※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mocomoco🐱
お仕事

育休中の収入減と勉強時間確保に悩んでいます。受験結果で復帰か退職か迷っています。どうしたらいいでしょうか?11月に試験あり、受かれば転職確定、落ちたら4月復帰です。皆様のアドバイスをお願いします。

【育休中の収入減と勉強時間の確保に悩んでいます。受験結果次第で復帰か退職か迷っています。について】

皆様だったらどうしますか…?

只今、育休中で保育園を第2子同様、半年で入れようかなと考え始めた矢先、家庭と育児の両立を考えた際のシュミレーションをしてみました。

働いてた会社は10時-19時の会社で在宅勤務です。
第1子の時は、
→9:30〜18:00 業務
→18:00〜18:30 保育園お迎え
→18:30〜19:00 残り業務

と配慮頂いてたのですが、
子供が2人となると、
上のような働き方は不可能だと思い、
10:00-17:00の働き方になるかなと思いました。

そこで給料の計算をしてみると…(ざっくりですが)
育休をもらってたほうが給料が高い…
という事に気付いてしまいました💦

2人目も半年で保育園に入れたいと思ったのは、
1人目の時に、人見知りをしない・保育園が楽しそう・刺激がいっぱい等のメリットがあると感じたのと、
転職をしようと思い、国家資格を取るための勉強時間の確保したいのと育休から復帰して来年の春には退職しようと思っていました。
がしかし…収入が減って負担が増えるとなると意味がないと思い、どうしたらいいか…😭

・収入が減るけど、勉強時間の為復帰するべきか。

・育休の状態で、職場復帰せずそのまま退職するか。

ちなみに試験が11月にあり、受かれば転職確定で
落ちたら4月復帰となります。

皆様だったらどうするか、
アドバイスを頂けますと幸いです。

宜しくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

のら

私も現在10-17時で在宅で働いていて、子どもが生まれる前から(当時は在宅ではなかったですが)この時間で働かせてもらってます☺️

本気で試験に受かりたければ、育休中だろうと仕事があろうと、がむしゃらに勉強時間を確保するしかないです!それはいつやっても同じかなと思います。

育休中であれば、試験まであと2ヶ月死ぬ気でやります。
下のお子さんはまだ小さいですし、離乳食が始まるまでならなんとか行けそうな気がします。朝だろうが夜だろうが、少しでも暇があれば勉強時間に充てます。

それが厳しいなら預けるしかないです。
給料が減るのがどれくらいかにもよりますが、絶対に試験に受かりたいなら多少の痛みは仕方ないかなと。そして上と同じく、少しでも暇があれば勉強です。

あとは少しでも収入を確保したいなら、会社に相談して勤務時間をもう少し延ばしてもらいますかね。
例えば9:00-17:00や9:30-17:30にしてもらうとか。

どちらにしても試験を受けることが確定しているなら、あとはなにを天秤にかけるかではないですかね?
試験に絶対に受かりたいからそのための努力をするのか、試験に受かるかどうかわからないから収入を優先するのか、だと思います。

自分の信念次第で、どうにでもなると思いますよ☺️あとはご家族のご理解も必要かと。

余談ですが、実は私も昨年から今年にかけて、勤務しながら仕事とは全く関係ない国試試験を受けました。正直、育児して仕事して勉強もして…となると身が持ちません😓
それでも試験に臨むのはすごいことだと思います!

ぜひがんばってくださいね。応援しています✨
長々と失礼しました🙇‍♀️

  • mocomoco🐱

    mocomoco🐱

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    まさにその通りだと思いました!
    勉強は隙間時間や子供が寝た後の時間に今も行っており、小論文の考える系の時間が中断されてしまうのが懸念でした💦

    勤務時間をした後の給与計算をしてもやっぱり育休よりも低く…!
    多少収入が減るけど、時間を確保するか。
    現状維持するか、考えてます!
    試験は2ヶ月後になるので、
    今環境を変えるのはミス判断な気もしてます🤔
    後はもう一つの難点は、上の子と同じ保育園と空きがなく、
    入れるとしたらバラバラの保育園になるという…💦
    ちょっと計画性が無かったなと反省しております。笑

    一晩寝て考えたのは、
    幸い義両親に頼る事が出来そうなので、9.10月は義両親に甘えさせてもらって保育園に入れず見て貰うのがベストだなって思いました(相談しないとですが笑)

    育児、仕事、勉強って想像しただけで震えます…睡眠時間が足りないのが1番怖いです。笑
    のらさんはそれを乗り越えられたんですよね!
    尊敬します😭
    応援ありがとうございます!

    もっとゆっくり考えてみます✨
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 9月4日