
シングルマザーの2児母です!現在、正社員で営業アシスタントをしていま…
シングルマザーの2児母です!
現在、正社員で営業アシスタントをしています。
辞めようか悩んでいるので話だけでも聞いてもらいたいです。。。
入社したときは言うこばかり言われて、半ば強引に入社した。という感じでした。
入ったからには仕事を頑張ろう!と思っていましたが
肩書きは営業アシスタント。実際には事務、経理、営業。。。
支店に業務を教えてもらえる人がおらず、ほぼ自力でここまでやってきました。が、最近では完璧を求められ、
簿記の資格もなければ経理の経験もないのに、
数字ばかり見つめる日々です。
営業アシスタントとしての業務でも手一杯になるのに、
事務の仕事まで手が回らず、支店の人には嫌な顔をされます。
正直仕事へのやる気がゼロに近いです。
会社自体が変わっていて、昇格も昇給も社長の一存だけで決まります。(言ってしまえばその時の気分)
休み希望もほぼ100%通るし給与も申し分ないです。が
日々のストレスが積もって家に帰れば自然と涙が出ます。
今が踏ん張り時なのか、体を壊す前に転職を考えるのか
どうするといいのでしょうか。
弱い母で子どもたちには申しわけないです。
- はじめてのママリ🔰(6歳, 9歳)

はじめてのママリ🔰
無理せず次を探して、見つかったら辞めれば良いと思います😊
コメント