女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
8ヶ月 発達が心配です。 8ヶ月半になりますが、寝返りのみで方向転換しか出来ません。 寝返り返り ずりばい おすわり はいはい 何にもできず、月齢が近い赤ちゃん会に行くと息子だけその場から動けずに遊んでいます。 周りの子はいろんな所に移動できるので1人になってしま…
長文失礼します。 1歳10ヶ月、発語がほぼ無く、クレーンもあり、自閉症を疑い始めてます。 下記のような行動もあるのですが、様子見でも大丈夫そうでしょうか? ・発語は「ママ」、「これ」、「うん」、「イヤ」、「バイバイ」、「イエーイ」のみ(以前は、「ワンワン」、「あー…
息子が言葉が単語のみしか話さず 他にも発達に問題あるがあるように見えます。 これらの動きは何に当たるのでしょうか? 知的はありますか? ・言葉は単語のみ。最近やっと増えてきている。 ・癇癪持ちでなんでも自分でやりたがる 電気は自分でつけたい 買い物カートは自分で押した…
この場合子どもにどう話すのが正解でしょうか? 年少さんで幼稚園に慣れず、本人は嫌々通っています。 性格も赤ちゃんの頃から大人しく、人見知り。お友達大好き!みたいな感じはなく、園では先生に引っ付いてます。 本当に慣れていて2人で仲良く遊べるお友達はいます。 クラス…
0〜1歳児、ランチ中大人しくベビーカーに座っていてくれますか?😂 今日ママ友と初めて1時間くらいお茶したのですが、ママ友の子ども(男の子、1歳6ヶ月くらい)はベビーカーで騒ぐことなくニコニコ座っていて、なんて良い子なんだろう…とびっくりしました😭 娘はというと、まず人…
手がかからない赤ちゃんは問題ありますか? 生後五ヶ月の女の子を育てています。 娘があまりにも手がかからない赤ちゃんのため、これでいいのか?と悩んでいます。 一つ一つの項目を調べると発達障害、知的障害などが出て来て不安な毎日です。 手がかからないお子さんのお母さん…
不安です。 先日実母から「体外受精してできた子は障害持つ子が多いらしいで、テレビで言うてたわ。でもこの子(娘)は稀やと思うで」と言われました。 私は顕微授精を行い34歳でやっと娘を授かりました。 もうすぐ一歳になるのですが ・後追いなし ・人見知りなし ・私の周りを…
保育士の対応について。 年中さんで5月に転所しました。が、、、 更に転所を考えています。理由は 転所3日目、緊張と人見知りと恥ずかしさで、うんちがパンツに漏れてしまったらしく、50代ぐらいの女性先生におしりを拭いてもらっている所に私がお迎えに来ました。トイレ前に娘の…
いくつか気になる点を書きますので 時間ある方はお答えください🙇♂️ ○家でテレビをみているときは 座ってじーっと見ているのですが CMとか入るとソファをトランポリンみたいに ジャンプしたりする(トイレ我慢する時とか行くんじゃなくてそう言うふうにして我慢したりする事多い…
1歳児の一時保育についてみなさんの意見を聞かせてください🙇🏻♀️ 5月で1歳になる娘を、一時保育に預けるか否かで旦那と揉めています💦 私は保育園を利用したいのですが旦那は反対派です。 理由は ・まだ1歳ちょうどで人見知り、場所見知りもあって、ずっと泣いてる可能性は十分…
児相に通報されました😞 自分がこんな投稿をすることになるとは夢にも思いませんでした💦 生後4ヶ月の娘がいます。 最近人見知りが始まり、私以外の人じゃダメになっちゃいました😢パパでも最近は泣くことがあります。。 最近産後のヨガを始めて、今日も実家に預けて2時間弱外出し…
子育てしながら教習所に通った方で、卒業までどのくらいかかりましたか? どんな気持ちで通ってましたか?笑 今月末から通う教習所が、学生がかなり多く通っているところな上に、夏休みに被るので、すごーくドキドキしてます😨 私はめちゃくちゃ人見知りの緊張しいです😨
ご自身が人見知りや 話しかけられるの苦手って方で お子さんが社交的でちょっと辛い…って方いますか?😂 ※社交的で嬉しい💕なポジティブな方は無し🙅♀️ 私自身あんまり人と絡むのが好きじゃないので 可愛いね~とか声をかけられるのも ありがとうと思いつつ疲れたりします😂💦 1人…
年中の息子がいます。 進級してクラスが替わりましたが、まだお友達の名前を覚えていません。 年少が終わる時は全員覚えていたのですが、年中は隣の席の子の名前も分からないようで心配です。 元々人見知りでおとなしく、年少の時に同じクラスだった女の子1人としか遊んでいない…
公園や児童館で子供が他の子に近づいて行ったり他の子が近づいてきた時どうしてますか?子供が公園で少し大きい子に近づいたりするので、親御さんも近くで見ていたりして邪魔になったりしたら悪いなと思い違うほうに行かせようとしたりしてしまうのですが、みなさんどうしてます…
