
コメント

退会ユーザー
イヤイヤ期ですかね?🙂
お母さんもお忙しいかと思いますがイヤイヤ期の子供ってほんとは自分でできることでも甘えたい気持ちが強いから出来ない!しない!って事もあるみたいなのでお手伝いできることはしてあげるのもご機嫌に過ごせる一つの手かもしれません。
うちの子もそうです!
人見知りもすごいし、場所見知りもあります。イヤイヤ期始まってからはすぐ泣くし、すねます。同じですね😂笑
障害ではなくこの年齢あるあるなんだと思います。お互い大変ですがほどほどに頑張りましょう!
退会ユーザー
イヤイヤ期ですかね?🙂
お母さんもお忙しいかと思いますがイヤイヤ期の子供ってほんとは自分でできることでも甘えたい気持ちが強いから出来ない!しない!って事もあるみたいなのでお手伝いできることはしてあげるのもご機嫌に過ごせる一つの手かもしれません。
うちの子もそうです!
人見知りもすごいし、場所見知りもあります。イヤイヤ期始まってからはすぐ泣くし、すねます。同じですね😂笑
障害ではなくこの年齢あるあるなんだと思います。お互い大変ですがほどほどに頑張りましょう!
「3歳」に関する質問
夫に対する不満についてです。 共感、対応策など願います😢 (夫33歳、私34歳、娘1歳) 最近夫へのイライラが毎日止まらなくどうしようもありません。 ひとつひとつの行動全てにイライラしてしまいます… 例えば、、 子供…
2歳半〜3歳を自宅保育中の方(幼稚園まで自宅保育だった方でも!) 月に何回くらい、お子さんとお友達遊ばせていましたか? 我が家は近所にママ友は1人のみで🥺その方とは月に2回程度、あとは児童館で顔見知りの子と遊んだ…
3歳息子。 1ヶ月前にも胃炎になって10回近く嘔吐して点滴して、回復。 今日になって、また前回と同じ様に、朝から元気がなくてお腹空いたとかも言わず。食事も取らずだったから怪しいと思ってたら…夜になって嘔吐3回。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
これは、イヤイヤ期なんですかね?😳
朝起きた時も、ママが抱っこしてくれないと起きれない!とかいって、泣いてます😮💨
この年齢あるあるなら、見守るしかないですかね
退会ユーザー
専門ではないので断定は出来ないですが…
寝起きも抱っこでご機嫌に過ごせるならわたしなら抱っこします✨
お互いイライラする事も多いですが見守ってあげましょう😂