小1の娘が人見知りで学校に行けず、帰りたいと連絡がありました。明日、パートを休むべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
小1女の子。
すごく明るくて友達多い子なんですが人見知りがあって夏休み明けから行けなくなってしまって2日いけてたんですが学校で泣いて先生と2人きりの部屋とかで過ごすこともあるみたいで初めてなのでわからないんですが
今日は途中まで歩いて行ったけど戻って来てやっぱりいけないとなり送って行ったのですが教室に入れなくなりました
最終的に頑張って入ったので私は帰ったのですが学校から連絡来てやはり帰りたいようなので迎えに来るように言われました😞
明日から私はパートともう1人幼稚園のこの送迎があります。
連絡多分くると思うし朝も行かないってまたなって戻ってくると思うのですが
皆さんならパートなのですが休みますか?
休むとしたら夏休み中は一ヶ月休んでたので明日から復帰なんですがなんと伝えますか?😰
- はじめてのママリ
はじめてのママリ
休むしかないですよね😰
パート解雇されたとしても、またすぐ見つかると思う。
だから今は付き添うしかないかな。
とりあえずは、体調不良でお休みってことにして、数日しても変わりなければ、体調不良はメンタルのようで、もう1週間お休みください。みたいな感じかな😰
わりと数日で落ち着く子もいるけど、1年間行き渋る子もいます😓
仲良しの友達ができて安心できるといけると思うけど、冬休みのタイミングでも行き渋るかな。
また2年になってもクラス変われば不安定になります💦
ママリん
どの程度融通が効く職場かにもよりますが、まずは来週まではお休みいただくのが良いかと思います。
理由はそのままを伝えた上で、メンタル的な物なのでいつから通えるようになるかわからないため一旦復帰した上で当日のお子さんの状況次第でお休みか早退させていただくこともあるのか、初めからお休みにするのかは職場と相談かなと思います。
ゆきち
私の甥が夏休み明けから同じように行けなくなり、中学卒業まで不登校になりました。
今年から高校生になり、環境が合っているみたいで楽しく通えています。
お子さんにもよりますがすぐに復帰出来るとは限らないのでパート先にはキチンと説明した方がいいと思います💦
私の住んでいる市では、学校に行きたくない子だけが行く教育支援センターがあります。
そこに弁当を持っていって通っている子もいました。
学校に行くのと同じで出席扱いにもなります。
でも今はお子さんに寄り添うのが大切ですね😢
コメント