※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

明日の午後から入院してバルーン…次の日促進剤点滴。長女は極度のママっ…

明日の午後から入院してバルーン…次の日促進剤点滴。

長女は極度のママっ子極度の人見知りだからママいないからギャン泣きだけど仕方なくパパに行く感じで、ママいない時はパパ以外だめで、もうそれがとてつもなく心配。
パパの教訓にもなるけど、娘に寂しい思いさせる事が一番の心配事すぎて今日ずーっと娘に付きっきりw
娘のこととバルーンのこと、出産のことを考えすぎてずっとソワソワモヤモヤです、w
このソワソワする気持ちわかってもらえますか?🥹w

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります😭
35週妊婦で帝王切開なので1週間入院...
上の子5歳の娘ですが、何回寝たらママ帰ってくる?ママいないと寝れないよ〜。ママいなくて頑張れるかな。と言われて私の方が寂しくて病院に連れて来たいです😂
赤ちゃんが産まれるのは楽しみなのに娘と離れたく無くて落ち着かないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違いないです。w
    ほんと病院側がいいなら連れて行きたいし、赤ちゃんに会えるのに長女と離れたくない、楽しみ悲しいが交互に来て自分の中でもいっぱいいっぱいです😭w

    • 5時間前
emi

ママっ子かわいいですね🥹✨
私も今、ママっ子の娘を家に残して下の子の帝王切開に備えて入院中なので、お気持ちお察しします🥲
発語の少ない娘ですが、入院の前夜、私が明日からいないことを伝えると、目にいっぱい涙を溜めて真剣に聞いている姿は心に刺さりました😭
入院当日の朝はかなりぐずぐずでしたが、数日後にはパパにも協力的になり、ごはんもよく食べ、保育園の行き帰りもスムーズになったようです。
子どもの順応性ってすごいですね。
幼いながらに察してがんばってくれています。

はじめてのママリ🔰さんも心配で仕方ないと思いますが、今日でご家族3人での時間も最後ですからめいっぱい楽しんで、入院したらどうか娘さんやパパさんを信じて、出産に集中されてください😌
無事に出産して退院できるよう祈っております✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥹✨
    やっぱり離れるのは寂しいですよね😭
    涙いっぱい溜めて真剣に聞かれると愛おしくて余計寂しくなりそうです😭♡
    私の娘も受け答えは多少できるので、少しバイバイだよと言うと黙り込むかイヤイヤって首を振るか話を無視します😂
    ほんと、凄いですよね🥹
    子供より親の私がギャン泣きになりそうな予感です😂💦

    ありがとうございます🥹♡
    emiさんも無事に出産して退院出来るよう祈っております🙏💭💗

    • 4時間前
  • emi

    emi


    娘さん、1歳でもよく分かってる感じですね!
    よほどママのことが大好きなんでしょうね🥰

    生まれてからも上の子と下の子との間でこうやって葛藤する場面がたくさんあるんだろうなぁと思いました😢
    これまで娘は下の子の話になると完無視していて、分かってるのかどうなんだろうと思っていたのですが、入院直前になって私の目を見て何も言わずにただ涙を堪えている姿を見て、退院したら下の子は家族に任せて上の子ファーストでいっぱい甘やかすぞ!笑 と思いました!!
    ただ、今はもしかしたら私の方が寂しがっているかもしれません!笑😂

    はじめてのママリ🔰さんも可能でしたら入院中はビデオ通話を活用するといいと思います!
    お互い出産がんばりましょうね☺️

    • 4時間前