女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
コロナでの給付金の質問が多いですね。 仕事、給料が減った方は大変だと思います。我が家も若干給料が減りましたが、今まで貯金も頑張ってきましたし共働きですので今すぐヤバイ…ということはありません。 質問を見てみると、余裕があるところは受け取らずに他にまわせだの、給…
仕事復帰して、人間関係が辛くてやめたいと主人二言ったら、やめてもいいけど、生活費入れてくれるならね、いいよ。と言われました。 仕事してないのに生活費なんて入れられないでしょと言うと、家買った時の約束は共働きでしょ、と一言ぴしゃり。 なぜ辛いのとか、辛いなら休…
これって嫁いびりになるんでしょうか? うちは主人が子連れ再婚で私との間には1人居ます。現在は義実家に義両親と義妹、義妹の子供3人との同居です。 義父→再雇用でフルタイム労働、帰宅後と休日は酒浸り 義母→孫の世話、家の事はよくしてくれるが天然で話通じない事多々。義兄の…
旦那と久しぶりに会いました。 つわりが酷く切迫流産になってしまったをきっかけにもう2ヶ月実家にいます。 今日久々に旦那が母の日のプレゼントを届けに会いに来ました。その前にも何度か届け物をしてもらったのですが、コロナが怖かったので会わずに置いておいてもらいました。…
私がおかしいのでしょうか? 愚痴です。 普段、生活費として月に5万円もらっています。 家族構成は私、旦那、2歳の息子です。 その生活費の中には私の携帯代・私の車の保険料・私の車のガソリン代が含まれています。 産後1年間働きに出ずです。(旦那に反対されたため) 今は働き…
婚姻費用の請求について教えてください。 別居して6ヶ月になります。 最初の数ヶ月は、旦那の通帳から生活費(月3万程度)をおろすことができたのですが、旦那が暗証番号を変えたため自力でおろすことができなくなり、旦那から生活費や養育費の支払いは一切ありません。 多忙な…
旦那の浮気、取っ組み合い喧嘩になり12月 から別居しています だんなはわたしの母に反抗して、向こうの家族と 仲悪い状態です。 毎月3万しか生活費おくってくれず食べるのだけでいっぱいです 今日旦那?向こうのかぞくから、 母のひ の花が届きました🌸 正直、え??こういう…
車にお金かける度合いってどれくらいなら許せますか? 例えばうちは改造とかは完全にアウトなんですが、オイル交換で7000円かつ3ヶ月に1回やると旦那に言われて正直きついです。 車も市内だけじゃなく通勤で往復60キロ毎日走るので、硬いオイルを入れたい、走行距離的に3ヶ月に1…
貯金についてです。共働きで39才、子ども2人、持ち家なしです。生活費を節約あまりせず過ごしているのでなかなかたくさん貯金ができず、一般的には同じ年代でいくらくらい貯金があるのか知りたいです!家や車も買いたいのに共働きなのにこんなに貯まらないのはやばいんじゃないか…
収入30万くらい。以下。の方 生活費の内訳を詳しく知りたいです🙇♀️ 義実家に住んでおりやっと引っ越し話が出てきたので 参考までに教えて頂きたいです💦
愚痴です。 現在住んでいる家はもともと義父母が住んでいた家です。 ローンが残っており、それを我が家が月12万払ってます。 しかもそれがなんと、義父母がその前に持っていたマンションのローンも含まれてます。 義父母は現在田舎暮らしのため他県に小さなログハウスに住んで …
失礼します。 私は自律神経失調症、重度のうつを持っています。 今は症状出ていません。だけど一回泣いてしまうと症状出てしまうので泣かないように堪えてます。 最近ではお腹の赤ちゃんとバトンタッチするかのように愛犬が息を引き取り、旦那とは離婚。原因は妊娠初期のつわり…
旦那さんが病気で休職中な方いらっしゃいますか? 現在うつで1ヶ月休職してますが、 先日病院で6月末までもう暫く休んだ方がいいと 診断されました。 正直早く仕事してほしい気持ちしかないです。 心配ももちろんありますが、生活費の事考えると これ以上休まれたら家族共倒れ…
離婚を考えています。 私が独身時代に貯めた300万があったのですが 旦那が交通事故を起こしてしまった時に旦那は 貯金が無かったので100万円そこから支払いました。 それから私は育休にはいり旦那からは毎月生活費を 貰いながら生活していましたが50万ほど減り 今150万程です。 …
弟が離婚を考えていると相談してきました。 離婚の話し合いをする時にあればいいものや用意しておくものはありますか? 弁護士や裁判などはせずに話し合いでできるだけ決着をつけたいみたいです。 子どもは生後2ヶ月の子が1人です。 弟の収入は約360万、弟嫁は専業主婦です。 原…
旦那には…疲れました😭😂😭離婚の2文字がよぎります…… 自己中ですぐに逆ギレ……😭😭😭 昨日も、旦那が帰宅して夕食食べてお風呂入ってまでは良かったんですが……問題はその後です…… 時間は20時すぎでした…上の子もまだ起きてて家の中で走り回ってて、下の子はギャン泣きで授乳時間で…
もう頭おかしすぎて困ってます。 パートナーと別れる決意をして私から言い出し話し合い 1週間以内でてく。荷物もおいおい持ってゆく。(遠いので) 住民票もおいおい。子供のものもってっていい。 子供に貯めてた貯金全額置いてけ。 俺が買った車だから俺からお前が買えと。 を条…
皆様ならこの以下の状況の場合離婚しますか?それとも離婚事由になりませんか??長くなりますがご回答いただければと思います。 経緯を話しますと、私は大学在学中に妊娠し、卒業後すぐに子どもが生まれました。授業もほとんどなかったので出産ギリギリまで今勤めている会社でお…
専業主婦の方、世帯収入いくらですか? どんな感じで生活費振り分けているかも教えて頂けると助かります!
