
旦那が頼りなくてイライラしてしまいます。毎日少ない休みで仕事を頑張…
旦那が頼りなくてイライラしてしまいます。
毎日少ない休みで仕事を頑張ってくれているのは有難いし
あまり怒ったりしない優しい旦那ではあるのですが…
この度、中古マンションを購入しました。
とはいえ貯金はほとんどないので私の親がかなり援助してくれました。(私の兄のときも援助したからと不動産も紹介してもらい、いろいろと後押ししてくれました。)
購入にあたっていろいろと調べていた際に発覚したのが車の有り得ないローンの組み方です。
中古車を頭金なしの7年ローン。
月々4万近くを約4年払っていたのに分割手数料を計算するとほとんど手数料に取られ車代は13万しか払えていないことを知り、馬鹿なの?と思いました…
本人は言われるがまま契約したんだと思います。
車に関しては旦那の方が詳しいだろうと当時、全て任せた私も馬鹿でした。。
旦那には奨学金もあります。
出産直後、生活費が厳しい月があり友人にも借りたそうです。(昔自分もその友人に貸してたから持ちつ持たれつとかよく分からないことを言っていました。友人に借りるのは私には理解できません。)
自動車ローンもあると住宅ローンは通りづらいので私の親の援助金から一括返済させていただくことになりました。
親はできるだけ旦那に気負わせないように「もしどうしても気になるなら形だけでも貸すってことにしてもいいから」と言ってくれています。
旦那はとても申し訳なさそうにしています。
が、奨学金に関しても車のローンについても私が全て調べてあと何年払えばいいとか本人は把握していなかったり
お金に関する知識がなさすぎて物凄くイライラします。
頼りなさが伝わったのか、不動産の担当の方も全て私に電話をしてきます。
産後何度もやめて欲しいと言っているタバコをやめてくれないのも意思の弱さを感じますし
(今は家では吸いません。ですが外出時、息子と車の中で旦那のタバコ待ちしているときコレなんの時間?とイライラします)
男としての魅力も大黒柱としての威厳もどんどん無くなっていく旦那に少しずつ嫌気がさしてきました。。
はるか昔付き合いたての頃は頼れる人だと思っていたのに…
出産前は本当に仲良かったんです。
喧嘩もほとんどせず、いつも楽しく過ごしていました。
ですが産後は息子という守るものができたからか
喧嘩というより、私が産前のように振る舞えなくなってしまいました。キツく言ってしまうことも度々あります…
今後二人目も欲しいのにこのままで大丈夫なのか。。
妊娠発覚後から今までレスです。
求められず私も求めずって…結構やばいですよね。
引越しを機に心機一転、また切り替えて仲良く頑張れればと思っていますが
その為には私も変わらなければいけませんよね。。
私も仕事復帰すれば、また他のことにも目を向けられて旦那への見方も変わるのでしょうか…
まとまりがなく長々とすみません。
この状況をなんとか打開したくて、、
なにかアドバイスがあればお願いします😢
- ママり(2歳4ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ぽな🔰
うちも同じです!
仕事復帰しても、旦那の動きは変わらないと思いますし、子供ができても痛みもないし、唯一生活が変わってない人ですから!w
これはぜんぶホルモンのせいだと思うことにしてます!
ほぼ毎日暴言だったり、急にブチギレたりして、それをみてたまに逆ギレするけど、ホルモンのせいだねって言って仲直りできます笑
生理前とかは、もういるだけで腹立ち、でもいなくても、腹がたちます笑
命の母というサプリメントを、飲んでみようかと考えてます笑
母は強いんですw
お金の問題はある程度整理しないとですが、愛はプライスレスですから!
お互いがんばりましょうね!

みどりーず🥝
めちゃくちゃわかります笑
中古マンション買ったのも親が援助してくれたのも同じです笑 タバコのイライラも同じなのでこれなんの時間?ってめっちゃわかります笑
基本的には調べたりお金の管理は全部わたしです。クレジットは持たせているのものの、銀行のカードは全てわたしが管理しています!
