
コメント

退会ユーザー
イヤイヤ期ですかね?🙂
お母さんもお忙しいかと思いますがイヤイヤ期の子供ってほんとは自分でできることでも甘えたい気持ちが強いから出来ない!しない!って事もあるみたいなのでお手伝いできることはしてあげるのもご機嫌に過ごせる一つの手かもしれません。
うちの子もそうです!
人見知りもすごいし、場所見知りもあります。イヤイヤ期始まってからはすぐ泣くし、すねます。同じですね😂笑
障害ではなくこの年齢あるあるなんだと思います。お互い大変ですがほどほどに頑張りましょう!
退会ユーザー
イヤイヤ期ですかね?🙂
お母さんもお忙しいかと思いますがイヤイヤ期の子供ってほんとは自分でできることでも甘えたい気持ちが強いから出来ない!しない!って事もあるみたいなのでお手伝いできることはしてあげるのもご機嫌に過ごせる一つの手かもしれません。
うちの子もそうです!
人見知りもすごいし、場所見知りもあります。イヤイヤ期始まってからはすぐ泣くし、すねます。同じですね😂笑
障害ではなくこの年齢あるあるなんだと思います。お互い大変ですがほどほどに頑張りましょう!
「3歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
これは、イヤイヤ期なんですかね?😳
朝起きた時も、ママが抱っこしてくれないと起きれない!とかいって、泣いてます😮💨
この年齢あるあるなら、見守るしかないですかね
退会ユーザー
専門ではないので断定は出来ないですが…
寝起きも抱っこでご機嫌に過ごせるならわたしなら抱っこします✨
お互いイライラする事も多いですが見守ってあげましょう😂