旦那さんと自分の給料どのくらいですか? また、生活費(家賃、光熱費、日用品、食費等)は どう分担(全て旦那、旦那はコレ等)してますか? 差し支えなければ教えてください、
お金のこと、考えたら嫌になる。 もうほんまストレス。助けて欲しい 話しするたび、私が悪いみたいになるんが嫌。 貯金できない私が悪いみたいな。 だったら全部自分ですればいいのに。 毎月お小遣い3万くれて、食費渡してくれたらそれでやりくりするのに。 中途半端に生活費…
下ネタすみません。 フェ〇してフェ〇して先程からうっさいです。 断ると不機嫌。生活費渡さないとまで言われたことあります。 そんなにしなきゃいけないものですか? 吐き気しかないです 性欲処理も妻の役目ですか? もういい加減むりです。
聞いてください。ストレスです。 子供と旦那の3人暮らしです。妊娠してから私は会社をやめ専業主婦になりましたが子供が生まれてから旦那は会社をやめて転職したのですが転職先はアルバイトでした、、その時点で絶句しましたが、、月に30万以上は稼ぐとゆってそこだけでは足りず…
今、産休に入っているのですが、私には貯金も無く所持金もほぼありません。 旦那さんが、「生活費とか無くなったら言ってな」って言ってくれてはいるのですが、なかなか生活費欲しいと言い出せません。 旦那さんが、お財布握ってる方達は、どのような感じですか? 素直に言えます…
お金の事で親と大喧嘩になり シングルですが、色々ややこしく、奨学金の返済も前の旦那が虚言癖レベルだったので、学費も全額僕が払うと言われていてそれを親は信じていたと言われました、 けれど、店をしていましたが売り上げもその時から悪く私はそんな言葉アテにもしてません…
里帰り中の実家でのことについて相談です。 生活費や赤ちゃんの備品等にかかったお金はどうされてますか? 母子家庭で母は彼氏と実家に住んでるんですが、頼んだお買い物のレシートなどが何も言われずにリビングのテーブルに置いてあって、もちろん払うつもりでお願いはしてるん…
旦那に不貞行為がないなら、離婚するのは私の我慢不足なんでしょうか? 長文です。 私は専業主婦です。うちの旦那はとにかく家のことは何一つせず、文句ばかり言います。休みの日だって子供たちと遊ぶことは全くせず、寝室に閉じこもってテレビを見てゲームをして、ほぼ1日が…
親権について教えてください。 結婚4年目2歳の娘が1人です。 主人はバツ1で前妻との子どもが2人います。子どもは前妻に親権があります。 主人は離婚後半年ほどで私とスピード結婚しました。私は主人と結婚する何年か前に結婚相手だった相手に逃げられ中絶した経験があります。ま…
どのようにでていこうか悩んでます。 籍ははいってませんが、認知はしてます。 パートナーの収入は子供の通帳に 入れてますが、以前喧嘩してでてけといわれて でてこうと思うも子供連れてくなら全額おいてけと いわれました。 いままでパートナーにはいわずタンス預金だったの…
お金のことで不安な気持ちをどうしたらよいのか、教えて下さい(>_<) うちは、旦那だけ働いていて、給料が手取り18万です。 それだけだと生活ができないので、旦那のお母さんから毎月10万もらってます。 安月給だから、ふつうはもっといい給料のところに転職を考えると思うのです…
「生活費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…