前を歩いて引っ張っていくタイプというより後ろから見守るタイプなので、せめて最終決定権は主人に持っていて欲しいと思い、どんなことでも基本的にはどっちがいい?と決めてもらうようにしています。結婚した時からそうしてて、うちの最終決定はやっぱり〇〇君だからねぇって周りの人にも伝えていたらしっかりしなきゃって思ったのか、少しずつではありますが調べるようになりました!
また、最近仕事復帰したのですが、やっぱりずっと仕事してただけあって相談すると的確な回答が返ってくるし、すごいなあと見直しました✨(職種や職場は違います)
いいところを探して、いやだなと思うことは伝えたほうがいいと思います!だけど、人って変わろうと思ってもなかなか変われないので、なってほしい人物に近づける努力はこちらも必要なのかなと思いました!
-
ママり
同じですね!!なんだか嬉しいです(笑)
やっぱりお金の管理が苦手な男の人は多いんですね。
最終決定権、すごく参考になります!
うちは旦那がいつも私と息子のしたいようにって言うので上手くあなたが決めてと伝えようと思います✨
そして私も産休前、仕事や人間関係について度々相談して的確なこと言ってくれてたなーと思い出しました🥺!
(この時はいつも頼りになるなーと思っていたので思い出せてとても嬉しいです!)
なって欲しい人物に近づける努力、本当にそうですよね!
自分が求めてばかりだったなと再確認しました!
最終的にはお互い良い方向に変われるように頑張りたいと思います✨
ありがとうございます😭- 7月26日
-
みどりーず🥝
グッドアンサーありがとうございます✨
ほんと共感するところがありまくりで私もなぜか嬉しくなりました笑
うちの旦那は元々ザル勘定なのもあると思います。性格的にきっちりしてるとはかけ離れているので...笑
うちも同じですよ!したいようにしたらいいよっていうので、例えば何か物買うときも2択でこれとこれがあるけど、私はこっちがいいかなーって思うけどどう?って聞くと大概そうだね、そっちがいいんじゃない?って言うので笑、誘導しつつ最終決めたのは主人!みたいな感じにしてます笑 そうすると欲しいもの買えるのでごちゃごちゃ文句言われるより楽だなと思っています!笑
旦那様の性格、うちの主人と似ているかもしれませんね😂笑
見方1つで変わりますよね。上手くいきますように👏🏻✨- 7月26日
-
ママり
こちらこそありがとうございます✨
うちもきっちりしてるとはかけ離れているは分かっていたのに私が希望を持ちすぎていました、、笑
誘導しつつ最終決定は主人!一番良いやり方ですね!
私もこれからはやってみようと思います!
本当に、旦那様の性格似ていそうですね!😂😂
ですが、しょーちゃんさんのやり方だと今より断然上手く行く気がしてきました!
