子育ての孤立感について、新しい土地での人間関係に悩んでいます。他のママ友を作りたいけど、つながりがなく寂しい気持ち。どうしたらいいかアドバイスをください。
【新しい土地での子育ての孤立感について】
孤立感。人間関係についてです。
同じような環境の方がいたら、コメント頂けると励みになります!アドバイスも嬉しいです☺️
3歳の娘が0歳のときに、今の土地に引っ越してきました。当時は緊急事態宣言が頻繁に出ていたコロナ真っ只中で、見知らぬ土地で初めての子育てをしていた私は、児童館の0歳児のクラブに参加することで、その孤立感を解消したいなと思っていました。
しかし、人見知りしまくりの娘は毎回号泣。他のママさんとは話す暇もないくらいでした。
そんな日々が1ヶ月ほど続き、ようやく落ち着いてきた頃には、なんとなくママさんの中で仲良しグループができていて、毎回グループごとに分かれてしまっていました。
無視されるとかそういうことは全然なかったのですが、特別仲のいいママができず、なんとなく疎外感を感じながら、半期のクラブを終えました。
その後私は下の子を妊娠。下の子が生後半年になるまで、また2年近く引きこもり生活となりました。
そして、隣の家に引っ越してきたおうちの、下のお子さんと、うちの上の娘が同い年ということもあり、仲良くなることができました。いろんな話をする中で、そのママさんは、昔私が児童館に通っていたときに知り合ったママさんたち3人程と、仲良くされていることが分かりました。お隣さんも他のママさんも、上のお子さんが行かれている園バスのバス停やお迎えの時間が近かったことで、仲良くなられたそうです。
そういう共通点があったり、子ども同士が仲良くなったりしたそうで、お互いの家を行き来したりされているとのことでした。
うちも上の子が幼稚園に行くようになり、私自身外に出る機会が増えたことで、みなさんが仲良くされている場面を見ることが増え、また久々に疎外感を感じるようになってしまいました…。
そこの輪に入りたい!というわけではないんです。ただ、上の子の体が弱く、幼稚園行事の日に全て参加できないまま1学期が終了したので、ママ友を作るどころかお会いする機会すら作れず、結局引っ越してきてからここ3年、全く友達が増えないまま今日まできており、尚且つ専業主婦なので、ほんとにつながりがなく、寂しいんです。。あと羨ましいなと思う気持ちがあり…。お隣さんとお友達になれたことがほんとに有難いのですが、その方はたくさんお友達がいるようでお忙しい(同じ地区内で引越されたので、もともとの友達がいる)ので、自分でもっと輪を広げないといけないなと思っています。
解決策があるような悩みではないかもしれないんですが、何かコメント頂けると嬉しいです。
長文をお読み下さりありがとうございました。
- 2人のママリ♡(2歳7ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
お気持ちすっごくわかります…!
5歳3歳の子どもがいるんですが、育休で5年ほど休みました。この4月から復帰しました。
ちょうどコロナ流行、引っ越しが重なり、今住んでる場所ではあまり知人がいませんでした。
あのママグループに入りたい訳ではないけど、孤独感を感じる、というお気持ち本当によく分かります、、😭当時の自分を思い出して胸がギュッとなります😭
そういうの全然気にならない人もいれば、気になる人もいますよね🥺!
解決策、ではないですが、私は仕事復帰してそういう感情から一切解き放たれました🥺💦
仲良くしてるママグループを見てもモヤモヤしなくなりました🥺!社会に繋がってる、仕事の同僚がいる、ママ以外の自分の居場所があるっていうのが大きいのかなぁと思います。
2人のママリさんも、専業主婦だということですが、もし可能であれば短時間でも働くことを視野に入れてみてはどうでしょうか🥺?
2人のママリ♡
共感してもらえてとっても嬉しいです…😍😭💓お返事ありがとうございます!!
そうなんですよ!私は気になるタイプで、自分に自信がないからかなそういう思考になっちゃうのかなとか、そっちも悩んじゃいます😂
ママ以外でのつながり、良いですよねー!視界というか、その辺が変わると気にならなくなるだろうなと思います!
考えるなら育児やママ関係のことしかないってのも原因ですよね。
ただ、今年だけやと思うんですが、上の子がほんと風邪もらいまくりで半分も通えなかったんで、仕事は無理かなと思います😭気分転換に、4月になったら下の子の方で習い事始めようかな〜🎵と思ってたんですが、それも叶わず💦
ちなみに、↑習い事はどう思います?
結局ママっていうことからは離れられないから一緒ですかね😣