※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

インスタでの友人のマイホームラッシュが続き、羨ましく、なんとも言え…

インスタでの友人のマイホームラッシュが続き、羨ましく、なんとも言えない気持ちになります。私はもうすぐで31歳で子なしです。旦那のボロボロの宿舎に住んでいます。悲しい気持ちになるので、インスタを辞めようか迷っていますが
友達会った際に話しについていけなくなるのが不安です。
時間があれば、インスタをみてしまいます。皆さんならどうされますか。

コメント

はじめてのママリ🔰

インスタ辞めます!
それかマイホームもってる子の投稿やストーリーが見れないようにします!

話しについて行けなくても、そんなことがあったの!?でいいとおもいます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが一番ですよね!思い切って辞めようと思います。ありがとうございます。

    • 5時間前
ちーまるママリ🔰

私はやってても堂々とSNS知らないフリします!笑

結婚ラッシュ出産ラッシュマイホームラッシュ、報告聞くだけで疲れますよね!
スマホ断ちするのもオススメですよ!頭すっかりするし、デトックスになります📴

今のお家のこと気になるとは思いますが、私は半年後古い家の旦那実家に同居予定です…賃貸の今の綺麗な家はサヨナラです🤣笑

他の人と比べちゃうのは辛くなる一方なので、比べるなら、自分の過去未来にするようにしてます💖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!報告疲れてしまいます💦 本当そうですよね、自分とちゃんと向き合うようにします!

    • 5時間前
ままくらげ

ママリさんくらいの年齢で友達や趣味仲間と繋がるためのSNSは辞めました。
今は鍵垢、投稿無し、推しのみのフォローです。
今も流行ってるのか知りませんが、私より上の世代でやってたFacebookなどは登録した事もありません☺️
インスタも僅かな期間やってましたが、それも推しのみ。

それでも困った事はなかったです✨
今はもうみんな忙しいし、既婚独身バラバラ、住むところもバラバラで会う事も無くなりました。
当時会ってた時も「Facebookに書いてあった〜」みたいな話は「そんな事してたんだ〜」って聞き役に徹してましたし、それでついていけなくなる事はなかったです☺️

推ししかいないSNSは快適ですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。なるほど!推ししかしないアカウト素敵です!私も聞き役に徹します😌

    • 5時間前
ちゃみ

ミュートでいいのでは?

首都圏ではマイホームなんて滅多に聞かないので、気にしません。社宅なら経済的には余裕あるだろうし、マイホーム組はだいたいローン地獄なので、よそは他所と思いましょう☝️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。そうなんですね!こちらは田舎でして、、
    確かに、周りを気にしないようにします😌

    • 4時間前