ありがとうございます🙇♡- 7月26日

真夜中の住人
うちも同じような状況で、特に解決策はないんですが、共感のコメントです☺️
出会う前に購入した新車のローンを払わず裁判所に出頭したり、
クレカや携帯料金など他のお金も払わずブラックリストに載ってるので私の名前でしか諸々の契約ができなかったり、
家事育児は基本的にしなかったり、
その割に私が大黒柱だったり、
喫煙者だったり(これは私も元喫煙者ですが)
まだまだいろんなことがあるんですが、私は結婚前から知っていたので、「期待するのをやめる」の一択です。
それでも爆発しそうになったら、泣きながら静かに伝えます😢
-
ママり
共感コメント、嬉しいです🥺♡
自分の名前でしか契約できないと辛いですね。。
絶対死なないでよねってなりますね😭
私も妊娠前は喫煙者だったのでかなり相手の気持ちも考えながらやめて欲しいと伝えても受け流されるので「私は我が子に出会うために辞めたのに」と更にイライラが増します(笑)
期待するのをやめるのも大事ですね。
いつも爆発してしまうので、私も感情押し殺して次は静かに伝えてみようかと思います😢- 7月26日

いちる
はじめまして(*^^*)
うちは妊娠前のほうが酷かったです。
子作りの事でケンカばかり。
あげくに夫は浮気しました(笑)
浮気を許す代わりに、旦那から銀行のカードと通帳を取り上げました。
夫に対して不平不満はいろいろありますが…、良い所もあるのでそういう所を見るようにしてます。
家族で外食した時に
「お仕事頑張ってくれてありがとうね。おかげで美味しいごはんが食べられたよ」
って、そっと手を握って言ったりとか
娘を寝かしつけた後に
「娘はホントにパパが大好きだよねぇ。帰ってくるとジャンプして喜ぶもんね。いつもお風呂入れてくれてありがとね、助かる」
って、夫の頭をなでなでしながら言ったり。
そうすると
「別にそんなの普通じゃん」
って素っ気なく返事したりしますが内心嬉しいらしく、その後甘えてきてそのまま…みたいになったりします。
夫に対して気持ちが薄れてくると、悪い所ばかりが目立ちますよね。
私もちょくちょく
「このクソ旦那が!!」
ってなります(笑)
でも、娘と遊んでくれたり、買い物に行ってくれたりすると
「悪い所ばっかり見てちゃダメだ」
と反省します。
相手を変えるのは無理です。
自分が変わるしかないです。
少し考え方を変えるだけで、状況は大きく変化したりします。
旦那さんの良い所を見つけて、褒めてみてはどうでしょう。
人間は褒められる、認められると嬉しい生き物です。
特に男の人は(笑)
-
ママり
浮気されても許し、そうやってきちんと旦那さんを褒めることが出来るなんて本当に尊敬します😭
自分が変わるしかない、、ほんとそうですよね。
なかなか恥ずかしくて言葉にできないタイプなのですが、言葉にしないと伝わらないですよね。。
いちるさんのように上手に言えたらどんなに変わるか…と考えさせられました!
ありがとうございます🥺✨少しずつ自分自身変われるように頑張ってみます!- 7月26日
-
いちる
いやー、今こそ笑って話せますけど、浮気された当時は許せるまで大変でした💦
精神的に追い込まれて食べ物が喉を通らず、仕事中に涙が溢れて慌ててトイレに駆け込んだりしました。
まだ子供もいませんでしたし、正直離婚も考えましたしね。
感情をぶつけると冷静に話し合えなかったので、何度も話し合いました。
友達に相談したりしながら、時間をかけて修復していった感じです。
夫と話し合う時は、とにかく深呼吸して落ち着いて、感情的にならないようにしました。
そこが最初の「自分を変えた」瞬間だったんだと思います。
そうなんです、いくら心の中で思っていても言葉にしないと伝わらないんですよね。
女性は察してくれたりしますが、男性は察する事が出来ないので尚更。
しかも具体的に言わないと伝わりません。
「いつもありがとう」
ではなく
「いつもお仕事頑張ってくれてありがとう」
と言ってあげると良いかと😄
面と向かって言うのが恥ずかしいなら、LINEとかメモ置いとくとかでも良いと思います😉- 7月26日
-
ママり
浮気は一生残る傷ですよね。
離婚しなかったから娘さんに会えたんですもんね!
私も話し合う時は深呼吸、から始めてみようと思います。
感情的になると失言が多いので😅
さっそくLINEで気持ちを伝えたのですが、「いつもありがとう」と送ってしまいました(笑)
次は具体的に伝えられるようにリベンジします😂
参考になるアドバイスありがとうございます✨- 7月26日
-
いちる
そうですねー、もう浮気の話を蒸し返す事は絶対にしないようにしてますが、傷としては一生残りますね😅
お!
LINEしたんですね😄
全然良いと思います!
