のボーナスをお互い全部貯金に回してます。
パートとかはされてらっしゃいますか?就業が困難でなければ週数回のパートで稼がれたお金は全額貯金に回せれば余裕が出るかなと思います。
はじめてのママリ🔰
すいません書き方悪かったです💦
残りの30万円から家賃など引くのが201,000です💦
なので残り10万ないくらいです💦