※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

夫が転職したのですが、基本給が18万、職務手当が9万です。この給与は良い方でしょうか。また、ボーナスは5.5ヶ月分で、いくらになるのでしょうか。

夫転職したのですが

基本給18万
職務手当9万
なんですがいい方なのでしょうか?
ボーナスは5.5ヶ月分なのですがいくらほどになるのでしょうか?

コメント

deleted user

ボーナスは基本給18万×5.5だと思います!

3児mama

おいくつですか?


書いてある分だけの計算だと、
月…27万
ボーナス年…99万

年423万ですかね。

はじめてのママリ🔰

手当てが多くても基本給が少ないとこの先、給料もあまり上がらないと思います💦
ボーナスは基本給×5.5なので、99万くらい。

単純計算で年収は400万くらいになるので、手取りだともっと低くなると思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    皆勤手当5000
    通勤手当11000

    3交代なので夜勤が1週間あります。
    残業も少しはあると思われます…

    • 8月7日
ママリ

おいくつかにもよるとは思いますが
あまりいいとは言えないなーと
個人的には思いました

a.

年齢にもよるかと思いますが、いい方だとは思いませんでした😣
個人的には手当で給料のかさ増ししてる職場はあまりいい印象ないです。
ご質問にあるボーナスについても、結局基本給ベースになりますし💦

はじめてのママリ🔰

わりと低めの方になるかもです。うちもそうです。でも学歴資格ないのでこんなもんかなとおもて

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです。まだ資格をとってないので…資格取得して頑張ってもらう予定です。

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共働きがいちばんです!年収900はめざしたいですね

    • 8月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしも働いてるんですが…夫の年収が上がらないとなかなか900万に届きません😇😇😇
    わたしもフルですが正社員ではないのでなかなか…派遣は安定しないイメージがありなかなか踏ん切りがつきません。。

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

夜勤ありならなお低いなーと感じました😣

はじめてのママリ🔰

すみません…
夜勤ありきなら、低収入だと思いました💦

まる

夜勤の手当はどのくらいなのでしょうか?😳
主人の会社は基本給+職能給のボーナスです!
基本給×5.5ヶ月かもしれないし、職務手当含みかも確認したいですね!

住んでる地域にもよりますが、地方住みの私からするとそのくらいの家庭はそこら辺にいるイメージです!
都内だと足りないかなという印象です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます!!

    夜勤の手当も交代勤務手当も記載がありませんでした🥲🥲
    とりあえず使用期間3ヶ月からスタートするんですよね…そのあと夜勤が始まる、、と言った感じなんです。
    その時に再度書類をいただけたりするのか…夫が確認不足でその辺は謎です。

    うちも田舎ですが、大手会社だと同じ年で総支給100万とかになってきててもぉなんだか大きな差が産まれた感じでなんだかすごくモヤモヤしちゃいます。。旦那選びを間違ったのか…😂😂ちゃんとまじめに就活してくれていれば、、、笑笑

    残業少しでもあればいいなと思ってます。。

    • 8月9日
  • まる

    まる

    採用の時点でもらえる書類に記載がなかったということですよね😭
    それなら聞くしかなさそうな…3ヶ月後にまた渡されるとかは無さそうですよね💦

    大手と比べると色々考えてしまいますよね😭
    せめて昇給に期待したいですね!

    残業はみなし残業代が含まれてるとかではないですよね?😭

    • 8月10日
おもち

うーん、すごくいい!ってところでは無さそうですね、
基本給さげて手当でかさ増ししてるところは
色々と察してしまいます😟

夜勤があるなら尚更、、、、