これからいくらでも伝えられますから😉
旦那さんの変化が楽しみですね❤- 7月26日

mako
もう染み付いた性格や習性?だと思うので、正直頼りなさは直せないと思います😂
その状況で開き直ってKsさんやKsさんのご両親に偉そうにしていたらどうかと思いますが、文面読む限りはそうではなさそうですし💡
仰る通り、人を変えるより自分が変わる方が効率的だと思うので、今までのことは頼りなさを見極められず旦那さんに任せていた自分も悪かったと諦めて、今後はお金の管理はKsさんがされたらどうでしょう。そして、旦那さんの苦手なことを何とかしろという考えは捨てて、旦那さんの得意なことを見るようにしたらいいんじゃないでしょうか♪
-
ママり
頼りなさはやっぱり変わらないですよね😅
確かに、偉そうにしたりはしないけど「いつか必ず返します!」くらい言ってよって思うのは完全に私が求めすぎで悪いですね(笑)
今までカッコつけてたのか男気があると思っていたのがどんどんボロがでています😂
これからは諦めて全て私が管理しようと思います!
得意なとこ、良い所をもっと見られるように自分の考え方をしっかり改めようと思えました!
ありがとうございます✨- 7月26日
-
mako
男気ないわけじゃないんでしょうけれど、家族ができて子供が産まれたら、求める役割変わってきますからねー。男の人って鈍いですよね💧
因みにうちも金銭面で旦那に微塵も頼れません😁本人も自覚しているので私にお金の管理を頼んできて、今や旦那は自分の給与振込口座の暗証番号も忘れているし、貯金額とか児童手当の額とか保育料とかも何もわかっていなければ、車のメンテナンスとかも私がしつこく言わないと全然やりません😅
でも、私の苦手な交渉ごととかは得意だから頼りにしているし、タバコやお酒をすっぱり辞めたりダイエット始めたり毎晩資格の勉強して成果出したり、きっかけはあったのですがその結果自分で決めたことに対する意志の強さは尊敬するし子供にも見習ってほしいなと思っています💡「自分の意志で決める」までは何年もかかってて、「ホント何て意志も弱くて頼りないんだろう」と思っていたので、変わりようにびっくりですが🤣
旦那さんも何かきっかけがあれば変わるかもしれないですよ💡でも、それは人から言われてじゃなくて自分で何か気持ちの変化があって初めて本当に行動に現れると思うので、とりあえず今はKsさんがどうしても我慢ならないところはいちいち言って協力してもらうくらいがいいかもです♪- 7月26日
-
ママり
子どもが産まれたらほんとに役割分担変わりますね。
旦那さん、こうと決めた時の意思が凄いですね!
タバコとお酒をすっぱり辞めたりダイエットしたりだなんて羨ましすぎます🥺
資格の勉強はうちもあったなぁ…とmakoさんのおかげで思い出すことができました😂
私も彼に無理に押し付けず、どうしてもなところだけ、しっかり伝えようと思います!
ありがとうございます🙇♡!- 7月26日

ナサリ
ウチと似てます✋🏻
違う所と言えばウチの旦那はプラス短気な所ですかね😶
お金の管理は結婚前から苦手なのはわかっていたので私がしています。色々と意思は強い人ですがタバコに関しては例外で禁煙に3回ほどチャレンジして失敗してます😑家の中では吸いませんが電子タバコになってから嘘ついて隠れて吸ってた事があり旦那の信用度が急降下しました。出先では子供達と車で旦那のタバコ待ちもよくあります。
お金に関しては管理は出来なさそうなので最初から割り切って私がしています。確定申告や住宅ローン減税、金策は私がほぼやっていて旦那は見てるだけ(笑)確定申告も会場へ行ったりするもほぼ付き添い人状態で顔を見ると「???」とわかっていない様子😅もう諦めました(笑)とりあえず矢面に立つのは旦那で私は裏方と役割分担してます。
とは言え、良い所もたくさんし私の出来ない事をやってくれたりもあるのでお互い出来ない所をフォローしながらやっていく感じになってます🙂あとは忘れっぽい人なのでやって欲しい事はやんわり何度も伝えて徐々に仕込んでます😁
-
ママり
タバコ待ち、嫌ですよね😫
うちは100歩譲ってとりあえず電子タバコにしてと言ったこともありますが気づけば紙タバコに戻ってます。。
やはり諦め、肝心なんですね。
旦那さんのことよく理解されて、上手く役割分担されてて凄いです!
