
自分て寂しい人間だなって思う事ありますか?35歳、気づけば昔仲良かった…
自分て寂しい人間だなって思う事ありますか?
35歳、気づけば昔仲良かった友達とは
全員疎遠になり……唯一ご飯いける友達は
高校の時の友達1人、数ヶ月に1回会う程度
職場は若い人と古株の2択で全然話せる人がいなく
自分は人見知りとコミュ障なのもあって
全然会話に入っていけない……もう存在が空気
旦那と仲良いわけでもなく(むしろ嫌い)
3人の子供達ともうまくいかず
本当に自分って寂しいヤツだなって😭
いざって時に頼れる人も
本音を話せる人もいない……友達もいない……
このまま孤独になっていくんだなって悲しくなります笑
どうやったら人見知り直ります?
人とちゃんと会話できるようになります?
話しかけられても話が盛り上がらない、広げられない……
つまんないヤツだから気づけば誰も話かけてくれなくなります😭
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)

ママリ
話しかけてもらうの待ちのマインドだとキツイと思います💦
この人、この話題なら喜んで話してくれるな〜っていうのが大体あるのでまずは人に興味を持つところから…ですね😇自分が話すのではなく、相手が話したい話題をチョイスして話してもらう感じです。そしたら、相手もちょいちょい聞き返してくれたりします。
とはいえ私も人見知りなのでお気持ちはわかります。努力でどうにもらない場面、たくさんありますよね…。環境で全然変わったりしますから、習い事とか新しいこと始めるとか、今の職場変えてみるとか、手っ取り早いのかなと思います。
コメント