「人見知り」に関する質問 (28ページ目)
人見知りがなく、ママ以外の人に寄っていくお子さんいますか?🥲 生後11ヶ月の息子、支援センターにいくと必ず他のママさんやセンターのスタッフさんに寄っていきます。しかもニコニコしながら。ママが近くにいても、こっちになんて来ないし、笑いもしません。家でもパパに寄って…
- 人見知り
- 生後11ヶ月
- パパ
- 息子
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 2
初めて児童センター行ってきました🙌🏻 人見知りなのに頑張りました😂 全然ストレスなく他のママさんと話せたと自分では思ってたんですけど、体は疲れたのか娘とお昼寝爆睡してました🤣 また空いてそうな時行こう✨
- 人見知り
- お昼寝
- 体
- -5kgダイエット頑張る私🙉
- 0
生後9ヶ月、目が合いにくいです。 抱っこの時やハイチェアでじーっと目が合う事が少ないです。常にキョロキョロ、目があっても一瞬です。 特に外だとあいません。 全く目が合わない訳ではないですが、他の赤ちゃんみたいにじーっと穴がくほど見るとは私にはないです。 他人はじ…
- 人見知り
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- 後追い
- うつ伏せ
- はじめてのママリ
- 0
生後11ヶ月の子どもがいます。 私も子どもが大好きです。本心で可愛くて仕方ないので、毎日かわいいねぇ〜と伝えています。 しかし娘はなかなか意思が強いところもあり、気に入らないことがあると、割とすぐに叫んで怒ります。 娘が叫んで怒ると私も少しイライラしてしまうので…
- 人見知り
- ママ友
- 生後11ヶ月
- 友達
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 2
あと1週間ほどで11ヵ月になる娘の発達についてです。同じような方、同じような感じだったが○○のように今なった。というご意見をいただければと思いますm(_ _)m 1.模倣なし パチパチはひとりでするが、するタイミングが一貫性がないのでなんとなくしているような感じ。 数回イヤ…
- 人見知り
- おもちゃ
- 授乳
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 2