
超内弁慶で、人見知り、場所見知りするお子さん、幼稚園での生活どうで…
超内弁慶で、人見知り、場所見知りするお子さん、幼稚園での生活どうですか?
来年の年少入園に向けていくつか親子教室に参加していますがずーっと抱っこです。
お友達とも遊べずずっと私にひっついてます。
生まれてからかなりの抱っこマンでしたが、少し前までは抱っこの頻度が減っていたんです、、、でもここ1ヶ月くらいから常に抱っこ抱っこで😔出先でもほぼ抱っこです。
親子教室は慣れていない場所でもありますが、周りの子達はおもちゃで色々遊んでるのに、息子はずっと抱っこで先生が話しかけてもそっぽ向き、結局1時間何にもせず廊下でウロウロしているだけでした。
なんだか悲しくなってきてしまったのですが、こんな状態でも幼稚園に上手く通えるのでしょうか😢
園も全園児30名弱の超少人数公立幼稚園か全園児130〜170名程の私立幼稚園2園かで悩んでます。
人見知りが強かったりする場合は少人数のがいいのか😔
息子に似ている性格の方いたらお話しききたいです。
- たまご(2歳6ヶ月)
コメント