
コメント

はじめてのママリ🔰
小1の子供がいます!
今ずっと、めちゃくちゃ同じ感じで同じこと考えてました!
運良くママ友になれても、わたしの話が下手すぎて(聞くのも喋るのも下手)、長続きしなかったり、
誰かといるとしんどくなってしまいます。。
学生の頃は楽しかったんですけど…😭
誰にも心開けなくて辛すぎます
はじめてのママリ🔰
小1の子供がいます!
今ずっと、めちゃくちゃ同じ感じで同じこと考えてました!
運良くママ友になれても、わたしの話が下手すぎて(聞くのも喋るのも下手)、長続きしなかったり、
誰かといるとしんどくなってしまいます。。
学生の頃は楽しかったんですけど…😭
誰にも心開けなくて辛すぎます
「ココロ・悩み」に関する質問
自慢じゃないので、自慢と思ったらスルーしてもらえたら助かります。 うちの子は男の子ですが目がくりくりで、周りから女の子みたい、可愛いとよく言われるのですが、親は美形ではありません。普通です。この子も将来は親…
小学生の息子の友達(同じ分譲地の同級生達)がちょこちょこゲームしに遊びに来ます。 下の子がいるし、夫も在宅で仕事してるし私も安静指示の妊婦なのでリビングまで入って来て欲しくなくて🥹 リビングの戸を開けて冷房を流…
今日、9歳の息子が心理検査の結果、軽度から中等度の不注意、多動性、衝動性の傾向があると伝えられました。 だからと言って何をどうしていけばいいか、が分からず。 また気になることがあれば受診してください、との事…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
幼稚園のグループラインで、たまにランチのお誘いありますが、もう仲良しメンバーできちゃってるので誘われても今更輪に入れないと思い断ってますし、
幼稚園での行事とかあると、みんな喋って盛り上がってるのに、私だけ誰かと喋っても盛り上がり一切なく…
心開ける人同士はすごく楽しそうですよね。
私は心開けたとしても、テンションもノリももともと低いし、面白いこととか言えないので盛り上がれませんが😅
共感してくださる方がいて嬉しいです!ありがとうございます🙏
はじめてのママリ🔰
グループのやつ同じ過ぎます。。
昔からですがほんと盛り上がらなくてすぐ沈黙になります🥲
例えば5人集まって、
2.2.1(私)という感じで分かれることも多々あり、、、虚しくなるので
集まりに参加したく無いです。。
わたしも共感できて嬉しいです😭
ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
自分が余るのめっちゃわかります😭私も、昔から苦手です…
大人になってから、無理な友達付き合いなくなって精神的に楽だったのに子供ができてからまた始まった〜って思ってます🤣
頑張らず気の合う人が、自然にできるのが理想ですよね🥺