※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

うちの父は、私の息子が可愛くないのでしょうか? 私には、2歳の息子と2…

うちの父は、私の息子が可愛くないのでしょうか?

私には、2歳の息子と2歳の姪っ子がいます。
うちの父は、姪っ子はちゃんづけで呼ぶのに私の息子は呼び捨てで呼びます。
あと、姪っ子とお嫁さん(兄の奥さん)がいる前では、私の息子を下げたような言い方をします。
・みんなで外食していて、姪っ子がウロウロ立ち歩く様子を見て私が「どこも2歳児はこんな感じだね、ちょっと安心した」と言うと
父が「えーでも〇〇(私の息子)のほうが大変じゃない?」とか言ってくる。
お嫁さんが「男の子も可愛いから育ててみたい」みたいなことを言ったので、私が「男の子は体力オバケで大変ですよ(笑)」と言うと
●●さん(兄の奥さん)が〇〇(私の息子)をもし預かったら大変ですぐ返したくなるよ~(笑)と父が言ってきました

もともとよく冗談を言う父なので、その場では私も面白おかしく笑っているのですが
もしかして私の息子が可愛くないのかな?と疑問に思いました。
姪っ子を下げるような発言は一切しません。

姪っ子のほうが父とは会ってますが、男の子人が怖いようでいまだに人見知りをするようです。
うちの子は父と2か月ぶりとかに会ってもよく覚えていて「じぃじ~あそぼ~」とそれはよく懐いています。

どう思いますか?

コメント

みい

お嫁さんを気遣っての発言なんだと思います。でも不器用でそんな言い方になるみたいな。でもこっちからしたら「可愛くないのかな?」とか思ったり嫌な気持ちになりますよね

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ分かります!!うちの実母、それです😇😇
お嫁さんなので、気をつかっているのと、自分の娘に甘えているんだと思います。あと、娘の子はやっぱり身内感が強いからわざときつく言うのかと…
嫌ですけどね!?分かってても腹立つし、我が子を悪く言ってるとイライラします。でも、もうそんな人だと頑張って思い込んで…乗り切ります。笑
実際、お嫁さんいない時はめちゃくちゃ可愛がってるのもわかるし 色んなところで何か買ってあげたいと思うのもうちの息子たちばかりなので。本当は可愛いと思ってるけどわざと言うんだろうなと思います。

りなな

姪っ子さんは息子の嫁といえど他所の方のお子さん、主さんは本当の娘だからそういった冗談言えるんだと思います!身内ネタといいますか…
本当は息子さんもすごく可愛いんだと思いますよ☺️

ママリ

娘の子とお嫁さんの子ってイメージなんじゃないかなと思いました。
たぶん、お父様はママリさんの息子が可愛くない訳ではなく、お嫁さんに変に気を使ってるせいで身内を下げて、相手を立てるみたいなやり方になってしまってる気がしました💦

うちの親もそういう感じの所があり、うちの子可愛くないの?なんでそんなうちの子下げるみたいな言い方するわけ?息子聞いてるんだけど!って言ったことあります。
そんなつもり無かったようで、めっちゃ謝られてそれ以降は、そんな発言なくなりました。
息子の子ってよりも、嫁さんが産んだ子(嫁さんの子)って感じで、嫁さんの機嫌取っておかないと会えなくなるからってのが言い分でしたよ💦
なんか嫌なことがあって、義実家行かない!ってお嫁さんがなったら、息子は子供連れて2人だけでの帰省は絶対しないだろうからって言ってましたね💦
多分、お父様なりに考える所があったのかなって思います。
1度、モヤモヤをお父様とお話してみるのが良いと思います!

はじめてのママリ🔰

前も、投稿されてましたか?かなりきになるのかな??およめさんをきづかってるだけだとおもいませんか?むしろわたしならそのほうがうれしいけど