足りないところをフォローし合うのが夫婦ですよね!
私も足りないところをたくさんフォローしてもらっているんだということを忘れないようにしたいなと思います✨- 7月26日
-
ナサリ
いつも一緒にいると嫌な部分にも目が行きがちでイライラもしますよね😅
よく「結婚前は両眼で見て結婚したら片目で見ろ」なんて言われましたが気付くと両目でガン見👁👁
ギスギスしたら意識して片目で見るようにしてます(笑)
ウチの場合ですが何でも私がやっちゃうと旦那はしませんが、出来ないフリして旦那にお願いするとやってくれたりもします😆頼られると「俺がやらねば」という気持ちになるのかな😶男の人は頼られると見栄張って頑張ってくれるのでか弱くお願いするのも有りだと思います😄- 7月26日
-
ママり
読んでいてなるほどなぁ〜・・・と声が漏れちゃいました(笑)
私も両目で厳しくガン見していたので意識して片目で見るようにします!!笑
出来ないフリも、私がいつも自分でやろうやろうとしてしまうタイプなのでなるほど!ってなりました🥺✨
頼りない頼りないとばかり思わず、一度か弱くお願いしてみます!
ありがとうございます♡✨- 7月26日

ママり
皆さんコメントありがとうございました!!
自分でも自分の考え方を変えなきゃと分かってはいたのですが、こうやって第三者の方の意見をたくさんいただけて「あ、やっぱりまずは自分が変わらなきゃな」と背中を押して貰えた気分です🥺✨
的確なアドバイスや共感のコメントもとても嬉しくて有難かったです♡
少しずつでも変われるように、今後またイライラしたらこの投稿を見て気持ちをリセットしたいと思います😊!
ありがとうございました🙇💓
ママり
唯一生活が変わってない人、、ほんとそうですよね!
ホルモンのせいだねで仲直りできるの羨ましいです🥺
うちはすぐ落ち込んで黙るのでそれ見てまたイラッとします(笑)
命の母、私も飲んでみようか考えてみます!
なんだかココ最近お金のことばかり考えていたので愛はプライスレスにジーンときました。
ありがとうございます🥺✨
ぽな🔰
今日も朝からイライラが爆発して、大きい声でどうした?といわれたのでw
今日命の母を買ってみてのみますwww
やっぱりけんかとか、こっちが怒ってばっかりはモヤモヤしますし、いつ何が起きるかわからないので、いつも後悔しないように、喧嘩や言い合いはすぐに終わらせるようにしてます☺️
私も元々喫煙者で、子供ほしかったのですぐ辞めれましたが、旦那のタバコ待ち、さらにロングなうんこ待ちまであっていつもタイミング悪くてイライラです笑
でも私も、昼間は子供と寝ちゃう時もあるし、たまに寝坊するし、掃除は嫌いだし、完璧な妻ではないので、お互い様かなと思ってます❤️
Ksさんも全部を完璧にせず、もとめず、ゆったりいきましょう😊
ストレスは肌も荒れるし、白髪増えるし女の敵ですからwww
ママり
私も昨日の夜イライラで眠れなくてママリずっと見てたので飲むことにします笑
そうなんです!次からはしっかり私が落ち着いて旦那の意見も聞こうと思います😅
なんで私は辞めて息抜きなしに頻回授乳してたのにあなたはスパスパ吸ってんの?って思ってしまいますよね💦
うんこ待ちもタイミング悪いのもめっちゃ分かります😂
私も全然完璧じゃないので、
「お互いさま」を自分の中で大事にしてみようと思います😊✨
すごく気持ちが楽になりました!
ありがとうございます♡✨