「人見知り」に関する質問 (27ページ目)








一時保育を週2くらいで4時間 その間わたしは仕事をしようと思っています。 子は人見知りで祖母にも預けた事ないくらいです。 ギャン泣きは想定内… 4時間いきなりはきついですよね?🥺 慣らし保育はどういうスケジュールでやったらいいでしょうか? アドバイスください! 1歳7…
- 人見知り
- 1歳7ヶ月
- 一時保育
- ギャン泣き
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 2









人見知り??? よくスタジオやカメラマンに頼んで写真やムービーを頼んでるんですが今までカメラマンとか仲良く過ごすタイプの長女でしたが、最近になってから 家だとすごいいい子なのに カメラマンが来ると ほんとに人が変わったようにイヤイヤします😓 カメラマンの方に話し…
- 人見知り
- おもちゃ
- スタジオ
- 写真
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 0

息子だけが何故かある女の子にちょっと嫌な事をされます😟 小学校2年生の息子曰く「〇〇さんはまじで嫌い。3年生同じクラスじゃありませんように」と言います。 理由を聞くと、息子にだけぶつかってきたり舌打ちをしたりフルネームを大きな声で言ってきたり…。 しつこいしとに…
- 人見知り
- 女の子
- 小学校
- アスレチック
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 2










発達不安です💦 1歳1ヶ月。 目が合いにくい?共感がない?と思っています…💦 絵本読んでーと本を持ってきたりする時など、やり取りの中で顔を見てくることがない気がします。 例えば普通は、絵本持ってくる→手渡す→読んでーってアイコンタクト、とかあるイメージなんですが、 う…
- 人見知り
- 絵本
- 発達
- 後追い
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 2


人見知りが始まり、すぐにパパじゃだめが始まり、ズリバイやハイハイはできないので付いては来ませんが視界から消えるとギャーっと泣いたりパパや他の人に抱っこされると私を見ながら手を伸ばして泣き続けたり、とにかくママじゃなきゃだめ!が強くて何にもできません😭 抱っこして…
- 人見知り
- お風呂
- 寝かしつけ
- パパ
- 上の子
- はじめてのままり
- 0