「人見知り」に関する質問 (40ページ目)









生後7ヶ月の女の子を育てています。(もうすぐ8ヶ月です。)ハイハイするようになり2週間程ですが、後追いする気配がありません。人見知りもなく、甘えてきたりすることもないので、愛着形成されているか不安になります。あやすと笑うこともありますが、顔を見ただけで笑うことは…
- 人見知り
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 女の子
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 3


わたしは心が狭いのでしょうか。 こないだ義母が来ました。 去年の11月頃から息子の人見知りが始まり、 1月に2回、3月に1回息子を義母に会わせた際に ギャン泣きでした。 それに義母はショックを受け『保育園行ったら治るかなあ』と会うたびに言われました。 新年あった時も『…
- 人見知り
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後8ヶ月の人見知りについて。 うちの子は他人には愛想が良いです。 支援センターとかに行って他の赤ちゃんや大人にはニコニコします。 しかし実家や義実家に帰省するとギャン泣きします。 これは人見知りなんですか?
- 人見知り
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 帰省
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 3



10ヶ月男の子多動症を疑ってます。 成長が早く、2ヶ月で寝返り、その後もずり這いハイハイつかまり立ちも一般的にいわれる月齢より早く、現在は1人で立つことが出来ます。 成長が早い子が実は多動症だった。という話を聞きました。 とにかく落ち着きがなく一日中動き回っていま…
- 人見知り
- 離乳食
- おもちゃ
- 病院
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2



これは後追いになりますか??現在9ヶ月の赤ちゃんです。 自分がご飯の支度をしてる時に、台所に近づいてくる。でも、自分の足にまとわりつくのではなく近くで座ったり、近くにあるものを持ってあそんだりする。 トイレに行くと、トイレのドアまではこないが少し手前まで近づい…
- 人見知り
- おもちゃ
- プレイマット
- 赤ちゃん
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 2





1歳7ヶ月の息子人見知りがすごいです... 知らない人が目の前に来ると目をギュッと瞑って見ないようにしたり抱っこ抱っこと抱っこを要求してきます。泣き出すこともたまに... 大丈夫ですかね?自閉症とかですか?
- 人見知り
- 夫
- 息子
- 1歳7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

兄弟でタイプが180度違います。兄は人見知りで慎重派、運動苦手、レゴや工作が大好きなのですが、弟は人が大好きで運動神経もよく、めちゃくちゃ好奇心旺盛です。兄弟で性格やタイプが全く違うという方、習い事などは別のことをさせてますか?😳
- 人見知り
- 習い事
- 運動
- レゴ
- 兄弟
- はじめてのママリ🔰
- 3





