

はじめてのママリ
早生まれは全く関係なく、性格だと思います💦
私自身4月生まれですが、人見知り繊細で苦労しました。

ママリ
早生まれではないですが、
人見知りが凄くて同い年の子達がいる未就園児教室では私から離れることはできず…
自分から話しかけることはできない
輪には入れない
むしろ向こうからガツガツ来られると逃げる…
そんな子でした笑
年少で入園して慣れるまでに1年くらいかかりましたかね🤔
年少の夏休みにやっと1人お友達の名前が出て(ただ仲が良いわけでもなく)、でもその年末の個別懇談で先生からは「押しの弱さが年中になってから心配です」と言われ…🤣
年中になって担任がベテランに変わり
気の合う友達が出来たことで明るく変わって行きました🙌

2児ママだょ♡
年中の3月生まれです!
今現在も絶賛人見知りです😂
保育園では仲良しの子としかほぼ遊びません(笑)
仲良しの子に何かされたら言い返せるけど、遊ばない子には言い返せないそうです💦
公園や遊ぶ施設でも、誰かがすべり台に居ると、その子がすべり台から居なくなるまで登ろうとしません😂
知らない子に『一緒に遊ぼう』と話しかけられてもフル無視です🤣
その子の性格だし、友達が1人も居ないわけではないので心配はしてないです!
なので、主さんのお子さんも気の合う友達が出来れば心配ないと思いますよ😊
入園後に人見知りがなくなる可能性も0ではないですし😌
コメント