1歳2ヶ月、後追いが異常に強く、困ってます。 最近になって復活した感じです。 元々1人遊びはあまりできず、人見知りも激し目ですが、おやつを食べてる間や、テレビを見ている間はお利口だったのでその間に家事ができたのですが、ここ3、4日くらい少しでも私が離れたら泣く、待っ…
保育園入れる時期に悩んでます😵 8月で一歳になる女の子育ててます。 ゆっくりめの成長でまだずり這いもハイハイもできません。頭のほうは成長してるように思えます✨ 8月に近隣の園庭大きい保育園がオープンするので入れる時期としてはタイミングばっちりです。募集も今からなの…
2歳半の男の子なのですが今日幼稚園のプレに初めて いってきたのですが、人見知りでひっついてくるのは わかるのですがじっとしない。ウロウロしてる。 あまり座ってくれない。 でも家などはご飯の時もきちんと座って、 お姉ちゃんと仲良く遊んだりします。 発語は少ないですが…
幼稚園行きたくないという子、 それだけで休ませたりしますか? うちは ・意地悪する子がいるから (押されたと言っていましたが 年少同士でまだお互い話せずぶつかったり 悪意をもった意地悪ではないと思います) ・給食好きじゃないから 食べてないご飯もあり環境も違いうち…
愚痴らせてください。 今日、前々から実家にいく予定があり、先程実家にこどもを連れて行きました。 自宅から実家は車で10分程度の距離です。 母から、近くのショッピングモールにいきたいといわれ、実家についてそのままショッピングモールに行くことになってました。 ただ実家…
友達と遊べないタイプの発達障害のお子さんがいる方 ご自身は,孤独感とかはありませんか? どう解消したらいいでしょうか うちは4歳のASDで、 言葉の遅れや強い人見知り、場所見知りの他に こだわりなどもあり、 友達と遊んだり出かけたりすることが難しいです。 できなくはな…
今妊娠22週です 前回の検診で、子宮頸管短め3センチとのことで 何も言われなかったのですが、 自主的に自宅安静しています。 上の子が一歳半でいつも支援センターに連れて行ってたのですが、毎日行くのも良くないなと思い1週間に一回とかにしようと思ってます でも家ですることと…
先月4月から幼稚園年少さんで通いはじめた娘がいます。 お家では、大きな声で歌をうたったり踊ったりしています。たくさんお話も出来ます。 幼稚園で朝の挨拶もちゃんと出来るよ!!言って幼稚園に行きますが、実際は、毎日、教室の前で行きたくない、迎えにきてくれるの?言って…
おはようございます。 下の子がお腹の風邪でお熱があり、 上の子は元気なのですが、私の仕事柄人手不足の為、 息子だけ昼から義父さんが見てくれるのですが、 息子が、人見知りもあります。 娘が居たら、まだ平気なのですが、 娘だけ保育園行かせようか、娘も休ませて弟の人見知…
今日から月1、2回ある親子登園でのプレ幼稚園が始まります! 息子は癇癪持ち、人見知り、言葉単語のみの発達が遅れている子です。保健福祉センターがやっている心理相談は予約済みで、幼稚園の先生方にも先日状況を伝えてきました。(先生はわざわざ来てくれたんですか!と驚いていて、…
吐き出させて下さい。悩みすぎて目が覚めてしまいました。 今日習い事があったので年中の娘を早く保育園にお迎えに行きました。そしたら娘以外の女の子はみんな固まって遊んでいて娘だけは1人の男の子とポツンと遊んでいてそれを見た瞬間なんだか傷ついてしまい何も頭に入らなく…
来月に生後10ヶ月になる娘を育てています。 保育園が受かったら来月から入園になるのですがコロナ禍もありママパパじじばば以外の人とほぼ触れ合っていませんでした。そのせいか人見知りが激しくて昼寝や夜寝る時は絶対ママじゃなきゃダメです。 人見知りでも保育園でやっていけ…
ママが知らない【子どもの顔】に驚いたことありますか? 娘が今年の4月から年少になりました私が思うに凄く しっかりしてますが、人見知り&引っ込み思案なので、プレから通っていたにも関わらず「恥ずかしくて先生とお話しできなかった」など親からすると毎日が凄く心配で仕方…
小さい頃、親からの虐待ですごく逃げたかった。 自分がおかしいのかな…そう気づいた時は年長さんだった。 家に帰りたくない。体調悪くても保育園が居心地よかった。 言葉の暴力、身体的暴力、たくさんたくさん、あって、兄弟が酷いことされてても、止めても止めても変わらなかっ…
3歳息子の発達についてです!! 今度3歳児検診があるので、相談しようと思うのですが他のママさんの意見もいただきたいです🙏 まず、親である私と旦那には発達障害があり手帳も持っています。(遺伝する可能性あり) ☆具体的に困っていることやこだわり↓ ・いつものルーティンが…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…